高知県 宿毛市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 島﨑農園の土佐文旦5kg家庭用

お礼の品について
容量 | 土佐文旦5kg家庭用(L~4L混・8~12個) ※家庭用は、シミ・変形のあるものが入っています。 |
---|---|
消費期限 | 常温で20日 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 島﨑農園 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5316810 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 |
2025年2月~3月下旬まで ※凍結を防ぐ為、北海道、東北地方へのお届けは2月下旬以降となります。配送時期のご希望を入力された場合でも2月中旬以前のお届けはできかねますのでご了承ください。 |
配送 |
|
【2025年分予約受付】
除草剤を使わず、雑草を天然の肥料として利用したフカフカの土で育てました。
防腐剤も使用しておりませんので、皮もマーマレードなどにして美味しくお召し上がりいただけます。
雑味がなく、爽やかな甘みとほのかな苦みのバランスが絶妙な『土佐文旦』をぜひご賞味下さい。

島﨑農園の土佐文旦5kg 家庭用


さっぱりした甘みの中に、ほろ苦さがアクセント。食べ始めると止まらなくなります。
文旦は、爽やかな甘さと酸味が特徴の大ぶりの柑橘。一度その味を知ってからは毎年注文するという熱いファンがとても多い果物です。
島﨑農園の文旦は「さっぱりした甘みの中に、ほろ苦さのアクセントがくせになる」と毎年大人気。食べ始めるとついつい止まらなくなって1つ丸ごとなんてこともよくあります。

リピーターも多く、全国各地から届いた「おいしかった!」の手紙は分厚い束に。
食べてくださった方からは、
「甘くて美味しいですね」
「一度食べてから毎年注文させてもらってます」
「孫が毎回楽しみに食べてくれます」
などの嬉しい感想がたくさん届いているそうです。中には読めない位小さい文字でびっしりとお手紙を書いて送ってくださる方も。
リピートの注文はとても多く、何年も続けて買ってくださるファンの方も少なくないそうです。
島﨑農園の島﨑さんご夫妻は、送られてきた感想のお手紙の束を大切にまとめていて、嬉しそうに見せてくれました。(写真はそのごく一部です)




農園手作りの、マーマレードレシピもおつけしています。
毎年食べている方にとってはお馴染みですが、文旦は外の皮を剥ぎ、中の薄皮をむいてプリプリの果肉の部分を食べていきます。
また近年ではそのまま食べる以外にも、サラダやお菓子、皮を使ったジャムや砂糖漬けも人気です。島﨑農園では美味しく楽しんでいただきたいという想いから、手作りのレシピを作成。同梱してお送りしています。防腐剤やワックスを使用していないので安心して皮まで食べていただけます。
※家庭用なので多少傷のあるものもありますが、味や品質には全く問題がありません。




「自分のやり方次第で、どんどん美味しくなるのが嬉しい。」
島﨑さんが以前温州ミカンの温室栽培をしていた時は、季節関係なく出荷するために無理な時期に花を咲かせる方法が当たり前でした。しかしその方法では本当においしい作物はできないと考えるようになったんだそうです。特別な資材は使わず、余計なことはせずに樹本来の生命力を引き出すお手伝いをしてあげること。それが味の良い文旦につながると言います。
そうやって自分達が栽培方法を工夫すると、味やお客さんの反応まで変わってきたんだそう。島﨑さんは「たくさんの人に喜んでもらえると嬉しいし、うまくいってくると楽しい」と笑顔で話してくれました。

どうにか効率よくできるよう、新しい技術を積極的に取り入れています。
島﨑さんは文旦農家を継いで34年。繁忙期以外は基本ご夫婦2人で農作業を行っています。
文旦畑では、摘果(てっか:実をまびいていく作業)に追われます。また草刈りは年に7~8回繰り返す重労働。毎日の草刈りで腰を痛めることも増え、近年ラジコンの草刈り機など新しい技術を導入するようになりました。
2人でどうにか農業を続けていけるよう、新しい技術を積極的に取り入れて効率をよくする工夫もしています。

皮まで全部余すところなく使って楽しんでもらえたら嬉しい。
「皮まで全部余すところなく使って、文旦の美味しさを楽しんでもらえたら嬉しいですね」と言う島﨑さんご夫婦。
「農業をすることが自分たちの性格に合っている」と笑顔で話します。ただ、それは言葉で言うほど簡単なことではないはずです。栽培方法を改良し続けたり、新しい機械を調べて試したりなど、努力を楽しめる島﨑さんだからこそ言える言葉なんだろうなと感じました。
そんな島﨑農園の美味しい文旦、ぜひ一度食べてみてはいかがでしょうか。
島﨑農園のその他の返礼品
お礼の品感想
画像付きの感想
おいしいです
毎年いただいています。土佐分担は、さわやかな味で大好きです。いろんな大きさの分担が入っており、どれもおいしいです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- おいしい
- オススメ
ゲストさん|男性|40代
投稿日:2025年3月27日 15:41
サクサク
サクサクジューシーな文旦でした。
家庭用なので大きさはまちまちですが、ひどい傷もなく、キレイな文旦です。
島崎農園さん、ありがとうございました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 生産者・事業者を応援したいから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
ゲストさん|男性|50代
投稿日:2024年8月17日 13:23
甘みがあっておいしい
宿毛の土佐文旦を毎年頼んでいるリピーターです。その中でも島﨑農園さんの文旦は甘みがあっておいしいです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 地元やゆかりのある地域だから
- 生産者・事業者を応援したいから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- リピートしたい
ゲストさん|男性|60代
投稿日:2024年3月5日 15:23
期待を裏切らない美味しさです
毎年、宿毛の文旦を楽しみにしています。
はじめて島﨑農園さんに送っていただきましたが
期待通りの美味しさでした。
来年も楽しみです。
このお礼の品を選んだ理由
- 生産者・事業者を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- リピートしたい
ゲストさん|男性|60代
投稿日:2023年10月1日 02:31
とっても小さいです
グレープフルーツより少し大きいですが、
ほとんど 皮で食べるところはあんまりありません。
次は頼みません
このお礼の品を選んだ理由
- こだわりがあるから
ゲストさん|男性|50代
投稿日:2023年9月26日 16:23
美味しい
とてもおいしくて大満足です。
文旦マーマレードにも挑戦しました。
実も皮も余すことなくいただきました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
ひろきさん|男性|50代
投稿日:2023年9月25日 10:44
タネが多かった
天候の影響でしょうか?タネが多くて食べずらい文旦でした。味は良かったのですが。小ぶりな文旦でイメージと違いました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
ゲストさん|男性|50代
投稿日:2023年9月20日 09:35
食べ応えがありました
大小様々な文旦が詰まっていました。どれもとてもおいしく、日持ちがするので、最後の最後までみずみずしく頂けました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- リピートしたい
ゲストさん|男性|70代以上
投稿日:2023年9月16日 21:01
カテゴリ |
果物類
>
みかん・柑橘類
>
その他みかん・柑橘類
果物類 > その他果物 > |
---|
- 自治体での管理番号
- 126003
自治体からの情報
柑橘の里すくも『SUKUMO CITRUS SELECTION』

宿毛の柑橘は土佐文旦だけではありません、春夏秋冬、一年を通してその恵みが楽しめます。それぞれ見ると、全国に名産地と呼ばれる地域があったりしますが、農家の皆さんが一つ一つ全力でこだわって育てた『すくも産』は、初めての方にもきっと喜んでいただける、胸を張っておススメできるものばかり。あなただけの『マイベスト☆すくも産』をぜひ探してみてください!
ポイント制について
ポイントは年内に慌てて寄附する必要がなく、大変便利なふるさと納税の仕組みです。
ポイント自治体に寄附する際は、以下の寄附条件を満たしていることをご確認の上、お申し込みください。
・ポイント付与される最低寄附金額:5000円
・ポイントが付与される寄附金額の単位:1000円単位
また宿毛市ポイントの有効期限は、2年間です。
先に寄附してポイントをゲットしよう!
ポイント自治体では、寄附の時点で急いでお礼の品を決める必要がありません。
ほしい時、必要な時に合わせ、お好きなタイミングでお礼の品を交換することができます。
年をまたいでの寄附によるポイントの積立ても可能ですので、年末の駆け込み時に何を選んでいいか分からない場合も安心です。
また、期間限定や、品切れになってしまった人気のお礼の品、次シーズンのお礼の品など、寄附した時に手に入らなかったお礼の品を、ゆったり待つ事で手に入れることが可能なのもポイント制のメリットです。
ポイントのメリットをご理解いただき、ぜひふるさと納税を上手くご活用ください。
◆お申込方法
1.「ポイント取得」からお入りいただき、必要なポイント分を寄附ください。
2.ポイントが付与されたら、以後、お礼の品を申し込む際に使うことができます。
⇒保有ポイント数や有効期限はふるさとチョイスのマイページで確認できます。
宿毛市のポイント付与ルール
- ・5,000円以上の寄付に付与されます。
- ・1,000円毎に1,000ポイントを付与されます。
また、ポイントを取得するにはふるさとチョイスへの会員登録またはログインが必要です。
ポイント付与の例
寄付金額 | 付与ポイント |
---|---|
5,000円 | 5,000ポイント |
10,000円 | 10,000ポイント |
15,000円 | 15,000ポイント |
20,000円 | 20,000ポイント |
25,000円 | 25,000ポイント |
30,000円 | 30,000ポイント |
35,000円 | 35,000ポイント |
40,000円 | 40,000ポイント |
45,000円 | 45,000ポイント |
50,000円 | 50,000ポイント |
宿毛市について
高知県の空の玄関口“高知龍馬空港”から車で西へ向かうこと3時間。
宿毛(すくも)市は、海・山・川・島を有する自然豊かなまちです。
四国の西南端、対岸の九州にも程近いこのエリアを、幡多(はた)と呼びます。
【幡多6市町村:黒潮町・三原村・大月町・四万十市・土佐清水市・宿毛市】
日本最後の清流ともいわれる四万十川、ダイナミックな景観が楽しめる足摺岬、
Tシャツアート展やサーフィンが楽しめる入野の浜、抜群の透明度を誇る柏島など、
宿毛市を拠点に、高知県が誇る自然・食・アクティビティを、
まるごと体感していただけます。
〇自然
宿毛湾には、日本に生息する魚の1/4にあたる約1000種もの魚が生息しています。
「魚のゆりかご」「天然の養殖場」とも称され、養殖業も盛んです。
沖の島・鵜来島周辺は、磯釣りやダイビングのメッカとしても人気を博しています。
森林率は約84%を誇り、全国のどこよりも桜の開花が早いといわれるほど温暖です。
この恵まれた気候風土を活かし、
オクラ・ミョウガ・イチゴなどの農作物を栽培しています。
特に文旦・小夏・直七といった柑橘類は、
全国有数の産地として各地に発信しています。
〇歴史と文化
国務大臣を歴任し宿毛の再開発にも尽力した「林有造」、
早稲田大学建学の母と慕われる「小野梓」、
小松製作所の創業者である「竹内明太郎」など、
明治以降の日本に大きな影響を与えた偉人を多く輩出しています。
生産者が思いを込めて育てた特産品や他にはない観光資源を
一人でも多くの方にお届けできるよう頑張ります。
皆さま、応援よろしくお願いします!

高知県 宿毛市