チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント数:
この自治体のポイント制について


寄付金額 172,500円 もしくは172,500ポイントと交換
お礼の品について
容量 | 製品寸法 デスク本体 約W1000×D500×H720mm 左右引出し内寸 約W400 ×D354×H72mm サイドワゴン 約W414×D335×H550mm 上段引出し内寸 約W340×D268×H79mm 下段引出し内寸 約W320×D268×H171mm(有効高さ237) ■主材:天然木パイン材 引出し内部:天然木桐材 底板:MDFプリント化粧合板 塗装:ウレタン樹脂塗装 |
---|---|
自治体での 管理番号 |
DQ006 |
お礼の品ID | 5098785 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | ご注文いただいてからの塗装となりますので、最低2週間程度お待ちくださいませ。 |
配送 |
■在宅ワークにて活躍できる奥行500ミリとコンパクトタイプのデスクです。
もちろん学習机としてもご利用可能です。
■まるで、ログハウスの様な心地良さ!
木目の柄は、印刷物ではありません!
天然木のパイン材を沢山使用した贅沢なハンドメイド商品であり、
福岡県大川市にて生産された国産品のデスクです!
■デスクの脚部を組み立ててボルトで固定するだけの「簡単組み立て式」です♪
サイドワゴンのキャスターは、お客様にてお取付です。
■サイドワゴンは、キャスター付きだから、デスクの外にも設置できます。
■サイドワゴンの下段引出しはA4ファイルが収納可能です。
引出しやすい様にスライドレール・キャスター付だから、
しっかりと収納物を支えます。
サイドワゴンの天板に物を置いても、落ちにくい様に左右・奥と囲いがあります。
■デスクの天板面はコンパクト設計なのにノートパソコンや本立てを置いても
広々と使えます。
■デスク脚の裏は、アジャスター付きだから、設置場所でのガタツキを調整できます。
■デスク脚の側面にはフックが一つ付属しています。
フックはお好みで、左右どちらの脚にでも取り付け可能です。
■各引出しは、ストッパー付きなので、引出しが抜けて落下するのを防止しています。
■免責事項
この品は天然木ですので、表面一つ一つの表情がそれぞれ違います。
使用に支障のない程度の小傷・木材の補修痕跡・小さなヒビ等はクレーム対象外です。
塗装につきましては、パイン材の下地の色合いの違いにより、必ず差が生じますので、
若干の塗装ムラ・その他については予めご容赦下さいませ。
裏面や底面等、通常見えない部分は化粧仕上げを行っておりませんので返品交換は対象外です。
■輸送中の破損について
家具は輸送中の破損が大変多い品ですので、角打ち、凹み、大きなヒビ割れ等の
破損が生じていた場合は、交換にて対応させていただきます。
破損の場合、当社へご連絡をお願いいたします。
発送する商品はデスク本体とサイドワゴンの2点です。
椅子・ライト・撮影小物等は含まれておりません。
デスク・学習机は、お任せ下さい!!
家具の街、福岡県大川市の当社がお役に立ちます。
カテゴリ |
家具・工芸品・装飾品
>
民芸品・工芸品
>
木工品・竹工品
雑貨・日用品 > インテリア・絵画 > インテリア |
---|
自治体からの情報
大川市からのお知らせ一覧
※本サイトにおける大川市のふるさと納税では、株式会社JTBに謝礼品送付等、一部業務の委託を行っております。
株式会社JTBふるぽ(ふるさと納税)事務局より、申込受付完了等のメールをお送りいたしますので、予めご了承下さい。
■平成30年3月19日以前に「ふるぽ」よりご寄附をしていただいた皆様へ
平成30年3月19日より、大川市の謝礼品ポイントは「チョイス公式ポイント」へ移行いたしました。
平成30年3月16日以前のご寄附により取得された謝礼品ポイント(ふるぽポイント)をご利用される場合はお手続きが必要です。
恐れ入りますが、ふるぽマイページの「ポイントの移行」についてご確認いただきますようお願いいたします。
ふるぽマイページ:https://furu-po.com/mypage/ (ふるぽのログインID及びパスワードが必要です。ご不明の場合はお問い合わせください)
大川市のポイント付与ルール
- ・5,000円以上の寄付に付与されます。
- ・500円毎に500ポイントを付与されます。
また、ポイントを取得するにはふるさとチョイスへの会員登録またはログインが必要です。
ポイント付与の例
寄付金額 | 付与ポイント |
---|---|
5,000円 | 5,000ポイント |
5,500円 | 5,500ポイント |
6,000円 | 6,000ポイント |
6,500円 | 6,500ポイント |
10,000円 | 10,000ポイント |
15,000円 | 15,000ポイント |
50,000円 | 50,000ポイント |
100,000円 | 100,000ポイント |
150,000円 | 150,000ポイント |
500,000円 | 500,000ポイント |
大川市について
大川市は、福岡県南部の筑後平野に位置し、九州一の大河「筑後川」が市の西部を流れ、母なる有明海に注いでいます。市内を延べ300キロメートルにもわたるクリーク(水路)が縦横に走り、独特の景観を有しています。
大川の歴史は、大川木工の歴史といっても過言ではないほど、木工業と密着してきたまちです。筑後川の河口にある大川市は、木材の産地大分県日田から川を下ってくる木材の集積地であり、有明海へ向かう海上交通の要衝として重要な役割を果たしてきました。その中心が大川家具発祥の地といわれる「榎津(えのきづ)」です。「榎津」には船の製造や修理をする高度な木工技術を持つ船大工が集住し、「榎津指物」と呼ばれる家具づくりが始まりました。
以来、480年余りの歴史を有し、現在でも生産高日本一を誇る家具産地・大川では、匠の技が息づいています。
また、筑後川と有明海の豊かな恵によってもたらされる水稲・いちご「あまおう」・「福岡有明のり」などの農水産業も盛んで、弘法大師にまつわる伝統を持つ珍魚「エツ」や「天然うなぎ」も特産品です。
