SHIKI-MONO 子規の俳句風呂敷 大または小・解説俳句手帳セット 雑貨 インテリア 風呂敷 俳句 手帳 俳都 趣味 持ち運び お弁当包み 手土産包み ポーチ 愛媛県 松山市



お礼の品について
容量 | 1.風呂敷(小):サイズ 50cm×50cm、色 オレンジ、素材 ポリエステル 風呂敷(大):サイズ 70cm×70cm、色 ブルー、素材 ポリエステル 2.俳句手帳:サイズ 13.5 cm×9.5 cm、36 ページ、オンデマンド印刷、表紙 PP加工 |
---|---|
事業者 | マルコボ.コム 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6333491 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
発送期日 | 寄付ご入金確認後、14日以内に発送いたします。 |
配送 |
|
正岡子規の俳句をあしらった風呂敷(小・50㎝、大・70㎝)。
15句がオシャレにレイアウトされており、
風呂敷としてはもちろん、インテリアとしても楽しめます。
青木亮人氏(近現代俳句研究者・愛媛大学准教授)の解説あり。
小西昭夫氏(俳人・子規新報編集長)の俳句解説が入った俳句手帳とセット商品です。
マルコボ.コム その他のお礼の品はこちら!
-
SHIKI-MONO 子規の俳句風呂敷 大または小・解説俳句手帳セット…
7,000 円
正岡子規の俳句をあしらった風呂敷(小・50㎝、大・70㎝)。 15句がオシャレにレイアウトされており、 風呂敷としてはもちろん、インテリアとしても楽しめます。 青木亮人氏(近現代俳句研究者・愛媛大学准教授)の解説あり。 小西昭夫氏(俳人・子規新報編集長)の俳句解説が入った俳句手帳とセット商品です。
- 常温便
- 別送
-
俳都松山おでかけセット2(ランチ)
6,000 円
松山が生んだ俳人・正岡子規の俳句「春や昔十五万石の城下哉(はるやむかしじゅうごまんごくのじょうかかな)」をデザインした『ランチバッグ』に、同じく松山が生んだモダンアートの先駆け・杉浦非水の絵をあしらった『俳句手帳』、初心者のための俳句の簡単な作り方や絵入りの季語、季語の英訳付き『HAIKU GUIDE BOOK(俳句ガイドブック)』の3点セット。ランチバッグは舟形トートなのでお弁当箱を入れても安定します。ちょっとしたお出かけにも便利。 【製造地】ランチバッグ:デザイン企画/松山、印刷/東京、俳句手帳・俳句ガイドブック:デザイン企画印刷/松山 事業者名:マルコボ.コム 連絡先:089-906-0694
- 常温便
- 別送
-
俳都松山おでかけセット3(Wトート)
9,000 円
松山が生んだ俳人・正岡子規の俳句「春や昔十五万石の城下哉」をデザインした『Wスタイルトートバッグ』に、同じく松山が生んだモダンアートの先駆け・杉浦非水の絵をあしらった『俳句手帳』、初心者のための俳句の簡単な作り方や絵入りの季語、季語の英訳付き『HAIKU GUIDE BOOK(俳句ガイドブック)』の3点セット。バッグは持ち手とショルダーストラップの2WAY仕様。大きめサイズなので、買い物にも、キャンパスライフにも。 【製造地】Wスタイルトートバッグ:デザイン企画/松山、印刷/東京、俳句手帳・俳句ガイドブック:デザイン企画印刷/松山 事業者名:マルコボ.コム 連絡先:089-906-0694
- 常温便
- 別送
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
その他雑貨・日用品
>
雑貨・日用品 > インテリア・絵画 > インテリア 雑貨・日用品 > 手芸 > |
---|
- 自治体での管理番号
- MC004_oya
松山市について
松山市は人口51万人の県庁所在地で四国最大の都市です。
市内中心部には松山城、日本最古の温泉といわれる道後温泉という観光名所があります。
また、近代俳句の祖といわれる正岡子規の生誕地でもあります。

愛媛県 松山市