島根県 松江市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
はんこ ハンコ スタンプ 印鑑 工芸品 島根 松江 ギフト おすすめ 人気 メイド・イン・島根!【神楽ひのき印鑑】ケース付き 選べる字体 古印体 吉相体 島根県松江市/株式会社永江印祥堂 [ALGU001]|はんこ ハンコ スタンプ 印鑑 工芸品 島根 松江 ギフト おすすめ 人気



お礼の品について
容量 | 神楽ひのき印鑑 12ミリ×1本 印鑑ケース付き(革製朱肉付き)、外箱入り(紙製) 【ご指定・お選びください!】 ※ご希望の名字をお知らせください ※ご希望の字体をお選びください 古印体(認印用)or吉相体(銀行印用) 【原料原産地】 島根県美郷町 【加工地】 島根県松江市 |
---|---|
事業者 | 株式会社永江印祥堂 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6375755 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 寄附確定後、2週間前後 |
配送 |
|
職人が丹精込めてあなた専用印鑑を作り上げます!
■選べる字体 古印体(こいんたい)or吉相体(きっそうたい)
当店では、「永江文字」という印鑑専用に特別にデザインされたフォントを使用しております。
以下の「古印体」と「吉相体」から選択して印鑑を製作いたします。
・古印体:日常生活でサインの代わりに使用する「認印」におすすめ!
文字は太くどっしりとしており、整っていて読みやすいのが特徴
・吉相体:偽造されにくい書体のため、「実印」や「銀行印」におすすめ!
線が複雑なので、セキュリティ問題の心配なし!
■厳選された木材〜神楽ひのき〜
島根県邑智郡美郷町で厳選されたひのきを100%使用しています。
神楽ひのきは、高級建材にも利用されるほどで、島根県内でも高評価を得ています。
日本の美を感じることもでき、ほのかに広がるひのきの香りはリラックス効果もあります。
■1文字1ミリ以下の精度を誇る職人技
この道20年以上の職人が1本1本手作りで印鑑を作っています。
直径12ミリの大きさに寿限無の名前が彫られた印鑑を作り、SNSで28万いいねを獲得しました。(2024年8月27日現在)
この印鑑には108字もの漢字が彫ってあり、1字あたり1ミリ以下と驚きの精度を誇ります。
■素材を上手に使い、自然を育てる印鑑
日本は国土の約7割が森林に囲まれているにもかかわらず、印鑑の多くは輸入した天然材を使って作られています。木を切らないことが森を守ることだと思いがちですが、実はそうではありません。木を切って使い、新しい木を植えることで、元気な森が保たれています。島根県産神楽ひのきの印鑑を使用することで、一緒に木の地産地消を進めていきませんか?
■永江印祥堂
1970年に創業され、品質の高さと精巧な彫刻が多くのお客様から指示され、業界内でも非常に高い評価を得ています。
近年では、環境保護の視点からスギやヒノキなどの間伐材を活用して、印鑑を作っています。
店名にある「印祥堂」と名付けた理由には、はんこを使ったすべての人に幸が訪れるようにという意味を込めて「祥」という字が使われています。
実印 認印 銀行印 はんこ ハンコ スタンプ 島根県 松江市 美郷町 工芸品 神楽 プレゼント 贈り物 就職 進学
その他の 永江印祥堂 のお礼の品
-
SNSで大バズリ!【寿限無印鑑】ケース付き 桐箱入り 島根県松江…
66,000 円
はんこ ハンコ スタンプ 印鑑 寿限無 島根 松江 ギフト おすすめ 人気
- 常温便
- 別送
-
メイド・イン・島根!【神楽ひのき印鑑】ケース付き 選べる字体…
20,000 円
はんこ ハンコ スタンプ 印鑑 工芸品 島根 松江 ギフト おすすめ 人気
- 常温便
- 別送
-
冠婚葬祭にぴったり!片手でひと押し【金封用ゴム印セット】姓…
17,000 円
はんこ ハンコ スタンプ 印鑑 島根 松江 工芸品 ギフト 島根 松江 おすすめ
- 常温便
- 別送
こちらのハンコもおすすめ!
-
先生スタンプ ver.松江 島根県松江市/特定非営利活動法人プロジ…
20,000 円
スタンプ ハンコ はんこ 学校 先生 島根 松江 おすすめ 人気 ランキング
- 常温便
- 別送
-
宍道湖七珍イラストはんこ 島根県松江市/特定非営利活動法人プ…
10,000 円
スタンプ ハンコ はんこ イラスト 宍道湖七珍 島根 松江 おすすめ 人気
- 常温便
- 別送
こだわりポイントをご紹介
歴史と文化が漂う水の都、松江にようこそ。
松江市は美しい水景が暮らしに溶け込んでおり、水の都と呼ばれています。
宍道湖の夕日は『日本夕日百選』に選ばれるほどの絶景です。
国宝松江城もあり、茶の湯文化が栄えています。
四季折々の特産品や歴史を感じる逸品をお楽しみください。
わたしたちがご案内します
生産者や職人の皆さんが丹精込めた松江自慢の品を多数揃えています。
返礼品を通じて、松江市に興味を持っていただき、お越しになるきっかけとなれば幸いです。
松江市がふるさとの方も、そうでない方も、この機会に松江市に愛着を感じていただき、今後とも心に留めていただけると嬉しいです。
こんな場所でお楽しみいただけます
壮大な自然に恵まれ湖・海・山の幸を楽しむことができ、文豪小泉八雲も愛した歴史豊かな街です。
少し足をのばせば、温泉街に縁結び・パワースポット、美しい庭園と見どころ満載!
観光ループバス「ぐるっと松江レイクライン」に乗れば、松江駅から人気観光スポットをお得に巡ることもできます♪
歴史・文化・自然と様々な角度から楽しめる、国際文化観光都市松江へぜひお越しください!
この時期がおすすめ!
春:松江城の桜が見事で、夜にはライトアップされ幻想的な夜桜を楽しめます。
夏:宍道湖の湖上花火や、島根半島の海岸でマリンスポーツを満喫!
秋:松江城周辺がライトアップされる水燈路、日本最大級の鼕行列が見もの!干し柿すだれは秋の風物詩です。
冬:玉造温泉や松江しんじ湖温泉で心も体も温まります!
わたしたちの想い
「ふるさと松江」をご支援いただき、誠にありがとうございます。
皆さまのご寄附は、松江市の魅力を未来に引き継ぎ、より多くの方に愛され、住みやすいまちとなるよう、大切に活用させていただきます。
また、返礼品をお受け取りの際には、ぜひご感想をお聞かせください。皆さまからのお声が、生産者一同の励みになっています。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
「夢を実現できるまち誇れるまち松江」を実現すべく、さまざまな課題に取り組んでおります。
今後とも皆さまからのあたたかいご支援をお待ちしております。
活用事例の一部をご紹介(令和5年度)
・宍道湖・中海漁業資源維持再生事業
・地域とすすめる「松江てらこや」事業
・水辺の利活用促進事業
・堀川美化事業
・子どもたちが遊びたくなる公園づくり事業
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
文房具・玩具
>
その他文房具
民芸品・工芸品 > 伝統技術 > |
---|
- 自治体での管理番号
- ALGU001
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
島根県産ひのき材を使用し、松江市内において字入れ、彫刻、仕上げまでの加工に係る全行程を行うことにより、相応の付加価値が生じているもの。
松江市について
島根県松江市は、山陰地方のほぼ中央、島根県の東部に位置し、東に中海・西に宍道湖を抱いて、北は日本海に面しています。
松江はかつて小泉八雲が愛し、神話が息づく城下町。
茶人としても知られる松平不昧公の時代から、人々はお茶に親しみ、文化、スポーツも盛んです。

島根県 松江市