島根県 川本町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
限定10セット!お急ぎください。 300327【きのこ栽培キット】菌床ブロックセット(しいたけ)
お礼の品について
容量 | 菌床ブロックセット(しいたけ1個) |
---|---|
アレルギー品目 | |
事業者 | 邑智郡森林組合 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5963844 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 令和6年9月初旬~令和6年12月20日まで ※限定10個 |
発送期日 | 令和6年10月中旬以降順次発送 |
配送 |
|
【おうちで気軽にきのこ栽培♪♪♪】
邑智郡内で伐採した広葉樹を粉砕してオガクズを作り、栄養体と混ぜ固めた20cm四方のブロック(菌床)を作ります。
そこに菌を植え付けたものが「きのこ栽培キット」です。
室内で発生をうながし、収穫していただけます。
ご自分で育てて楽しむ、お子さまの食育にも最適です。
きのこの発生から生育、収穫までを、観察しながらおいしく召し上がってください。
管理次第で2~3度収穫していただけます。
※限定10個です。
※お届け時期は10月中旬以降順次発送。
※北海道、沖縄、離島へのお届けはできません。
返礼品基準第5条第1号適合の品
カテゴリ |
野菜類
>
山菜・きのこ
>
きのこ
|
---|
- 自治体での管理番号
- 300327
川本町について
島根県川本町は島根県の中央山間部に位置する人口約3,030人の小さなまちです。少子高齢化により人口減少が進む中、若年層世帯を中心に様々な移住定住施策に取組み、社会人口増に取り組んでいます。
町の特産品は「エゴマ」です。健康食品であるエゴマの栽培で知られ、町の面積の約81%を山林が占める中山間地域でありながら、町を縦貫する「江の川」の水運により、古くは石見銀山(世界遺産「石見銀山遺跡」)の玄関口として栄え、石見地方の要所、「交流の町」として発展してきました。
本町のふるさと納税では、特産品の「エゴマ」を使ったエゴマ油を中心に、お米、お肉、工芸品などを取り揃えています。ご支援のほどよろしくお願い申し上げます。

島根県 川本町