愛媛県 新居浜市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
お子様から大人までご家庭でアートな工作を楽しんでいただける工作材料セットです 工作キット SDGs ものづくり 車輪アート 「三輪車組立キット」 遊ぼテープ フィルム端材 再利用



寄付金額 14,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | ・組立説明書 1冊 ・遊ぼテープ太(黒):幅10mm×約3m 1本 ・遊ぼテープ細(黒):幅5mm×約4m 1本 ・遊ぼテープ細(白):幅5mm×約3m 1本 ・角材(長):12×15×100mm 1本 (短):12×15×80mm 1本 ・丸材(大):Φ10×70mm 1本 (小長):Φ5×45mm 2本 (小短):Φ5×25mm 2本 ・屋久島木の枝 ※実物と写真が異なる場合がございます。 ・かご用ネット:約8×33cm 黒・白各1枚 合計2枚 ・組立補助部品:T字パーツ 1個 かご押さえパーツ 1個 ハンドル用パーツ 1個 ・遊ぼテープサンプル:幅5mm×約2m 2本 ※サンプルの色はランダムになります。 |
---|---|
お礼の品ID | 5482257 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 通常、決済から2週間以内で発送 |
配送 |
***「遊ぼテープ」を作る『ecoペレGP2』が、「第42回(202年度)優秀省エネ脱炭素機器・システム表彰」で、見事「産業技術環境局局長賞」を受賞しました!***
「遊ぼテープ」は、株式会社マルヤスが世界で初めて開発した廃棄される端材フィルムを原料へと再生させる装置『ecoペレGP2』の原料再生過程でできたひもで、多くの人に遊んでもらえないかと考えたSDGsに貢献できる商品です。
その「遊ぼテープ」を使い、全盲デザイナー社長『盲目のしゅんぺい』がパワーを注入してデザインした手芸工作キット。
『盲目のしゅんぺい』のへこたれないパワーと、こだわって使用した屋久島の木に宿るダブルパワーで心身ともに活性化。
手芸やハンドメイド(手作り)品がお好きな方、プラモデル作りがお好きな方にもおすすめです。材料は少し多めに入れてありますので、創意工夫しながらオリジナル部分を加え、あなただけの車輪アート作品を創作されるのも楽しいです。
受験生の皆様には、合格祈願グッズとしてご使用いただければと思います。
【必要なもの】
・ハサミ
・木工用ボンド
・裁縫用糸
【あると便利なもの】
・枝切用ハサミ
・ニッパー
・クリップや洗濯ばさみ
・裁縫用の針
・ペットボトルキャップ ※TypeAの場合
・350ml缶 ※TypeAの場合
・トイレットペーパーの芯 ※TypeBの場合
【注意事項その他】
※とがっている部分がありますので、カット時や組立時は充分ご注意ください。お届け後のお怪我などの責任を負いかねます。
※切り抜き終わった端材は各自治体の指示に従って処分をお願いいたします。
※画像はイメージです。
□名称:車輪アート 三輪車組立キット
□対象年齢:小学生以上 ※ハサミ使用のため
□制作時間:約120分
※個人差がございます。
□完成品サイズ:
TypeA:約11x16x高さ14cm
TypeB:約11x15x高さ14cm
□完成品重量:
TypeA:約85g
TypeB:約70g
□材質:木材、PE、PLA
□製造者:株式会社マルヤス
□提供元:株式会社マリーノ
※こちらの返礼品は、ギフト包装には対応しておりません。
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
その他雑貨・日用品
>
雑貨・日用品 > インテリア・絵画 > |
---|
- 自治体での管理番号
- maruyasu-tricyclekit
新居浜市について
新居浜市は四国のほぼ中央部に位置し、北は瀬戸内海、南は四国山系に面し、海と山に囲まれ気候温暖で水にも恵まれた自然豊かな都市です。本市は元禄4年(1691年)の別子銅山の開坑によって発展した歴史ある街の一つです。
市内には日本経済の発展にも貢献した別子銅山の歴史を伝える産業文化遺産も数多く残っており、それらを活かした観光や伝統文化行事の保存と継承、そしてスポーツの振興にも力を入れている住みやすい街で、毎年秋に行われる新居浜太鼓祭りは四国三大祭りのひとつに数えられ、豪華絢爛、勇壮華麗な「男祭り」として全国的に知られています。
【返礼品のお届けについて】
・決済完了またはお振込み後市への収納確認ができ次第、発送の手続きをとらせていただきます。
※郵便振込、銀行振込の場合は収納確認に1~2週間時間を要するため、あらかじめご了承ください。
・配送は生産者から直送でお届けします。納期は返礼品ごとに異なりますので、返礼品ページでご確認ください。
【寄附金受領証およびワンストップ特例申請書について】
・受領証及びワンストップ特例申請書は、決済完了またはお振込み後市への収納確認ができ次第、2~3週間ほどでお送りします。
・ワンストップ特例申請書は、ご希望の方に受領証と共にお送りします。必要情報を記載の上、下記送付先までご返送ください。
[送付先]〒792-8585 愛媛県新居浜市一宮町1-5-1 新居浜市役所 経済部 観光物産課あて
【オンラインワンストップ申請について】
・マイナンバーカードをお持ちの方は、自治体マイページよりお手続きが可能です。
https://mypg.jp/auth/login/
※アカウントの登録が必要になります。
【ワンストップ受付書について】
・ワンストップ特例申請書を返送いただき、受理を完了した段階で、ご登録いただいたメールアドレス宛に受付完了メールを送信します。
【その他注意事項について】
・国(総務省)からの要請に基づき、平成29年6月より、新居浜市内在住の方からのご寄附につきましては、返礼品の送付を取りやめることといたしましたのでご了承ください。
【返礼品・お届け・寄付についてのお問い合わせ】
新居浜市観光物産協会 TEL 0897-32-4028(平日のみ 9時~17時)
