石垣島出身の店主が作る「ホッとする」サーターアンダギー 【全6回定期便】沖縄と那珂川市のコラボ サーターアンダギー 4種×各2袋<サーターアンダギー専門店 あんまー>那珂川市 サーターアンダギー 揚げ菓子 お菓子 スイーツ [GBO007]



お礼の品について
容量 | 【1回のお届け内容】 7個入り×4種類(プレーン・黒糖・ヤーコン・やまもも) …各2袋ずつ ※1つ(一口サイズ)あたり約25g 【加工地】 那珂川市 |
---|---|
消費期限 | 【賞味期限】 配送から2週間 冷凍庫60日間 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります ※山芋を使用しています |
事業者 | サーターアンダギー専門店あんまー 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6090147 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
初回発送:お申し込み翌月の5日~20日頃までに発送 2回目以降:毎月5日~20日頃までに発送 |
配送 |
|
福岡のローカル番組でも紹介!!
正真正銘の沖縄出身の店主が作る、手作りサーターアンダギーです。
・サーターアンダギーがお好きな方
・本場の美味しいサーターアンダギーが食べたい方
のご期待に沿えるのはもちろん、那珂川の特産品であるヤーコンややまももを使った
「沖縄×那珂川」のコラボサーターアンダギーという珍しいお味のサーターアンダギーをご賞味いただけます。
【こだわり】
山芋を加えて、中がしっとりとした食べ応えになるようにしています。
原材料はできる限り「地産地消」を目指し、卵と小麦粉は九州産のものを使用。
地元沖縄で継承されてきた作り方に加えて店主が材料にこだわり、工夫を凝らして完成させたレシピです。
白糖は使用せず、体に優しいミネラルたっぷりのきび糖と黒糖を沖縄から仕入れて作っています。
他店のサーターアンダギーよりも甘さが控えめで、揚げ菓子だけど油のしつこさを感じさせない美味しさです。
那珂川市の特産品であるヤーコンと山桃を取り入れた当店オリジナルのサーターアンダギーも、
地元ファンを中心に知名度を広げつつリピーターも増加中!
一口食べてホッとするような優しい甘さのサーターアンダギーをお楽しみください。
サーターアンダギー お菓子 スイーツ 揚げ菓子
その他の返礼品はこちら!
-
【全12回定期便】沖縄と那珂川市のコラボ サーターアンダギー 4…
222,000 円
石垣島出身の店主が作る「ホッとする」サーターアンダギー
- 常温便
- 定期便
- 別送
-
【全12回定期便】沖縄と那珂川市のコラボ サーターアンダギー 4…
122,000 円
石垣島出身の店主が作る「ホッとする」サーターアンダギー
- 常温便
- 定期便
- 別送
-
【全3回定期便】沖縄と那珂川市のコラボ サーターアンダギー 4…
56,000 円
石垣島出身の店主が作る「ホッとする」サーターアンダギー
- 常温便
- 定期便
- 別送
-
【全3回定期便】沖縄と那珂川市のコラボ サーターアンダギー 4…
31,000 円
石垣島出身の店主が作る「ホッとする」サーターアンダギー
- 常温便
- 定期便
- 別送
-
【全6回定期便】沖縄と那珂川市のコラボ サーターアンダギー 4…
111,000 円
石垣島出身の店主が作る「ホッとする」サーターアンダギー
- 常温便
- 定期便
- 別送
-
【全6回定期便】沖縄と那珂川市のコラボ サーターアンダギー 4…
61,000 円
石垣島出身の店主が作る「ホッとする」サーターアンダギー
- 常温便
- 定期便
- 別送
-
【沖縄のおかあさんの味】沖縄と那珂川市のコラボ サーターアン…
19,000 円
石垣島出身の店主が作る「ホッとする」サーターアンダギー
- 常温便
- 別送
-
【沖縄のおかあさんの味】沖縄と那珂川市のコラボ サーターアン…
11,000 円
石垣島出身の店主が作る「ホッとする」サーターアンダギー
- 常温便
- 別送
カテゴリ |
菓子
>
焼菓子・チョコレート
>
ドーナツ
菓子 > 焼菓子・チョコレート > その他焼菓子 |
---|
- 自治体での管理番号
- GBO007
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
当市の区域内において、すべての工程(原料の仕入れ、成型、調理、梱包)を行うことにより、半分を大きく上回る付加価値が生じたお菓子のため
自治体からの情報
ポイント制について
那珂川市ふるさと納税をご支援いただきありがとうございます。
この度、那珂川市ではポイント制度を廃止することとなり、
2021年4月以降、有効ポイントを保有されている方には那珂川市が個別に対応しております。
【問い合わせ先】
福岡県那珂川市 総務部 行政経営課
TEL:092-953-2211
寄附者様にはご不便をおかけしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
那珂川市について
豊かな自然環境がシンボルである那珂川市は、将来像を「自然と人がとけあう活力あふれるまち なかがわ」と定め、まちづくりに取り組んでいます。「ずぅーっと住みたい」、「住んでよかった」、そして「ふるさと」として誇れる「なかがわ」を築き上げていくためにこれからも全力で取り組んでいきます。

福岡県 那珂川市