ピエトロシェフが長年のおいしいものづくりで培った技をいかし、カレーを作りました。 【春夏限定】ピエトロシェフの本格カレー3種セット(10食)



お礼の品について
容量 | 【内容量】 ●牛ばら肉のカレー:185g×3 ●バターチキンカレー:170g×3 ●トマトキーマカレー:160g×4 ※1袋当たり 【サイズ】 [縦×横×高] 1.0×14.0×18.0cm ※1袋当たり |
---|---|
消費期限 | ■賞味期限 製造日から1年 ■保存方法 直射日光、高温下はさけて常温で保存してください。 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | 株式会社 ピエトロ 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5110882 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
申込期日 | 2023/05/10 00:00 ~ 2023/08/31 23:59 |
発送期日 | お届けまで1ヵ月程度要します |
配送 |
|
ピエトロシェフが長年のおいしいものづくりで培った技をいかし、カレーを作りました。厳選素材にこだわり、手間ひまかけてできあがった新しいおいしさをぜひお楽しみください。
【牛ばら肉のカレー】
九州産の牛ばら肉のとろけるようなおいしさと、たまねぎ・生姜・にんにくなどの国産香味野菜の旨みは相性抜群。
さらにターメリック・クミン・ガラムマサラ・ナツメグなど10種類以上のスパイスを使用することで、本格的な味わいに仕上げました。
ばら肉ならではの旨みとスパイスのおいしさが、存分にとけこんだカレーです。
【バターチキンカレー】
まろやかなバターの風味にオリジナルブレンドのスパイスの香りやヨーグルトの酸味、国産野菜の旨みが絶妙にとけあった奥深い味わいに仕上げました。
具材には宮崎県産の銘柄鶏「森林どり」をごろっと使用。森林どりのジューシーな旨みと、ピエトロ自慢のカレーの豊かな味わいを存分にお楽しみいただける一品に仕上げました。
【トマトキーマカレー】
国産のにんにく、生姜の旨みに、シェフオリジナルブレンドのスパイスが効いた風味豊かなカレー。
具材には粗めに挽いた国産のひき肉と丁寧に湯剥きした国産トマトを使用。
じっくりと煮込むことで、ひき肉の旨み、トマトのほどよい甘みと酸味が溶け込んだ、夏限定のおいしさが出来上がりました。
■名称
【春夏限定】ピエトロシェフの本格カレー3種セット(10食)
■原材料名
【牛ばら肉のカレー】
玉ねぎ(国産)、牛肉、牛脂、ホワイトソースルウ、しょうが、ビーフシーズニングエキス、食用植物油脂、風味調味料、しょうゆ、チキンエキス、マーマレード、カレー粉、小麦粉、にんにく、クミン、砂糖、ガラムマサラ、食塩、ナツメグ、唐辛子/調味料(アミノ酸等)、香料、酸味料、甘味料(甘草)、(一部に乳成分・小麦・牛肉・大豆・鶏肉・豚肉を含む)
【バターチキンカレー】
鶏肉(宮崎県)、玉ねぎ、あらごしトマト、マーマレード、ビーフシーズニングエキス、牛脂、ホワイトソースルウ、トマトペースト、バター、しょうが、風味調味料、食用植物油脂、しょうゆ、乳等を主要原料とする食品、砂糖、チキンエキス、にんにく、カレー粉、クミン、パプリカパウダー、ターメリック、食塩、カルダモン、ガラムマサラ/調味料(アミノ酸等)、香料、酸味料、(一部に乳成分・小麦・牛肉・大豆・鶏肉・豚肉を含む)
【トマトキーマカレー】
野菜(トマト(国産)、玉ねぎ)、食肉(牛肉、豚肉)、フォンドヴォー、ワイン、牛脂、マーマレード、しょうゆ、トマトペースト、風味調味料、乳等を主要原料とする食品、しょうが、カレー粉、ホワイトソースルウ、ビーフシーズニングエキス、チキンエキス、にんにく、クミン、砂糖、ガラムマサラ、食塩、カルダモン、ナツメグ、マジョラム、唐辛子、クローブ/調味料(アミノ酸等)、香料、酸味料、甘味料(甘草)、(一部に乳成分・小麦・牛肉・大豆・鶏肉・豚肉を含む)
■製造地
福岡県
■お召し上がり方
[カレー]
内袋の封を切らずに、沸騰したお湯の中で約5分間温めてください。
■提供事業者
株式会社ピエトロ
(福岡市中央区天神三丁目4番5号)
■備考
パッケージは変更となる可能性があります。









カテゴリ |
加工品等
>
惣菜・レトルト
>
レトルト
|
---|
- 自治体での管理番号
- 0100155A
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
区域内の工場において原材料の仕入れから原材料の撹拌・調味・加熱など商品完成までの全ての工程を行うことにより、付加価値の全てが生じているため。(告示第5条第3号に該当)
古賀市について
古賀市は、東側には緑豊かな山々、西側には白砂青松の美しい海岸線を有する海が広がり、市内の至るところを川が流れる自然に恵まれたまちです。市内にはそんな美しい自然に親しめる公園がたくさんあります。さらに、県内外のファンを持つ「薬王寺の湯」、不思議な形の巨木が出迎えてくれる「五所八幡宮」、文化財や史跡など心癒されるスポットが数多くあります。
古賀市では今後より一層、地域や特産品の魅力を皆様にお伝えして参りますので、どうぞ宜しくお願いします。

福岡県 古賀市