広島県 福山市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
経年変化による味わいを楽しむ 26.5cm 靴 シューズ ファッション 靴 デニム抜染(ばっせん)スリッポン 26.5cm 靴 ファッション シューズ ペイズリー柄 メンズ レディース 広島県福山市/山陽染工株式会社 [BADS014]



お礼の品について
容量 | アッパー素材:デニム ソール素材:ゴム サイズ:26.5cm ※デニムを使用しているため、若干の色落ちが発生する場合があります。 ※雨天時などのご着用にはご注意ください。 ※サイズが合わない場合、在庫があれば交換が可能です。 その際は、事前に事業者までお問い合わせください。(送料は寄附者様のご負担となります) 【加工地】 広島県福山市 |
---|---|
事業者 | 山陽染工株式会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4505749 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 決済から2週間程度で発送 |
配送 |
|
【広島県福山市は日本三大絣の産地である備後絣のふるさと】
藍染技術から生まれた独自の染色技術「抜染」(ばっせん)を確立した「山陽染工」から、その技術を応用したスニーカーが登場しました!
福山市産にこだわり、福山市で製造された生地を使用しています。
【履き込むほどに風合いが増し、ジーンズのように経年変化を楽しめる】
山陽染工は福山市が世界に誇るインディゴ染の名門です。
同社が開発した「段落ち抜染」技術を用いたペイズリー柄のデニム生地を使い、
福山市に隣接する府中市のハンドメイドスニーカーブランド『スピングルムーヴ』と共同開発したスニーカーです。
・生地の上からプリントするのとは異なり、一度染めたデニムから色を抜いて模様を描いているため、柄が剥がれることがなく、繊細な柄を長く楽しむことができます。
・靴の製造は伝統的なバルカナイズ製法を採用しており、ソールが剥がれにくく、履き心地も抜群です。
【山陽染工について】
大正14年に創業し、生地の染めを専門とする企業。
創業以来、特許を取得した「抜染」という技術を誇ります。
これは、一度染めた生地から色を抜いて柄をつけるという『逆転の発想』ともいえる技術です。
当初は白く色を抜くだけでしたが、それを進化させ、抜き加減を変えることでより豊かな表現を可能にしたのが「段落ち抜染」と呼ばれる技術です。
この技術により、美しいグラデーションから複雑な柄まで自在に描けるようになりました。
「段落ち抜染」を量産できる技術を持つ企業は、世界的にもほとんど存在しません。
まさに、繊維の街・福山市が誇る技術のひとつです。
【職人による丁寧な作業】
段落ち抜染の機械は、抜染剤の濃度ごとに掘られた複数のロールが回転し、ロールから出る抜染剤が布が通過する際に付着して色を抜きます。
これにより濃淡がつくのです。経験を積んだスタッフがその様子を見守り、0.1mm単位の僅かなズレを見極めて修正する技術は、まさに職人技です!
抜染の工程を想像しながら、非常に細かい柄をズレなく作り出す高い技術を、ぜひ手に取ってご確認ください。
こだわりポイントをご紹介
アパレル製品は海外製のものが増え、国内の事業者も減少していますが、国内のモノづくりの良さを伝えたいという思いで、国内製造にこだわった製品企画をしています。デニムに柄を描く抜染技術は大正14年の創業時から技を磨いてきた技術で、より進化させた「段落ち抜染」は国内外の有名ブランドに採用される自信の技術です。
わたしたちがご案内します
弊社の主な仕事は生地の染色加工ですが、最終商品まで製作して直接消費者の皆さまに技術をお届けしたいという思いから、2018年から製品部門を立ち上げ商品の企画販売を開始し、2023年には縫製部門を立ち上げました。また、デニムの産地である備後地域は繊維関連企業が集積した場所なので、産地内で他社さんとも協力しながら製品を仕上げています。
こんなところで作っています
福山市は江戸時代、福山藩初代藩主水野勝成の奨励により、綿の栽培が盛んになりました。 江戸時代後期には、日本三大絣の一つ「備後絣」が生まれ、ここで培われた織布技術や藍染めなどの染色技術が、デニムの産地として発展する背景になりました。現在、福山のデニム生産量は全国シェア約8割を占めています。紡績、染色、織布などの工程が分業制により専門化されているため、世界からも認められる高い技術を有する地域です。
わたしたちが歩んできた道
大正から続く伝統の中で、より質の高い製品を提供できる技術を求めて、革新を続けてまいりました。日本有数の規模で生産可能なインディゴ生地染めや、抜染加工については「ここにしかない」技術として、多くのアパレルに採用いただいております。また、水や原料再利用の設備導入など環境負荷軽減のため早くから環境対策を行っています。これからも時代の変化に合わせて多様化するファッション業界のニーズに対応していきます。
わたしたちの想い
この地域の企業の技術は国内外の有名なアパレルに数多く採用されていますが、製品になったときには我々の名前はどこにも記載されません。繊維業界の裏方としてはそれで良いと思っていましたが、国際的な競争の中で国内の繊維産業は縮小しています。国内には「ここでしかできない」モノづくりが今でも脈々と受け継がれています。我々の商品を手に取っていただくことをきっかけに国内企業の技術に目を向けていただけると嬉しいです。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
従来の我々の仕事は対企業が中心で消費者の方の声を聞く機会がほとんどありませんでした。ふるさと納税で商品を手に取っていただいた方から「とても気に入っています」などと直接お声を聞けることが嬉しく、今後の商品づくりのヒントになることもあります。また商品が増えてきたため自社や周辺モノづくり企業の商品を集めたセレクトショップの運営も開始しました。商品をお申込みいただいた方はぜひ感想をお聞かせください!
-
シャツ 温度調節素材アウトラスト デニムシャツ (サイズ選択可…
63,000 円
温度調節機能あり!快適さと品格を纏うシャツ♪ 快適 洋服 上品
- 常温便
- 別送
決済から2週間程度で発送
-
スーツ 【レディース】 国産デニムの「パターンオーダーセット…
440,000 円
温度調節機能あり!快適さと品格を纏うデニムセットアップ♪ 快適 洋服 上品
- 常温便
- 別送
決済から2週間程度で発送
-
デニム 「デニム抜染トートバッグ」全3色 バッグ かばん デニム…
30,000 円
経年変化を楽しむ大人の逸品♪デニム生地 トートバッグ 通勤 ビジネス 収納
- 常温便
- 別送
決済から2週間程度で発送
-
デニム 「デニム抜染(ばっせん)ネクタイ」<全3柄>デニム ネ…
25,000 円
フォーマルでもカジュアルでも!経年変化を楽しむ、デニム生地ネクタイ ビジネス
- 常温便
- 別送
決済から2週間程度で発送
-
デニム 【メンズ】 国産デニムの「パターンオーダーセットアッ…
440,000 円
温度調節で快適!デニムを使用したオーダーセットアップ♪ オーダーメイド 通勤
- 常温便
- 別送
決済から2週間程度で発送
-
ファッション 500年ネクタイ&チーフ ファッション フォーマル…
17,000 円
500年の伝統アクセサリー ネクタイ チーフ デニム 贈り物 ギフト
- 常温便
- 別送
決済から2週間程度で発送
-
ワンピース 温度調節素材アウトラスト デニムワンピース (サイ…
66,000 円
温度調節機能あり!快適さと品格を纏うワンピース♪ 快適 洋服 上品
- 常温便
- 別送
決済から2週間程度で発送
-
椅子 「FUKUYAMA」 Mサイズ 【木材2種/張地全5種類】 家具 イ…
81,000 円
職人の魂が宿る一生愛されるスツールで、大切な空間に塚本木工の温もりを。
- 常温便
- 別送
決済から2週間程度で発送
-
椅子 「FUKUYAMA」 Sサイズ 【木材2種/張地全5種類】 家具 イ…
66,000 円
職人の魂が宿る一生愛されるスツールで、大切な空間に塚本木工の温もりを。
- 常温便
- 別送
決済から2週間程度で発送
-
靴 デニム抜染(ばっせん)スニーカー 選べる7サイズ(22.5〜28…
74,000 円
経年変化による味わいを楽しむ(22.5〜28.5cm) 靴 ファッション
- 常温便
- 別送
決済から2週間程度で発送
-
靴 デニム抜染(ばっせん)スリッポン 選べる7サイズ(22.5〜28…
74,000 円
経年変化による味わいを楽しむ(22.5〜28.5cm) 靴 ファッション
- 常温便
- 別送
決済から2週間程度で発送
カテゴリ |
ファッション
>
靴・スリッパ・下駄
>
靴
|
---|
- 自治体での管理番号
- BADS014
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
福山市内で製造しています。
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当市の特産品を進呈しています。
【対象となるのは】市外在住の個人の方が対象となります。
寄附金額に応じて、お好きな特産品をお選びいただけます。
●福山市内在住の方および個人の方以外(法人等)につきましては、お礼の品は発送されません。あらかじめご了承ください。
●お礼の品の贈呈は1度の寄附につき1度となります。(贈呈の上限まで選択されなかった場合、後日に持ち越すことはできません。)※年度内の寄附の回数制限はありません。
●お届けの日付指定はお受けしておりません。(時間指定は承りますので、時間指定での確実なお受け取りをお勧めしております。)
●お礼の品は2週間~4週間程度でお届けいたします。
(ただし、発送期日が予め決まっているものに関してはその限りではございません)
●寄附者様の都合により返礼品がお届けできない場合、返礼品の再送いたしません。あらかじめご了承くださいませ。
長期不在にてお受け取りが困難な方は、恐れ入りますが下記「福山市ふるさと納税お問い合わせ窓口」までご連絡くださいませ。
●酒類については、未成年の方のお申込みをお断りします。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。(ギフト対応可能な返礼品もありますので商品説明をご確認ください。)
●お申込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●品切れ等により対応できない場合は、お待ちいただくか他のお礼の品への変更をお願いすることがあります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真は全てイメージです。小物類は商品に含まれません。
寄附をいただいた方へのお礼の品につきまして、寄附とは対価を求めない行為であり、お礼の品についてもご寄附をいただいた対価ではなく別途の行為であるという考え方に基づき、お礼の品は一時所得に該当します。
年間の一時所得合計額が一定の金額(50万円)を超えた場合は課税対象となります。
◆お寄せいただいた個人情報は、寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
また、お礼の品の確認及び送付等を行うため「申込者情報」及び「寄附情報」等を本事業と連携して実施し、株式会社スチームシップに通知します。
◆【お礼の品・ふるさと納税全般に関すること】
福山市ふるさと納税お問い合わせ窓口
寄付者回線:050-8893-5149
メールアドレス:fukuyama@steamship.co.jp
受付時間:9時00分~17時00分(土日祝日、GW、年末年始を除く)
◆【ワンストップ特例申請書に関するお問い合わせ】
福山市役所 市長公室 情報発信課
電話でのお問い合わせ:084-928-1135
受付時間:8:30~17:15 (土曜日・日曜日・祝日及び年末年始の休日を除く)
福山市について
【瀬戸内を支えるものづくりのまち・福山市】
広島県福山市は、瀬戸内沿岸部の中央に位置する人口約46万人、面積517㎢の中核市。温暖な気候と豊かな自然に育まれ、海山の幸に恵まれたまちですが、世界規模で取引を行う鉄鋼・造船などの工業都市としての側面も持っています。
福山市には個性豊かな歴史・文化・産業があり、見どころが多い都市です。
古くから潮待ちの港として栄えた「鞆の浦(とものうら)」は、「日本遺産」や「重要伝統的建造物群保存地区」、「ユネスコ『世界の記憶』」にも登録されている福山随一の景勝地です。
福山駅から間近に見え、日本一新幹線駅に近い城である「福山城」は2022年に築城400年を迎え、「城のあるまち 福のまち」として、更なる発展のため文化・産業を育んでいます。
さらに、2つの国宝をもつ「明王院」。本堂は折衷様式の建物として国内最古、五重塔は全国の国宝塔のうち5番目に古いものです。
そして「デニム」。福山市は日本屈指のデニム生地の産地であり、その生産量は全国シェア8割を占めるほど。G7広島サミットでは、来訪したG7各国代表団及びプレス関係者の記念品として、福山のデニムを使ったサミットバッグが採用されました。
福山市は「世界に誇るばらのまち」をめざした活動を行っています。戦時中の大空襲によって市街地の約8割が焼失。戦後の混迷を抜け出せない中、1956年、南公園(現在のばら公園)に近隣住民の手によって、ばらの苗1,000本が植えられました。ここから、「ばらのまち福山」の歴史が始まりました。現在では、市民や団体、事業者などと行政が手を取り合い、100万本のばらが咲くまちとなっています。ばらは福山市にとって復興のシンボルであり、「思いやり 優しさ 助け合いの心」を育てていこうとするメッセージが込められています。
2025年、世界中からばらを愛する人たちが一斉に集う「世界バラ会議福山大会」及び「Rose Expo FUKUYAMA 2025」を開催し、ばらや福山の価値・魅力を国内外に発信しました。
みなさまからのご寄附は、地域活性化に資するものや公共施設の整備、街並み保存、教育・福祉など、未来に向けて持続的に発展するまちづくりの費用として、有効に活用させていただきます。
「ばらのまち福山」へのご支援を心よりお待ちしています。

広島県 福山市