出雲神楽 神話 伝統芸能 ヤマタノオロチ スサノオノミコト 衣類 シャツ 出雲神楽 須佐之男命と稲田姫カラーTシャツ FN-02 島根県雲南市/有限会社 田部写真館 [AICZ013]



お礼の品について
容量 | 出雲神楽 須佐之男命と稲田姫カラーTシャツ FN-02 1枚 【サイズ】 Sサイズ:身幅47cm Mサイズ:身幅50cm Lサイズ:身幅53cm ※サイズを選択してください。 【原材料】 ポリエステル生地:100% 【加工地】 島根県雲南市 |
---|---|
事業者 | 有限会社田部写真館 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6282900 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 約2週間〜1か月でお届け |
配送 |
|
創業80年の町の小さな写真館「田部写真館」のカメラマンが撮影した出雲神楽の写真をイラスト化したオリジナルTシャツです。
演目「簸の川大蛇退治」よりスサノオノミコトのイラストです。
ポリエステル100%の白いTシャツなのでシワになりにくく、吸汗・速乾性に優れ洗濯しても色落ちしにくくなっています。
《生産者の声》
出雲神楽とは、神に奉納する為の舞であるが、中でも「簸の川大蛇退治」は有名で、そのオロチ退治の地は雲南市である事をもっと広く知ってもらいたい。
オロチを退治したスサノオノミコトは疫病退散の神として全国の多くの神社にお祀りされている。スサノオノミコトのTシャツを身につけて、コロナに打ち勝とう。
◆お申込みの前にご確認ください◆
ご希望のサイズ(S/M/L)からお選びください。
出雲神楽 ひのかわ 斐伊川 シャツ 衣類 オリジナル 伝統芸能 神話 出雲神話 ヤマタノオロチ スサノオノミコト 稲田姫 山陰 島根 出雲
【ご注意】
乾燥機に入れたり直接アイロンをかけるのはおやめください。
雲南市のおすすめ返礼品
カテゴリ |
地域のお礼の品
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- AICZ013
- 地場産品類型
5号
雲南市について
雲南市は、島根県の東部に位置する人口およそ3万4千人のまちです。
2004年(平成16年)に6つのまち(大東町・加茂町・木次町・三刀屋町・吉田村・掛合町)が1つになって誕生しました。
「雲南」という名前は、旧出雲国の南に位置することに由来し、古くからこの地方の呼び名として親しまれてきたことから名づけました。
日本の25年先の高齢化社会をいく雲南市。今、雲南市では様々な地域課題に対し、前向きにチャレンジする人が生まれ、少しずつ成果を生み出しています。
雲南市は、子ども×若者×大人×企業による4つのチャレンジを連鎖させ、10年後も、20年後も市民みんなで支え合い、いきいきと暮らせる魅力あるまちづくりに挑戦しています。

島根県 雲南市