高知県 高知市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
【多数のメディアでご紹介】 高知県民のソウルフード! 土佐の赤かつお 120g×6個セット /瓶詰め かつお カツオ 鰹 赤カツオ 食べ比べ ゆず 青さ海苔 にんにく 【池澤本店】 [ATAU001]



お礼の品について
容量 | にんにく味:120g×2個 青さのり味:120g×2個 ゆず味:120g×2個 【加工地】 高知県高知市 |
---|---|
消費期限 | 【賞味期限】 製造日から180日 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 上町池澤本店 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 706973 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | ご入金確認後、1週間程度で発送いたします |
配送 |
|
高知県民に長年愛され続けているご飯のお供です!
創業150年の老舗鮮魚店が新鮮なかつおを秘伝のタレで甘辛く煮込み、オイルフレークに仕上げました。
■ご飯のお供だけでなく、食べる調味料として様々な料理にアレンジ可能!
・ピザやパスタ⇒ガーリックが引き立ちます。
・卵焼き⇒スタッフイチオシ!土佐の赤かつおだし巻きは絶品です。
・おつまみ⇒ポテトサラダや冷奴のアクセントにぴったり!一瞬でお酒のお供のできあがりです。
■事業者メッセージ
・某テレビ めし友グランプリ日本一
・某テレビ ご飯に合う絶品タレ選手権 優勝
・お米マイスターが選ぶご飯の友100品 選出
・高知県地場産業賞 受賞
・全国ご当地ディップソース 全部食べてランキング 1位
・某ECサイト ランキング フレーク部門1位、2位、4位、5位独占
など様々な賞を受賞。
高知の定番土産として発売10年で100万個以上を販売しています。
にんにく、青さのり、ゆずの3つの味をお届けいたします。
かつお カツオ 鰹 赤カツオ ご飯のお供 食べ比べ 食べ比べセット ゆず 青さ海苔 にんにく
お礼の品感想
とにかく白いご飯が進みます!
夫の実家に帰省した際や、都内のアンテナショップでもたびたび購入しています。ふるさと納税で頼めるのはすごくうれしいです!気兼ねなく食べられます。
赤カツオはにんにくガツンとで間違いない美味しさです。個人的には柚子もおすすめです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- 地元やゆかりのある地域だから
- おいしい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
ゲストさん|女性|20代
投稿日:2022年10月26日 21:35
絶品です!
現地に行ってもお土産で買ってくるほど大ファンです。ご飯のお供に君臨しております。ピリ辛がちょうどいいんです。お薦めですよ。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- 応援したい
たけちゃんさん|男性|50代
投稿日:2020年3月23日 15:39
カテゴリ |
魚貝類
>
カツオ
>
魚貝類 > その他魚貝・加工品 > その他加工品 加工品等 > 缶詰・瓶詰 > 魚貝類 |
---|
- 自治体での管理番号
- ATAU001
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
本市区域の事業者でかつおの煮込み,フレーク加工などの全製造工程を行っている。
高知市について
高知には「ぼっちり」という土佐弁があります。ちょうど良い、ぴったりという意味です。
人口34万人の県都高知市は、ほどほどに都会で、ほどよく田舎の魅力を持った小さな街。
人が暮らすのにまさに「ぼっちり」の都市サイズです。
市域はかなり広いのですが、市街地としては南北3キロ、東西5キロほど。
そのエリアの中に街の機能がぎゅっと詰まったコンパクトな街です。
高知の魅力は、近くでとれた新鮮な魚や野菜など、季節の食材に事欠かないおいしい生活。
なによりこの地に暮らすことが幸せだと言ってはばからない、明るい土佐人たちがいます。

高知県 高知市