岡山県 瀬戸内市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
牡蠣 2025年先行予約 モリ旬 牡蠣 1斗缶 殻付き 約10~12kg 岡山県 瀬戸内市 虫明産[№5735-0684]
お礼の品について
容量 | 瀬戸内邑久産 牡蠣 を1斗缶でお届けいたします。 殻付き 約10~12kg(約70~100個) 加熱・加工用 ※お届け日の指定はできません。 |
---|---|
アレルギー品目 | |
事業者 | モリ旬(モリストアー) 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4779549 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
申込期日 | 2025年3月15日まで |
発送期日 |
2025年1月中旬~2025年3月下旬 |
配送 |
|
●先行予約●2025年の収穫時期に順次出荷します!
【配達不可:北海道、沖縄県、離島】
岡山県瀬戸内市邑久町の虫明湾沖で大切に育てられている牡蠣です。
鮮度抜群の殻付き牡蠣を綺麗に洗ってお届けいたします。
※画像はイメージです。
※出荷時期になりましたら、別途メールにてお届けについてのご案内をさせていただきます。
※賞味期間:出荷日より冷蔵(10℃以下で保存)で5日。
※加熱してお召し上がりください。
※牡蠣の大きさにより多少個数は変わります。
※オンライン決済のみの取扱となります。
※天候等の事情によりお届け日が変更になる場合があります。
※お届け日、時間帯の指定は申し訳ないですが、お受けできません。
※北海道・沖縄県・離島へはお届け出来ません。
※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。
栄養満点の牡蠣は美容にも健康にもよし!

牡蠣は「海のミルク」と呼ばれ、ビタミンB1・B2・B12などのビタミン類や、新陳代謝を促進し、肌や髪にツヤを与える亜鉛・鉄などが多く含まれます。またタウリン、グリコーゲンなど貧血予防の鉄分も多く含む食材で、健康にも美容にもいいと言われています。旬は12月〜4月で旨味がピークに達し、プリップリの牡蠣が堪能できます。
高品質な牡蠣が養殖しやすい虫明の海

「光の魔術師」と呼ばれ瀬戸内海をモチーフにして数々の大作を残した偉大な写真家緑川洋一氏が愛した虫明の海。もともと岡山県の海域は風や波から筏を守る島が多いことから、牡蠣養殖には適しているといわれています。特に虫明湾では地形上、豊富な植物プランクトンが留まりやすいため、良質な餌ができ、身がしまった濃厚な牡蠣が育ちます。
ひとつずつ大きさを見ながら缶に詰めていきます

1斗缶には「約18L」の容量(約10Kg)が入ります。漁師が収穫してきてすぐに、身の大きな牡蠣をひとつずつ選定し詰め込んでいきます。やっぱり、牡蠣は穫れたてが一番!せっかくなら新鮮なものを食べたい、量もたくさん食べたいという欲張りな方にはぴったりです。
モリ旬(モリストアー)のおすすめの食べ方
牡蠣にはさまざまな食べ方があります。焼いてもよし、蒸してもよし。中でもモリ旬おすすめの一番手軽な食べ方は、お皿に5〜6個の牡蠣を並べ、ラップで蓋をします。500Wで5分電子レンジで加熱すると、旨味が凝縮されたあつあつの牡蠣が出来上がります。口に入れた瞬間じわりと溢れる特有のコクはたまりません。ふくらんでいる方を下にすると、開けたとき牡蠣の美味しいおつゆがこぼれずに食べられますよ。ぜひ試してみてください。


新鮮な殻付き牡蠣を虫明から直送します!

【モリ旬(モリストアー)】に関連するお礼の品
カテゴリ |
魚貝類
>
牡蠣
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 57350684
瀬戸内市について
瀬戸内市は、総面積125.45平方キロメートルで岡山県の東南部に位置し
西は岡山市、北は岡山市、備前市と接しています。
市の西端を南北に一級河川吉井川が流れ、中央部には千町川との間に
千町平野が広がり、東南部は瀬戸内海に面した丘陵地と、長島、前島
などの島々からなっています。
瀬戸内海国立公園を形成する海や海岸線をはじめ、緑豊かな丘陵などの
自然に恵まれた美しい景観や西日本最大級のヨットハーバーなどがあり、
観光客が多く訪れます。
また農業はもちろん沿岸漁業や牡蠣などの養殖も盛んです。

岡山県 瀬戸内市