四万十ひのきを楽しむことができる商品をセレクトしました。 四万十のヒノキの香り5点セット Qst-05 /国産 ひのき 桧 木製 木 日本製 アロマミスト せっけん 石鹸 エッセンシャルオイル 香り



お礼の品について
容量 | ●ひのきのまな板 ×1 ●ひのき風呂 ×1 ●アロマミストひのき ×1 ●ひのきせっけん ×1 ●ひのきエッセンシャルオイル ×1 |
---|---|
事業者 | 道の駅四万十とおわ 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5334402 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年申し込みを受け付けております。 |
発送期日 | 決済完了から2~3週間前後で発送予定 |
配送 |
|
道の駅四万十とおわで販売している四万十ひのきを使った人気商品を詰め合わせた
四万十ひのきセットです。料理、お風呂、香りなどさまざまな
シーンで四万十ひのきを楽しむことができる商品をセレクトしました。

内容
●ひのきのまな板 ×1
●ひのき風呂 ×1
●アロマミストひのき ×1
●ひのきせっけん ×1
●ひのきエッセンシャルオイル ×1
■道の駅で人気!「ひのきの香りを楽しめる」セット

目の前を四万十川が流れる高知県四万十町にある「道の駅四万十とおわ」。
四万十川流域の素材や商品にこだわる道の駅で人気の「ひのき商品」を店長刈谷がチョイスしました!
■日常生活に癒しを与えるヒノキの香り

●ひのきのまな板
地元の方が1つ1つ丁寧に加工されたひのきのまな板です。
ひのきのまな板は抗菌や抗カビ作用があるため人気です。
あまり大きすぎないのも嬉しいポイント!
ひのきのもつ消臭効果がまな板についた食材のニオイも抑えてくれます。
●アロマミスト ひのきの香り
アロマミストはお部屋や枕などお好きなところへシュッと吹きかけるだけで
ひのきの香をお楽しみいただけます。
天然の香で森林に囲まれたような気分になりリラックス効果が期待されます。
お風呂場内でひとふきしても簡単にヒノキ風呂な空間が楽しめます。
●ひのきせっけん
ひのきのせっけんは隠れファンもいるほど。
四万十流域の森林で伐採されるひのきから抽出した香り入りのせっけんです。
洗いあがりがさっぱりとした炭入りタイプとなっています。
■ひのき風呂でリラックス

●「ひのき風呂」と「エッセンシャルオイル」
ひのき風呂は普段のお風呂が一瞬にしてひのき風呂に変わる優れもの。
天然のひのきの油を染み込ませているため、浴槽の周りに置くだけで
ひのき風呂に入っているかのような気分が味わえます。
また、香が少なくなってきたな~と感じだしたら
エッセンシャルオイルを垂らすだけで長くお使いいただけます。
エッセンシャルオイルは湯舟に垂らすだけでも手軽に楽しめます。
※湯舟に入れる際はよくかき混ぜてご使用ください。
またハンカチなどにも香りづけする事によってどこでもひのきの香が楽しめます。
お届け商品

カテゴリ |
雑貨・日用品
>
その他雑貨・日用品
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- Qst-05
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
区域内で製造している。
四万十町について
最後の清流 四万十川の流れるまち
四万十町のページを閲覧してくださる「あなた」へ。
四万十川の清流、標高230mの台地、その自然条件で「お米」「豚肉」「うなぎ」など、「日本一」を冠する全国に誇れる特産品を育んでいます。
秋は「糖度の高さと味わいの良さ」が評価され、首都圏にも販路が拡大された「栗」も人気です。
その「日本最後の清流」といわれる四万十川の中流域に位置するのが「四万十町」です。
わたしたち、四万十町の生産者は、この自然の中で
「お礼の品をとおして、四万十町の魅力をあなたに知っていただきたい。」
と、一品一品まごころをこめて、育てています。
どうぞ、豊かな日本の自然の恵みを、ご堪能ください。

高知県 四万十町