絹のように艶やかで光輝くお米 和歌山県産 キヌヒカリ 10kg(2024年産) 産地直送 米 こめ ご飯 ごはん【sml100E】



お礼の品について
容量 | 10kg |
---|---|
消費期限 | 精米日より30日 |
アレルギー品目 | |
事業者 | スマイル 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5792098 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 2024年9月中旬から順次発送予定(お届け日指定不可) |
配送 |
|
キヌヒカリ米は、絹のような光沢とコシヒカリのような甘みがあります。炊きあがりは、一粒、一粒しっかりとつやがあります。
和歌山県のお米キヌヒカリ米、是非一度お召し上がり下さい。春の種まきから秋の収穫まで日々の成長を楽しみにそして丹精込めて育て上げたお米です。
【お米の取り扱い注意点】
・到着日より1ヶ月を目途にお召し上がりください。
・到着後、すぐに開封して全体をご確認いただき、万が一、虫の混入や変色など異常がございましたら、5日以内に連絡をお願いいたします。
・お届け後、6日を経過してのお問合せにつきましては、返品・交換の対象外となりますので、予めご了承ください。
・密閉容器に移し替えて冷暗所(温度・湿度が低く、風通しの良い場所)で保存してください。
・15℃以上の場所で保管すると虫が発生しやすくなるため、冷蔵庫での保管をお勧めしております。
・お米専用の防虫剤や鷹の爪などをご使用ください。
※お礼の品・配送に関するお問い合わせは、(スマイル 0738-66-0014)までお願いします
※こちらの返礼品は由良町と北山村の共通返礼品になります
カテゴリ |
米・パン
>
米
>
その他米
|
---|
- 自治体での管理番号
- sml100E
- 地場産品類型
8号ロ
北山村について
和歌山県でありながら、三重県と奈良県に囲まれ、和歌山県のどの市町村とも隣接しない特殊な位置にある北山村は、日本で唯一の飛び地の村です。村の97%を山林が占め、すぐそばを北山川が悠々と流れる自然豊かな人口500人程度の小さな村です。
過去に「美しい日本のむら景観コンテスト」で農林水産大臣賞を受賞したこともあります。
以前は交通も不便で「陸の孤島」と呼ばれるほどでしたが、ここ数年で道路状況がよくなり、大阪・名古屋からも気軽にアクセスできるようになりました。
<日本で唯一・観光いかだ下り>
昔から良質の杉に恵まれ林業で栄え、伐採された木材の輸送は川を利用していかだによって木材集積地の新宮まで運ばれていました。現在は木材の輸送は行っておりませんが、日本で唯一の観光向けいかだ下り「北山村観光いかだ下り」を行っていて、北山村の夏の風物詩となっています。
<幻の果実・じゃばら>
昔から北山村に自生していた自然雑種で、北山村でしか栽培されていないことから「幻の果実」と呼ばれています。見た目は普通の柑橘類ですが、実際に食べてみると独特の風味があります。昔はあまり知られていませんでしたが、現在ではメディアでも取り上げられ村の基幹を担う産業に発展しました。

和歌山県 北山村