この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
佐賀大学「よ~うかんがえる合格ようかん」他詰合せ
佐賀大学の芸術地域デザイン学部と地元の老舗店舗が連携して開発した佐賀大学オリジナル産官学連携商品「よ~うかんがえる合格ようかん」(羊羹)と伊予柑、イチジク、抹茶を使った羊羹の詰合せをご用意しました!ご自宅用はもちろん、贈り物にも最適です。製造元の「桜月堂」は明治43年創業。100年以上にわたり老舗伝統の技と現代の素材を丁寧に練りこんだ佐賀銘菓・美味しい羊羹をつくっています。「いよのか」は伊予柑を使った羊羹で、爽やかな香りと上品な甘さが若い人たちにも人気です!無花果や極上抹茶を練りこんだ羊羹もお楽しみください。
佐賀県について
佐賀県は、九州の北西部に位置し、東は福岡県、西は長崎県に接し、北は玄海灘、南は有明海に面しています。
のんびりとした田園風景が広がる農業や水産業の盛んな県で、おいしい食材が豊富です。
世界的に有名な陶磁器やのんびりとくつろげる温泉、伝統的なお祭り、歴史的な遺跡など魅力的な見どころがたくさんあります。
佐賀県のお礼の品をお楽しみいただくとともに、ぜひ佐賀県へお越しください!

佐賀県