


寄付金額 13,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | 100%純粋オリーブオイル 容量:200ml 成分:オリーブ果実油 パッチテスト済 |
---|---|
事業者 | 日本オリーブ株式会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4786357 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
配送 |
さらっとなじんでべたつかない、美容液のような使い心地のオリーブオイル。
完全無添加で、純粋オリーブオイル100%の化粧用オイルです。
オリーブオイルはヒトの肌成分と近い性質なので、浸透力がよく、さらっとなじんでべたつかないやさしい使い心地で潤います。クレンジング、マッサージ、パック、美容液やクリーム代わりはもちろん、ヘアケアやネイルケアなど全身の保湿ケアに使えます。赤ちゃんから大人まで、肌質問わず幅広くお使いいただけます。
※画像はイメージです。
※パッチテスト…皮膚に対して刺激性がないことを確認するための試験です。皮膚科医で判定を行い、刺激性が低いことを確認していますがすべての方に皮膚トラブルが起こらないということではありませんのでご了承ください。
事業者:日本オリーブ株式会社
発売70年以上のロングセラーアイテム

「オリーブマノン 化粧用オリーブオイル(旧:オリーブマノン バージンオイル)」は、1949年の日本オリーブ株式会社誕生とともに生まれた、70年以上のロングセラーアイテムです。
素材はシンプルだけど、こだわりはひとしお

使用しているオリーブオイルは、自社農園のあるスペインから独自に選定して輸入したものに、瀬戸内市牛窓の自社農園「牛窓オリーブ園」のオイルとスペイン自社農園「トルトサオリーブ園」のオイルを配合しています。

70年以上のオリーブ研究から導き出した、私たちの化粧用オリーブオイルのこだわり。
① 効果が得られるものを
オリーブオイルはヒトの皮脂成分と近いため、肌なじみが良い性質があります。
そのオリーブオイルの特性を活かすため、オリーブオイル中の成分組成の割合にもこだわったものを選んでいます。
② 使い心地の良いものを
オイル=べたつくイメージをお持ちの方もいるかもしれませんが、「オリーブマノン 化粧用オリーブオイル」はサラッと使えると好評です。
顔に付けるものなので、オリーブ独特の香りがほぼない穏やかなのも特長です。
③ 毎日使えるものを
成分はオリーブオイルだけだから、用途を限らず毎日のスキンケアからスペシャルケアまで様々な方法で、年齢や性別を問わずお使いいただけます。
赤ちゃんのベビーオイルとしてもおすすめしています。
この3つの観点から厳しい8項目の品質基準を設けて、自社研究所で選び抜いたものだけを皆様のお手元にお届けしています。
使い方は色々「デイリーケア」にも「スペシャルケア」にも

オリーブオイルには、「肌を柔らかくする」「しっとりうるおいを与える」「肌をなめらかにする」「肌を保護する」「メークや皮脂、毛穴の汚れを落とす」作用があります。
そのため、クレンジングから保湿ケアまで。
頭から足の先まで、全身のケアにお使いいただけます。
〇デイリーケア
・ふき取りタイプのクレンジングに
・化粧水や乳液の後にクリーム代わりに
・洗い流さないトリートメント代わりにヘアケアに
・手やネイルのケアに
〇スペシャルケア
・オイルマッサージに
・オイルパックで毛穴ケアに
・頭皮クレンジングで頭皮もすっきり
■よくある質問
Q.化粧用オリーブオイルをつけると日焼けしませんか?
A.化粧用オリーブオイルをつけても日焼けはしません。
オリーブオイルは、SPFやPA値を測れるほどではないのですが、逆に日焼けを防ぐ効果があります。季節や紫外線を気にせず年中お使いいただけます。
長年のご愛用者様からうれしいお声をいただいています

肌の乾燥対策で30代前半から使い始め、妊娠時には妊娠線予防、産後は赤ちゃんの保湿と もうかれこれ15年以上使い続けています。睡眠前のオイルマッサージで親子のスキンシップ時間の時にも一役買ってくれています(Ohliveさん)
家族全員で使っています。クリームがわりにお手入れの最後に使うだけで、しっとりツヤツヤになります。たくさん入っているので、惜しみなく使えるのが良いですね。(うさぎペンシルさん/50代)
私が使っているオイルを正月に帰ってきた娘が5ヶ月の赤ちゃんに使い、むっちゃいい!と言って持って帰ってしまい、慌てて購入しました。(なおぴーさん)
※日本オリーブ公式サイトから引用しています。
私たちは牛窓にある創業70年を超えるオリーブ専門会社です

オリーブといえば小豆島が有名ですが、私たちは戦時中の1942年岡山県瀬戸内市に自社農園「牛窓オリーブ園」を開園し、日本で唯一スペインに自社農園(トルトサ農園1992年~)を持っている会社です。スペインは世界一のオリーブ生産国。現地スペインで地元のオリーブ農家さんたちとお付き合いする中で探し当てた、日本の食卓に合う美味しいオリーブオイルやスキンケアに使える良質なオリーブオイルを厳選してお届けしています。
創業者のメッセージ「自然を尊び 科学を重んず」

オリーブは「食べる」だけでなく、古代から「肌に塗る」方法でも利用されてきました。私たちの第一号商品も、1949年の発売以来、多くの方々にご愛用いただいている「化粧用オリーブオイル」です。
私たちは自社農園「牛窓オリーブ園(瀬戸内市)」と「トルトサ農園(スペイン)」を中心に、オリーブの栽培や育成、さらには今まで捨てられていたオリーブ果汁や、葉、花を利用した有用成分の研究を大学などと共同でおこなっています。
その研究結果は「オリーブマノン」という自社ブランドのスキンケア製品として日本全国の肌悩みを持つ方々に選ばれ、ご愛用いただいております。
私たちはこれからも、オリーブで皆様の暮らしをサポートしていきます。
暮らしの中にオリーブを。
日本オリーブ株式会社
お礼の品感想
助かります
ゲストさん|女性|30代
投稿日:2023年1月31日 22:00
品名:[№5735-0696]オリーブマノン化粧用オリーブオイル200ml
- リピートしたい
この物価高騰の時代に、いつも使用している化粧品オイルがふるさと納税の品で頂けるのはとても助かります。
このお礼の品を選んだ理由
- こだわりがあるから
惜しみなく使える
keiさん|男性|50代
投稿日:2021年11月23日 15:59
品名:[№5735-0696]オリーブマノン化粧用オリーブオイル200ml
- 応援したい
- リピートしたい
アレルギー体質の妻にプレゼントして、喜ばれました。
たっぷり使えて、使用後もべたつかずさらっとして気持ちいいそうです。
ありがとうございました。
このお礼の品を選んだ理由
- こだわりがあるから
なめらかー
ゲストさん|女性|50代
投稿日:2021年6月23日 20:26
品名:[№5735-0696]オリーブマノン化粧用オリーブオイル200ml
- ステキ
肘のかさつきが気になっていたのでお風呂あがりにたっぷり塗ってマッサージに使っています。ポンプタイプで、ベトベトせずに使いやすいです。岡山県に歴史あるオリーブ製造会社があることをふるさと納税を通じて初めて知りました。オリーブ公園にもいつか行きたいです。
このお礼の品を選んだ理由
- 見た目やデザインに惹かれたから
ベトつかずサラッとした使い心地
ゲストさん|女性|50代
投稿日:2021年1月10日 12:59
品名:[№5735-0696]オリーブマノン化粧用オリーブオイル200ml
- オススメ
- リピートしたい
オイルというとベトつくイメージがありますが、使用するとベトつかずサラッとした使い心地で、もう手放せません。ちょっと値段は張りますが、それだけの効果はあると思います。
このお礼の品を選んだ理由
- 自治体の取り組みに共感したから
- その地域を応援したいから
安心してたっぷり使えます
KNさん|女性|50代
投稿日:2020年11月8日 09:38
品名:[№5735-0696]オリーブマノン化粧用オリーブオイル200ml
- オススメ
- リピートしたい
昨年の冬は「ピュアスクアラン」を、乾燥が気になる夜に丁寧に使いました。こんどは「化粧用オリーブオイル」をたっぷり使おうと思いました。あたたかそうな瀬戸内の町から、すぐに届きました。コロナ禍での在宅での仕事中に、ゆっくり顔や身体に染みこませて、穏やかな気持ちで使っていきたいと思います。添加物なし、というこだわりは安心できますし、頭のマッサージも気持ちよいです!
このお礼の品を選んだ理由
- こだわりがあるから
- 自治体の取り組みに共感したから
カテゴリ |
美容
>
化粧水・乳液
>
美容液・クリーム
美容 > その他美容 > |
---|
- 自治体での管理番号
- 57350696
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当市の特産品を進呈しています。
【対象となるのは】1回5,000円以上ふるさと納税(寄附)をされた方が対象となります。
お礼の品コースの合計金額が寄附金額の範囲内であれば、複数の特典・コースから組み合わせることができます。
(例) 寄附金額5,000円以上で…お礼の品5,000円コース×1品
寄附金額10,000円以上で…10,000円コース×1品、または5,000円コース×2品
寄附金額30,000円以上で…30,000円コース×1品、または10,000円コース2品+5,000円コース×2品
寄附金額50,000円以上で…50,000円コース×1品
寄附金額200,000円以上で…50,000円コース×4品、または200,000円コース×1品
寄附金額300,000円以上で…30,000円コース×10品、または300,000円コース×1品
寄附金額500,000円以上で…300,000円コース×1品+200,000円コース×1品、または500,000円コース×1品
寄附金額1,000,000円以上で…200,000円コース×5品、または200,000円コース×2品+300,000円コース×2品 など
●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。
尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。
あらかじめご了承くださいませ。
また、お礼の品によってご希望に添えない場合がございます。詳細は各お礼の品紹介欄をご確認ください。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真はイメージです。小物類は商品に含まれません。
※お寄せいただいた個人情報は、岡山県瀬戸内市が寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、
それ以外の目的で使用するものではありません。ふるさとチョイスに個人情報は残りません。
お礼の品(お届け日)に関するお問合せは下記までお願いします。
================================
ふるさと納税商品お問合せセンター
TEL 0120-977-050
営業時間 9:30~17:30
土日祝日・12/29~1/3休み
<メールでのお問合せ>
http://www.redhorse-corp.co.jp/furusato_contact/?cd=332127
※ふるさと納税商品お問合せセンターへのお問合せは、上記URLをコピー&ペーストしアドレスバーへ貼り付けてご利用ください。
================================
瀬戸内市について
瀬戸内市は、総面積125.45平方キロメートルで岡山県の東南部に位置し
西は岡山市、北は岡山市、備前市と接しています。
市の西端を南北に一級河川吉井川が流れ、中央部には千町川との間に
千町平野が広がり、東南部は瀬戸内海に面した丘陵地と、長島、前島
などの島々からなっています。
瀬戸内海国立公園を形成する海や海岸線をはじめ、緑豊かな丘陵などの
自然に恵まれた美しい景観や西日本最大級のヨットハーバーなどがあり、
観光客が多く訪れます。
また農業はもちろん沿岸漁業や牡蠣などの養殖も盛んです。
