福岡県 行橋市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス限定 AJ-006 ゆくはしシーサイドハーフマラソン参加権



お礼の品について
容量 | ゆくはしシーサイドハーフマラソン参加権(参加料込) |
---|---|
事業者 | 行橋市総合政策課 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5196686 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
申込期日 | 令和6年9月13日(金)0時~令和6年11月8日(金) 募集定員に達し次第〆切りとなりますのでご了承ください。 ※行橋市内在住者(住民票が行橋市)の方は申込できません。ご了承ください。 |
発送期日 |
令和7年1月上旬に参加案内送付 ※発送日の指定はできません。 |
配送 |
|
※行橋市内在住者(住民票が行橋市)の方は申込できません。ご了承ください。
遠浅の海岸が美しい長井浜を臨むコースや航空自衛隊築城基地周辺を走る”ゆくはしシーサイドハーフマラソン”!
前回ご好評いただきました「ふるさと納税枠」を今年も引き続き設けました!
多くの方にご参加いただきますよう、お申込みをお待ちしています!
大会開催日時:令和7年1月26日(日)★100名限定★
エントリー:20,000円以上の寄附に対して「ゆくはしシーサイドハーフマラソン参加権(参加料込)」を差し上げます。また、販売中のオリジナル商品!ゼッケン留「BIB-IT.」も差し上げます。
※ふるさと納税(寄附)エントリーされる方は、RUNNET等での申込みや参加料支払いはしないでください。
万が一、二重で申込みをされた場合は、RUNNET等での申込みが優先されます。
※ふるさと納税(寄附)エントリーはクレジットカード決済限定となりますのでご留意ください。
寄附申込み終了後、行橋市より申込みフォームをメールで送信いたします。
【重要】
ハーフマラソンエントリーに必要ですので、メールに記載のフォームにアクセスし、
エントリーに係る必要事項の記入をお願い致します。
上記必要事項の記載に不備があった場合は、エントリーできない場合がありますのでご了承ください。
お問い合わせ
・ふるさと納税制度に関すること
行橋市総合政策課 政策推進係:0930-25-1111(内線1422)
・ゆくはしシーサイドハーフマラソンに関すること
ゆくはしシーサイドハーフマラソン実行委員会:0930-25-1655(行橋市スポーツ振興課内)
・ゆくはしシーサイドハーフマラソン公式サイト:http://www.yukuhashi-marathon.jp/
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
その他イベントやチケット
>
|
---|
行橋市について
行橋市は、福岡県東部に位置し、今川、長峡川、祓川の3本の川が周防灘に流れ込み、市のほぼ全域が平野部で暮らしやすい環境となっています。
市の南西部には水田地帯が広がり近郊型農業が行われています。また周防灘にも面しているため漁業も盛んな町です。
近年では、市内を通る東九州自動車道、国道201号バイパスが開通し一層インフラの整備が進み、京築地区の中核都市として着実に発展を続けています。
ふるさと納税専用番号(フリーダイヤル)
(ゆくはし ゴー)
0120 - 1984 - 50
ふるさと納税専用メールアドレス
furusato@city.yukuhashi.lg.jp

福岡県 行橋市