広島県 北広島町
オンラインワンストップ:ふるさとチョイス完結型
受注生産 リーンロゼ ソファー 国産 日本製 ブランド 家具 高級 デザイナー ソファ インテリア ligne roset リーン・ロゼ トーゴ 3人掛け (Hランク生地) イス 家具 国産 送料無料_OD032_001
お礼の品について
容量 | リーン・ロゼ トーゴ 3人掛けソファ(Hランク生地)[1点] 【仕様】 ■オールウレタンモデル ■張地: ポリエルテル100%(撥水加工) ■サイズ(外寸): 幅174cm × 奥行102cm × 高さ70cm(シート高38cm) ■重量: 約19kg ※受注生産のため、申込書の発送を以て返礼品の発送とみなします。申込書お受け取り後、期限までにご希望の内容をご記入の上、ご返送をお願いします。 |
---|---|
消費期限 | 【申込書有効期限】 申込書発送日から30日(期限内に申込書を返送してください) |
事業者 | 小田億株式会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5175446 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
お申込みから2週間程度で申込書をお届け (年末年始の発送はお休みとなります) 沖縄・離島へのお届けはできません。 |
配送 |
|
発売から50年を経てなお愛され続けるベストセラーソファ。
フランスを代表する家具ブランド ligne roset(リーン・ロゼ)のアイコンともいえる「Togo(トーゴ)」です。
蜂のお腹をモチーフにした斬新なデザインは、フランス人デザイナー Michel Ducaroy(ミッシェル・デュカロワ)によるもので、発売以来世界中のファンから愛され続けています。
ウレタンフォームとキルト式カバーを組み合わせたフィット感あるシーティングで、座り心地のよい美しいコレクションです。
芯材には4種類の比重が異なるウレタンを組み合わせることで、身体への負担軽減とウレタン自体の耐久性アップを両立しています。
さらに表面カバーにフェザータッチポリエステルファイバーを採用、表面部には抗菌、消臭効果のあるカテキンパウダーを含んだウレタンを使用するなど、快適なシーティングを追求した構造となっています。
オールウレタンモデルなので軽量で、移動も簡単にできます。
ソファ生地のカラーは、Hランク生地からお選びいただけますので、寄附お申込み後にお送りする【申込書】でご希望のカラーをご指定ください。
メーカーにて【申込書】受領後、受注生産で製造いたします。
【寄附お申込み後の流れ】
1. 寄附お申込み後、寄附お申込み情報のお礼品お届け先ご住所宛に、小田億株式会社より【申込書】をお送りいたします。
※【申込書】発送時に、「お礼品出荷のお知らせ」メールをお送りしております。このご連絡はソファ本体ではなく申込書の発送のご連絡となりますのでご了承ください。
2.【申込書】にて、生地のご希望、納品先のご住所等をご指定ください。記入後、小田億株式会社へ(郵送/メール/FAX等)にてご返信ください。
3. ご返信いただいた内容に基づき、受注生産でお礼品をご用意いたします。
4.【申込書】でご指定いただいたご住所宛にお礼品をお届けいたします。
※受注生産のため、申込書を返信いただいてから約45日前後で発送となります。お急ぎの場合は、申込書返送時に小田億株式会社へご相談ください。
※申込書の発送を以て返礼品の発送とみなします。申込書をご返信いただけない場合、お礼品のお届けが出来ませんので、必ずご返信をお願いいたします。
※有効期限(申込書発行後より1ヶ月)を過ぎたお申込は受付できません。その場合、返金等の対応は一切出来兼ねますのでご注意ください。
【事業者】
小田億株式会社(北広島町)
【注意事項】
※画像はイメージです。
※カラーは申込書にてお知らせください。
※生地のバリエーションは予告なく変更になる場合があります。
※カバーは取り外しできません。
※大型製品につき、設置希望場所までの搬入経路を事前にご確認ください。
※製品配達時には室内への運搬と設置を行います。
※現在お使いのソファの引き取りは行いませんので、ご了承ください。
※沖縄県、離島への配送はお受けできません。
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
インテリア・絵画
>
インテリア
家具・装飾品 > 家具 > インテリア・寝具・収納 |
---|
- 自治体での管理番号
- OD032_001
- 地場産品に該当する理由
北広島町内の工場で材料仕入から最終組み立てまで一貫して製造しているため
北広島町について
広島県の西北部、西中国山地の標高300メートルから800メートルの盆地、高原に広がる芸北地域のほぼ中央に位置し、北は島根県と接しています。また、広島都市圏から瀬戸内海の島々の水源地域で、太田川と江の川の源流域でもあります。
春の新緑、夏の清流、秋の紅葉、冬のウインタースポーツを求めて、大勢の観光客で賑わいます。古くから山陽と山陰を結ぶ中継地として栄え、中世には砂鉄の産地でもあり、戦国武将・毛利氏、吉川氏の遺跡群も数多く残るほか、神楽や田楽などの民俗芸能、ブナの森、湿原、動植物などの貴重で雄大な自然と田園文化が息づく町です。
北広島町では、全国から本町を応援していただける方の寄附を広く募っています。(負担付寄附を除く。)
※「負担付きの寄附」とは、単に用途を指定した指定寄附のようなものではなく、寄附に一定の条件が付され、当該条件に基づく義務の不履行があった場合には当該寄附が解除される等、負担となる条件が寄附の効果に 影響を与えるものをいいます。
※お礼品の贈呈は、町外に住民票をおいている方です。
※同一年内で複数回の寄附を行った場合でも、都度お礼品を受取る事ができます。
(受取り回数の制限はありません)
広島県 北広島町