高知県 四万十市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
この時期だから出来る!新鮮なカツオを藁で焼いた昔ながらのたたきを『生』でお届け R6-003.【5月・7月・9月にお届け・3回定期便】老舗魚屋大将が厳選した本格カツオ藁焼きタタキセット『生』(約400g 約3~4人前)
お礼の品について
容量 | カツオたたき 約400g(約3~4人前) 醤油・塩だれ付き、食べ方の説明書付き 5月・7月・9月にお届け・全3回 ※ご入金確認月の翌配送月から配送とさせていただきます。 例えば5月にお申込みの場合は、7月からの配送となります。 |
---|---|
消費期限 | 配送日より2~3日 ※到着後はなるべくお早めにお召し上がりください。 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | 有限会社 山﨑鮮魚問屋 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6369432 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
5月・7月・9月にお届け(全3回) ※ご入金確認月の翌配送月から配送とさせていただきます。 例えば5月にお申込みの場合は、7月からの配送となります。 |
配送 |
|
【5月・7月・9月にお届け・全3回定期便】
※ご入金確認月の翌配送月から配送とさせていただきます。
例えば5月にお申込みの場合は、7月からの配送となります。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
日持ちが短いお品のため、事業者より事前連絡し
確実にお受け取りいただける日時を調整いたします。
お申込み時に日中連絡がつながるお電話番号を
ご入力ください。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
鮮度と香りにこだわり、わらで焼き真空パックにて土佐の香りを封じ込めて食卓へ発送致します。添付の昔ながらのタレをかけて食べていただくと「土佐」を感じていただけると思います。地元でもおいしいと言っていただいている評判の一品です。
土佐沖で揚がった新鮮なカツオを豪快に藁で焼いた昔ながらのたたきは、ガスで炙ったものでは味わえない薫り高さを楽しめます。
魚の仕入れから藁焼きの作業、梱包まで老舗の鮮魚問屋が行っています。
冷蔵 定期便 3回 複数 海の幸 魚 魚介 かつお カツオ 鰹 藁焼き たたき タタキ ご当地 グルメ ごちそう 総菜 おかず 四国 高知 四万十 しまんと お取り寄せ 送料無料
★★注意事項(必ずお読みの上、お申込み下さい)★★
※写真はイメージです。薬味等は内容物に含まれません。
※1人前約140gです。
※かつおの魚体が大きく4節入りが2〜3節になることがございます。
※約3人~4人前と表示していますが、人それぞれで1人前の感じ方が違います。ご注文いただく方は、当店の一応の目安ですのでよろしくお願いします。
※生鮮品のため、発送前に事業者よりお受け取り可能日時を確認させていただきます。日中ご連絡を取れるお電話番号(携帯番号)を必ずご記入ください。
※生鮮品のため北海道、東北、沖縄、九州の一部地域、離島および発送日の翌日に到着できない地域へは、冷凍での発送となりますのでご注意ください。
※商品お受取り後、すぐに商品の状態をご確認ください。お礼の品の発送には万全を期しておりますが、万が一外装破損、異物、汚れ等があった場合は、写真・画像を添付の上お早めに「四万十市観光協会」までご連絡ください。尚、商品到着後3日間が過ぎてからの対応は致しかねます。
※「お申し込みの不備」「事前連絡をいただいていない長期不在や転居」「住所不明」「日数が経ってからのお受取り」に対する再出荷は致しかねますのでご了承ください。
※ヤマト運輸での返礼品の発送後の転送(配送先変更)については転送区間の送料がお届け先様負担となります。転送料のお支払いは着払いとなり、お届け先様にお支払いいただきます。転居等で、配送先住所の変更がありましたらお早めにお知らせください。
【冷凍配達地域】
北海道・青森県・秋田県・岩手県・宮城県・山形県・福島県・伊豆諸島・新潟県(粟島浦村・佐渡市)・長崎県(小値賀町・五島市・対馬市・南松浦郡)・鹿児島県(奄美市・大島郡・鹿児島郡・熊毛郡・薩摩川内市上甑町/下甑町/鹿島町・西之表市)・沖縄県全域
5月・7月・9月にお届け・3回定期便
この時期だから出来る!新鮮なカツオを豪快に藁で焼いた昔ながらのたたきを『生』でお届け !

地元の老舗鮮魚問屋「山崎鮮魚問屋」


鮮魚は何と言っても鮮度が一番大事。土佐湾(土佐清水近辺)や四万十川でとれたばかりの鮮魚を店頭販売し、配送サービス(*一部配送できない地域もございます)もおこなっております。
その日水揚げされたものを仕入れるように心がけています。

こだわりの藁焼きたたき!

地元で愛され続けている老舗魚屋の本格藁焼きタタキは絶品!!

カテゴリ |
魚貝類
>
カツオ
>
|
---|
自治体からの情報
毎月届くしあわせ♪ しまんとの定期便特集

数ある返礼品の中でも、年間を通して人気のある「定期便」。
1回のお申込みで複数回届くお手軽さと、色んな食材がお試しできるのがうれしいですよね!
そこで今回、四万十市の中でも人気のある定期便をご紹介! どれにしようか迷われていた方、ぜひご参考になさってください♪
≪ご注意≫必ずお読みください!
◆返礼品は寄附金の納付後(入金が確認できた後)直接事業者より発送します。
◆配送希望日時指定はご入金後2週間後以降の日程にて承ります。
◆応募者多数により、返礼品によっては長期間お待たせする場合があります。
◆冷蔵(凍)を要するものや賞味期限が短いものは、配達日等を調整するため事業者から直接連絡する場合があります。
◆ご連絡がなく、寄附者のご都合で返礼品を受け取れなかった場合は、再度の発送はいたしかねますので、ご了承ください。
◆返礼品は予告なく内容構成が変更になったり販売中止になる場合があります。場合によっては、品目の変更をお願いすることもありますので、ご了承をお願いします。その場合でも寄附金の返還はできません。
◆お申込時に返礼品の指定が無い場合(返礼品を希望しない方は除く)は市で返礼品を選定し発送します。
◆四万十市内在住の方は返礼品を贈呈していません。ご了承ください。
◆お客様都合による返品や交換はお断りしております。
予めご了承のうえお申し込みくださいますようお願いいたします。
【お問い合わせはこちら】
・申込・書類・ご入金方法はこちら
四万十市企画広報課シティプロモーション推進係
電話:0880-34-1145 FAX:0880-35-0007
Mail:sangyo@city.shimanto.lg.jp
・返礼品・お届けの時期はこちら
四万十市観光協会
電話:0880-34-8555
Mail:furusato@shimanto-kankou.com
四万十市について
四万十市は高知県西南部に位置し、豊富な山林資源と日本最後の清流四万十川、南東部は太平洋に面しており、自然環境に恵まれています。 また、今から550年前、前関白一条教房公が応仁の乱を避けてこの地に下向し、京都を模したまちづくりを始めたことから、「土佐の小京都」と呼ばれています。
【お問い合わせはこちら】
・申込・書類・ご入金方法はこちら
四万十市企画広報課シティプロモーション推進係
電話:0880-34-1145 FAX:0880-35-0007
Mail:sangyo@city.shimanto.lg.jp
・返礼品・お届けの時期はこちら
四万十市観光協会
電話:0880-34-8555
Mail:furusato@shimanto-kankou.com

高知県 四万十市