徳島県 小松島市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
国産 阿波牛 使いやすい切り落とし <2024年9月末受付終了>定期便 偶数月 6回 牛肉 切り落とし 計 6kg 1kg × 6ヵ月 冷凍 徳島県 国産 黒毛和牛 阿波牛 ロース モモ カタ 焼肉 すき焼き BBQ バーベキュー



お礼の品について
容量 | 阿波牛切り落とし1kg(ロース・モモ・カタ)×6回分 |
---|---|
消費期限 | 賞味期限:発送日から30日程度。 解凍後はお早めにお召し上がりください。 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 肉の藤原 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5512123 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 |
30日以内に発送いたします ※12月中旬以降の寄附受付分に関しては、1月以降の出荷となります。予めご了承ください |
配送 |
|
<事業者メッセージ> お取引させて頂いている焼き肉店さんやレストランの多くが、感染拡大防止のため緊急事態宣言中、自粛、臨時休業をしていました。新型コロナウイルス感染症の影響で、売り上げが大きく落ち込んでいます。緊急事態宣言は全国で解除になりましたが、コロナ以前の状況に戻るには、まだまだ時間がかかります。 お取引のある店に以前のような賑わいが戻るまで、ふるさと納税により応援、ご支援をいただければ幸いです。 ********************************************************************************************** 「阿波牛発祥の地・小松島」 阿波牛と呼ばれるためには、徳島県内で飼育された血統明確な黒毛和種であり、歩留まり等級がAまたはB、かつ、肉質等級が4以上でなければなりません。 さらに生産者が特定されており、流通経路が明確である。出荷月齢が26ヶ月以上であり、出荷体重が650kg以上であるなど、厳しい基準が設けられています。 上質の阿波牛切り落とし1kgを。定期便で隔月で計6回、お届けいたします。 ※例)4月に申込があった場合、6月、8月、10月、12月、2月、4月の計6回お届け ※写真はイメージです。 【産地名】徳島県小松島市 【保存方法】冷凍 【製造者】東とくしま農業組合 徳島県小松島市立江町字太田ノ浦11番地の14
小松島市返礼品






■■■配達日時指定についてのご注意■■■
※郵便振替をご希望の場合は、お申し込み後お振込用紙発送までに約1週間、その後入金確認までに約1週間かかります。
※冷凍発送でお届けします。
こだわりポイントをご紹介
最高品質の和牛を、そして安全性に責任の持てる和牛をお客様に召し上がって頂くために「肉の藤原」は「肥育」「と畜」「販売」を阿波牛として唯一、一貫して行っています。小松島市では、この肉牛の肥育の一部を行っています。
わたしたちが作っています
肥育・と畜・販売と一貫体制をとる「肉の藤原」だからこそ、
熟成の具合を見極め、最も柔らかくてバランスの取れた状態の
お肉をお届けすることができるのです。
また、熟成を必要としない新鮮さを求められる部位に対して
どこよりも早く、新鮮な状態で販売できるのも「と畜」「販売」と一貫体制をとる「肉の藤原」だからこそです。
こんなところで作っています
阿波牛の育つ徳島県には四国三郎「吉野川」があります。
吉野川の川面をわたる風を感じ、ミネラルを含んだ
最高の名水を飲み、吉野川が作った肥沃な平野が供給してくれる
良質の飼料とワラを食べて育つのです。
牛を肥育するには、これ以上はないというほどの環境です。
わたしたちが歩んできた道
八十余年の伝統と技術に鍛えられた「肉の藤原」独自の研ぎ澄まされた目で厳選したお肉を提供しています。当店のお肉は道を極める職人たちが一品一品細心の注意を払いながら丹念に精肉し、お客様にお届けしています。
わたしたちの想い
お客様の信頼と支持を得る精肉店の空間が絶対に
備えてなければならない要素、それは徹底的に「清潔であること」ではないだろうかと考えました。
作業姿が清潔、作業場所が清潔、そして作業する人が清潔と、
店内の全ての要素を「清潔」というキーワードの元に集約しました。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
こだわり抜いた阿波牛を全国の皆様に食べて頂ける事ですね。
お肉の感想もいただけるので励みになっています。
これからも最高の阿波牛をお届けいたしますのでどうぞよろしくお願いします!
阿波牛の定期便はこちら♪
用途に合わせてお選びいただけます♪
そのほかの小松島市の返礼品はこちら♪
カテゴリ |
肉
>
牛肉
>
ロース
肉 > 牛肉 > モモ |
---|
- 自治体での管理番号
- PT-19047-40005528-CH
小松島市について
人口約3万5千人、面積45.37㎢。東に海、西に山、北と南には川が流れる自然豊かで温暖な気候の土地です。肥沃な土壌、良好な漁場に育まれた、たくさんの農水畜産物が自慢です。かつては四国の東の玄関口と言われ大変な賑わいでしたが、時代とともに人の流れが少なくなってきました。新しい小松島市の賑わいを作り出すために市民一丸がんばっていますので、応援よろしくお願いします!
【お礼の品お問い合わせ先変更のお知らせ】
2025年4月25日より、お問い合わせ先の電話番号が変更となります。
以降のお問い合わせは、下記の新しい番号までご連絡いただきますようお願いいたします。
■新しいお問い合わせ先
050-1707-9344
ご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。
■□■……………………………………………………
★お礼の品(お届け日)、申込み後の内容変更について
小松島市ふるさと納税係
TEL:050-1707-9344(平日8:30~17:15)
※土日祝日、年末年始を除く
E-mail:komatsushima@furusato-supports.com
……………………………………………………
★受領証明書、ワンストップ特例申請書について
〒773-8501
徳島県小松島市横須町1-1
小松島市役所 企画政策課(TEL:088-532-2127)
……………………………………………………■□■

徳島県 小松島市