島根県 飯南町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
新米コシヒカリを小分けでお届け!高原で栽培されたおいしいお米をお試しください! 【令和6年度産】発送開始 島根県飯南町産 こしひかり(2kg×4袋)【 米 コシヒカリ ブランド米 小分け 便利 贈答用 プレゼント 精米 玄米 選択可能 A-76 】



お礼の品について
容量 | コシヒカリ 8kg (2kg×4袋) |
---|---|
消費期限 | 精米日より1ヶ月程度までが美味しく食べられる期間です。 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 島根農業協同組合雲南地区本部頓原加工所 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6424952 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年申し込みを受け付けております。 |
発送期日 | 決済から1ヶ月程度で発送 |
配送 |
|
出雲神話のふるさと飯南町は、美味しいお米のまちでもあります。 中国山地の豊かな森林から湧き出るミネラル分たっぷりの雪解け水で 育てるのでお米にうまみがあり、粒が豊潤。
また1,000メートル級の山々特有の昼夜の寒暖差によって粘りの強い あまみの強いお米に育ちます。 豊かな自然と、農家の方々の丹精込めた飯南町の米づくり。 食卓の主役になれる美味しさです。
古くから畜産業の盛んな飯南町では、畜産農家からもたらされるたい肥をお米づくりに活用しています。飯南米は自然の循環を大切にした安全安心なお米です。
飯南町内の農家さんが丹精こめて育てたコシヒカリです。是非ご賞味ください。
精米したての2kg入りお米を4袋(計8㎏)お届け。
小分けになっているため、必要な分だけ使うことができます。
また、ご親戚やお友達への贈答としても、大変人気の商品です。
※お米は生鮮食品です。涼しい場所(10~15度以下)で保管ください。
夏場などは冷蔵庫で保存されることをオススメいたします。
※玄米をお送りすることも可能です。(備考欄へご入力ください)
■協賛事業者:島根農業協同組合雲南地区本部頓原加工所
【新米 こしひかり 飯南米 米 コシヒカリ 2kg お試し 精米すぐ 厳選 数量限定 高級米 食味 ブランド米 小分け 新米 便利 贈答用 プレゼント 精米 玄米 選択可能 A-76】
高原のまちの美味しいお米
高原地帯の住んだ空気と、緑豊かな山々から湧き出るきょらかな水で育った「飯南米」。
島根県飯南町標高500mにある高原のまち。昼夜の寒暖差が激しく、その気温差によりお米はぎゅっと甘くなるのが特徴です。
飯南町の農家が丹精込めて育てたコシヒカリです。

おいしい米づくりに取り組んでいます。
農家のみなさんは手間暇をかけ、大切に栽培しています。

もっちりした食感と、深い甘みを味わってください。
飯南米の特徴は、もっちりとした食感と、深い甘み。
お米本来のおいしさをじっくりと味わってください。また、飯南米は冷めてもおいしい!おにぎりや、お弁当でもお米のおいしさを楽しんでください。


■■玄米をご希望のお客様へ■■
「申し込み情報の入力2/2」の項目にて、玄米希望とご記入いただけますと、ご希望に沿うことが可能です。
黄色い枠で囲っている 備考欄 にご記入いただきますよう、お願いいたします。
お手数をおかけいたしますが、ご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
(以下の画像は、スマートフォンでお申込みいただく際に表示される画面となります。)

こだわりポイントをご紹介
おいしさのヒミツは栽培方法にアリ!
飯南町内の農家さんによって丹精込めて作られたこしひかり。
ぜひご賞味ください。
わたしたちがご案内します
JAしまね雲南地区本部 / 神々のふるさと 出雲國うんなん めしあがれ♪
古くからの歴史が折り重なる雲南地方に、飯南町配置しています。
この地は美味しい食材が豊富で、「食の宝庫」と称されるほどの農村地帯です。
こんなところで作っています
人口約5,000人の小さなまち「飯南町」。
面積の約90%を山林・原野が占める緑豊かな山間から湧き出る清らかな水は、高原地帯特有の昼夜の寒暖差の大きい気候と相まって、自慢のお米に育ちます。
標高、平均450mの高原地帯で育てられた、こしひかりです。
わたしたちが歩んできた道
●作り続けて1800年
飯南町には弥生時代の稲作に関わる遺跡が多数残されています。
太古の昔、出雲の神様(大国主)がこの地を選び稲作を伝えたとされています。
由緒正しく、お米の栽培に適した土地柄です。
わたしたちの想い
日々、「地域の魅力を伝えていきたい」という想いを持っています。
飯南町内の農家の方々が丹精込めて作った、美味しいお米をご自宅をはじめ、大切な方への贈答品などで、多くの方々に「幸せ」としてもお届けできることが私たちの願いです。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
「大変おいしくて、大満足でした!」など嬉しい感想も届いています。
これからも 美味しい飯を作るまち、飯南町 として、皆様に喜んでいただける米作りを、精力的に続けていきたいと思っています。
お米と一緒に楽しめる返礼品をご紹介!
-
奥出雲和牛肩ロースしゃぶしゃぶ用400g【しまね和牛 贈答 ギフ…
14,000 円
霜降りが自慢のしゃぶしゃぶ肉を、おいしさそのままに「冷蔵」でお届け!日時指定可
- 冷蔵便
- のし
- 別送
- お届け日指定可
-
奥出雲和牛サーロインステーキ180g×2枚【黒毛和牛 しまね和牛 …
19,000 円
人気の奥出雲和牛を冷蔵でお届け。のし対応で贈り物にもおすすめ!日時指定可
- 冷蔵便
- のし
- 別送
- お届け日指定可
-
いのししウインナー3本×6袋 【 合計 18本 加工食品 ソーセージ…
13,000 円
天然猪のみ使用!いのししウインナーはお鍋やバーベキューでも楽しめます!
- 冷凍便
- 別送
決済から1ヶ月程度で発送
-
琴引舞茸まるごと2株!約400g×2株【 きのこ キノコ 舞茸 ま…
15,000 円
株のままお届けするから新鮮!肉厚プリプリの生舞茸は贈答用にもおすすめ!
- 冷蔵便
- 別送
決済から1ヶ月程度で発送
カテゴリ |
米・パン
>
米
>
コシヒカリ
米・パン > 玄米 > |
---|
飯南町について
飯南町(いいなんちょう)は、島根県中南部にあり、広島県との県境、中国山地の脊梁部に位置し、周囲を 1,000 m前後の琴引山や大万木山などに囲まれ、平坦地の標高が約 450 mの県下でも代表的な高原地帯です。
町の南端にある女亀山を源とする神戸川が北へ貫流し、谷地区を南に流れる塩谷川は江の川に注いでいます。
面積は 242.88平方キロメートル(東西 32km 、南北 32km )で、約 90 %を山林・原野が占めています。
人口は約5,000人の小さな町です。
標高約 450 mの高原地域であり、昼夜の寒暖差が大きい地域です。これはおいしいお米や野菜を育てる環境として非常に適しています。
また昭和30年代から出雲大社神楽殿の大しめ縄の制作が行われ、しめ縄づくりの技術と伝統が受け継がれています。
飯南町に根付く、水、空気、農作物などを活かした里山の暮らしは、自然と共生し「生命」を身近に実感できる誇るべき文化です。
<ふるさと納税の業務委託のご案内>
令和2年4月1日からふるさと納税の寄附の受付、お問い合わせの対応、返礼品の発注などの一部業務を飯南町観光協会に委託しています。
ふるさと納税に関する問合せ先は飯南町観光協会までご連絡ください。
(一社)飯南町観光協会
電話番号:0854-76-9050
FAX番号:0854-76-2040
メールアドレス:furusato-oen@iinan.jp
定休日:毎週水曜日、年末年始

島根県 飯南町