コロンとした可愛らしい形状と柔らかな刷毛目が魅力の湯冷まし。白湯や煎茶にぜひ。 【吉永サダム】唐津焼/刷毛打湯冷し
【対象者の要件】寄附金の使途に認定特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、9千円以上のご寄附をいただいた方
日常生活でも愛用できる唐津焼を製作されている陶芸作家の吉永サダムさんが製作した、刷毛目の湯冷ましです。風がなびく様に柔らかな刷毛目が優しい表情を見せています。見込みは黒唐津の技法を施しています。お湯を入れると深みが増し、吸い込まれるようです。ろくろで成形したコロンとした丸みを帯びた形状も魅力。寝起きに飲む白湯や、煎茶の湯冷ましとしてはもちろん、小鉢やドレッシング入としてもお使いいただけます。
※電子レンジ:可
※食器洗浄機:不可
※一部を除き、大部分の陶土・釉薬は佐賀産の原料を使用しているため
提供:一番館(唐津市)
【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】
佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。
 唐津市:唐津焼
 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼
 有田町:有田焼
 武雄市:武雄焼
 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼
 佐世保市:三川内焼
 平戸市:中野焼
 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)
ピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。
詳しくはふるさとチョイスの検索窓から「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。	
【 検索ワード 】片口 冷酒 ゆざまし 煎茶 小鉢 サラダ 手作り 作家 陶器 PWJからつやき
一番館
1976年に「美術陶磁器の店 一番館」として唐津本店を開店し、陶器の販売を開始しました。当初より、唐津の中里太郎右衛門さん、有田の酒井田柿右衛門さん、今泉今右衛門さんという“肥前の三右衛門”の作品を中心にそれぞれの窯作品を取り扱いし、中でも唐津焼の作品には力を入れてきました。現在は十四代中里太郎右衛門さん、隆太窯の中里隆さん、中里太亀さんのほか、厳選した陶芸作家の作品を紹介しています。
 
			 
			 
			ふるさと納税による寄附で佐賀県の伝統工芸をご支援ください
ピースウィンズ・ジャパン佐賀事務所は、佐賀県の伝統工芸を支援するプロジェクト「ピースクラフツSAGA」を実施しています。「つくり手とつかい手をつなぐ」をミッションに、商品開発や新規販路開拓など各種の支援活動に取り組んでいます。佐賀県の伝統工芸を未来に繋いでいくためにも、お力をお貸しください。
寄附金の使い途
ピースクラフツSAGAの活動は、ふるさと納税をはじめとする、皆様の寄附によって支えられています。ふるさと納税による寄附額の85%は、佐賀県からピースウィンズ・ジャパンに交付され、佐賀県の伝統工芸を支援する活動に活用されます。皆様からいただく寄附金は主に8つの支援に使われます。
①ふるさと納税返礼品購入による事業者売り上げ増への貢献
②伝統工芸事業者への助成
③生活者のニーズ調査・市場調査
④伝統工芸事業者との情報交換
⑤国内外のデザイナーらとの商品・作品開発
⑥ウェブサイト・SNSなどでの情報発信
⑦国内外展示会・見本市への出展
⑧新規販路開拓
お礼の品は選りすぐりの佐賀県の伝統工芸品
お礼の品は、佐賀県の工芸事業者が丹精込めてつくった伝統工芸品です。実際にお使いいただくと、その魅力を実感していただけるでしょう。現代においても伝統工芸品は使い手の暮らしを豊かにしてくれる存在です。また、お礼の品として工芸事業者から伝統工芸品を購入することは、工芸事業者への支援にもつながります。
唐津焼の関連返礼品はこちら
- 
		
		
			  【やま平窯】有田焼/エッグシェルピルスナー12,000 円 エッグシェルシリーズのビアグラス。ジュース、冷茶などに使い勝手の良いサイズ。 - ギフト包
- のし
 
- 
		
		
			 チョイス限定 チョイス限定【土平窯 藤ノ木陽太郎】唐津焼/斑唐津茶碗252,000 円 唐津焼の伝統的な技法として愛されてきた斑唐津。二つと同じものは生まれない自然の美 
- 
		
		
			  【川添啓吾】唐津焼/猪口 2客セット(飴釉・斑唐津)18,000 円 一つ一つ丁寧に作陶された手馴染みの良さが魅力の斑唐津と飴釉のお猪口セット。 - ギフト包
- のし
 
- 
		
		
			  【康雲窯】武雄焼/和紙染青い鳥煎茶湯呑12,000 円 鮮やかなブルーが魅力の煎茶湯呑。煎茶を注ぐと、緑と青のコントラストが楽しめます。 
- 
		
		
			 チョイス限定 チョイス限定【康雲窯】武雄焼/青藍 ぐい呑み・湯呑み11,000 円 面取りをした際の白線のエッジが特徴。手馴染みの良さも魅力のぐい呑みです。 
- 
		
		
			  【東馬窯】武雄焼/レモングラス釉 茶碗100,000 円 優しい青でお抹茶の色が映えます レモングラスを使用したオリジナル釉薬の抹茶茶碗 - ギフト包
- のし
 
- 
		
		
			  【東馬窯】武雄焼/削 SAKU ぐい呑み20,000 円 見込みにも注目したい明るい色合いの鎬文様のぐい呑み。 - ギフト包
- のし
 
- 
		
		
			  【東馬窯】武雄焼/削 SAKU 湯呑み10,000 円 見込みにも注目したい明るい色合いの鎬文様の湯呑み。 - ギフト包
- のし
 
- 
		
		
			  【梶原妙子】粉打(赤&黒)湯呑み 2客セット17,000 円 手づくりの温かみと土の存在感が感じられる湯呑みセット。ギフトにも喜ばれます。 - ギフト包
- のし
 
- 
		
		
			 チョイス限定 チョイス限定【深川製磁】有田焼/六瓢 組飯碗64,000 円 上品で洗練されたデザイン。11.5cmと11cmの飯碗セット。ギフトにもおすすめ - ギフト包
- のし
 
- 
		
		
			  【辻精磁社】有田焼/麗-REI- 染付・染錦 花唐草文 酒器 ※…130,000 円 花唐草の文様が美しい酒器。高精細な絵付けです。染付と染錦からお選びください。 - ギフト包
- のし
 
- 
		
		
			  梶原妙子/刷毛目蓋付三つ足碗 ※お好きな蓋をお選びください15,000 円 思わず「かわいい」と声が出てしまう。食卓を楽しく彩る三つ足碗。 - ギフト包
- のし
 
- 
		
		
			  武雄焼/東馬窯/二彩唐津飯碗(椿)10,000 円 釉薬の掛け分けと椿の花がかわいらしい飯碗 こだわりの軽さで、お子様・女性向けに - ギフト包
- のし
 
- 
		
		
			  武雄焼/閑古錐窯/粉引湯呑15,000 円 味わい深さが魅力の粉引湯呑み。お気に入りの飲み物と一緒におくつろぎください。 - ギフト包
- のし
 
ピースクラフツがおすすめする返礼品はこちら
| カテゴリ | 民芸品・工芸品
                     > 
                  
                  
                    
                      陶磁器・漆器・ガラス
                     > 民芸品・工芸品 > 伝統技術 > 雑貨・日用品 > 食器・グラス > 湯呑 | 
|---|
- 自治体での管理番号
- P4653
- 地場産品類型
- 2号 
- 地場産品に該当する理由
- ※一部を除き、大部分の陶土・釉薬は佐賀産の原料を使用しているため 
NPO支援について
佐賀県のふるさと納税(NPO支援)は、皆様が支援したい佐賀県内のNPO等を指定して寄附することができます。
いただいたご寄附は、その額の85%をNPO等にお渡ししており、NPO等の大きな課題の一つである資金調達を可能にします。
佐賀県は、この仕組みによりNPO等が自ら考え行動する自発の地域づくりの促進を応援しています。
 
                  佐賀県 NPO支援
 
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                           
               
             
             
               
               
                  
                 
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
			 
			 
		 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
     
     
     
     
         
						 
						 
						 
							 
							 
					 
							 
              
