香川県産ヒノキを使い香川の伝統工芸「組手(くで)障子」の技法で制作した掛け時計 組手 掛け時計
香川県産のヒノキを使い、香川の伝統工芸「組手(くで)障子」の技法で制作した組子細工を施した掛け時計です。
「八重麻の葉(やえあさのは)」と呼ばれる紋様には「麻の葉紋様」よりもさらに強力な「魔除け」の力があると昔から信じられており、人々の暮らしに彩を与えてきました。
精度の高い緻密な模様を作るためには、正三角形の内部に組み込むさまざまな「葉(は)」と呼ばれる木片が必要で、隙間なく組み合わせるためには熟練の技術が必要です。
単三電池 1本で動く電波時計のムーブメントを使用しており、乾電池を入れるだけで、自動的に時刻合わせが出来ます。
【サイズ(幅W×奥行D×高さH)(mm)】
327×376×50
■注意事項
針がそのまま触れる構造なので、電池を入れる際に動き始めた針に触れないようにご注意ください。
※説明書には記載しています。
在庫が無い場合、ご注文からお届けまで約1ヶ月ほどお時間をいただきます。
提供元:組手幸房 階
【関連ワード】
時計 掛け時計 掛時計 壁掛け時計 壁時計 壁掛け 電波時計 電波 組手障子 組手 ヒノキ インテリア レトロ モダン 香川県 高松市





カテゴリ |
雑貨・日用品
>
時計
>
掛時計
|
---|
- 自治体での管理番号
- GF001
自治体からの情報
【必読】
御寄附前に下記の内容を必ず御確認ください。
御寄附後は、すべて御了承されたものとみなします。
【返礼品について】
返礼品の状態には万全を期しておりますが、配送等による傷み等が生じる場合があります。
到着後は返礼品の状態をすぐに御確認いただくようお願いいたします。
長期の御不在等でお届けできなかった場合の再送は致しかねます。
画像はあくまでイメージですので、個体差や食味を理由とする再送はお受けできません。
【寄附のキャンセル及び返金について】
「寄附」という性質に鑑み、キャンセル及び返金の処理には応じかねます。
高松市について
北は多島美を誇る瀬戸内海、南は緑深い讃岐山脈まで続く、風光明媚で豊かな自然と都市機能が調和した海園・田園都市としての魅力と特質を有しています。
温暖な気候に恵まれ、災害が比較的少なく暮らしやすい地域特性をいかしながら、産業振興、観光振興、文化芸術、スポーツなどの活動を活性化させ、全ての人が心豊かに暮らせる「活力にあふれ 創造性豊かな 瀬戸の都・高松」を目指しています。

香川県 高松市