愛媛県 松前町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
ギュ~っと凝縮された帆立の美味しさをご堪能ください! 帆立のぺっちゃんこ焼22g×5袋

お礼の品について
容量 | 22g×5袋 |
---|---|
消費期限 | 製造日から120日 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります ※同じ生産ラインで乳・卵・くるみを使用した製品を製造しておりますが、製品自体には含まれておりません。 |
事業者 |
扇屋食品株式会社 愛媛県伊予郡松前町北黒田571 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6472592 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 決済から1ヶ月程度で発送 |
配送 |
|
青森県の陸奥湾の帆立を使用。2021年の帆立養殖は、青森県が収穫量で1位。青森県の陸奥湾は下北半島と津軽半島に囲まれており、冷たくて清らかな水が流れ込み、新鮮なプランクトンが豊富にいるために高品質な帆立が育ちます。その帆立を当社独自の味付けを行ってます。帆立は、部位ごとに濃厚な旨味を持っています。その帆立の旨味を引き出す為の味付を探して、様々な試行錯誤を30パターン以上繰り返した中から、帆立の旨味がより感じられるモノに絞っていき、納得のいくまで微調整を繰り返しました。帆立は部位ごとに硬さや厚みに違いがあり、均一に火を通すことが困難な素材です。当社は熱々の鉄板ではさんで、じっくり、ゆっくりと熱を加える事で、ムラなく全体に火を通しました。それにより中に水分だけを蒸発させて帆立の美味しさをギュ~っと凝縮させました。
▽扇屋食品株式会社のHP
http://www.ohgiya-f.co.jp/
カテゴリ |
加工品等
>
その他加工品
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- OGY005
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
①選別②味付け・加工③袋詰めという工程で返礼品を製造しており、すべての工程を愛媛県内で行っているため。
松前町について
松前町は、県庁所在地である松山市の南隣に位置し、西に伊予灘を望み、北部に一級河川重信川が流れています。この重信川の伏流水が豊富であることから、東部では豊かな水や肥沃な土地、温暖少雨の気候を生かした農業地帯が形成され、のどかな田園風景が広がり、湧水を利用した美しい親水公園も点在しています。
また、松山空港や高速道路のインターチェンジなど主要交通拠点にアクセスがよく、都市と自然が調和する暮らしやすい町です。

愛媛県 松前町