和歌山県 海南市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 黒牛 純米酒・純米吟醸・純米大吟醸 720ml×3本 セット 名手酒造



お礼の品について
容量 | 地酒720ml×3本 『黒牛シリーズ』純米酒・純米吟醸・純米大吟醸を各1本ずつ |
---|---|
消費期限 | 製造年月より1年間 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | 株式会社名手酒造店 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4883105 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 入金確認後、7営業日程度で発送 ※年内最終発送受付は12月20日まで(最終発送日12月25日頃) |
配送 |
|
「日常生活で親しまれる酒」を目指し、慶応2年から変わらぬ想いで本物の酒造りを続けている【名手酒造店】
『黒牛シリーズ』の純米酒・純米吟醸・純米大吟醸をセットにしています。
720ml×3本をお届けします。
『純米酒黒牛』はしっかりとした米の旨味でどんな料理にも合う定番酒で、ぬる燗から冷やまで色々な温度帯で楽しめます。
『純米吟醸黒牛』はすっきりした旨味と上品な香りが楽しめ、魚介類によく合います。
『純米大吟醸黒牛』は美しい余韻と香りで優しい味わいの食中酒タイプの純米大吟醸で、冷がおすすめです。
【お問合せ先】
事業者名:株式会社名手酒造店
連絡先:073-482-0005
20歳未満の飲酒は法律で禁止されています

風光明媚の地・海南市黒江で古くから愛される地酒

「株式会社 名手(なて)酒造店」は、1866年に名手源兵衛(なて・げんべえ)が和歌山県海南市黒江で創業しました。黒江はかつて美しい入り江で、黒い大きな牛のような岩が見られたことから「黒牛潟(くろうしがた)」と呼ばれ、『万葉集』の柿本人麻呂の和歌にも詠われるほどの風光明媚な地でした。
創業者の名手源兵衛は、黒江で栄えていた紀州漆器の職人たちに向けて、自身のこだわりのお酒で商売を始めました。そのお酒は職人たちの間で評判になり、名手酒造はやがて地元に愛される酒蔵になっていきます。
こだわりの名水と酒米から生まれた銘酒「黒牛」

代表銘柄である「黒牛」は、和歌山県名水50選にも名を連ねる中言(なかごと)神社の井戸と同水脈の、井戸水で仕込んでおり、深みのある味わいが特長です。

また、酒の原料である米は、優良産地から確保したものを使用し、旨味をしっかり引き出しています。米と水にこだわった純米酒ならではの味わいを大切にした「黒牛」は、小規模製造のため蔵元直送がメインでの流通ながら、発売開始から数年後には全国的な知名度を持つまでに成長しました。
一日がこころ豊かになるように 老舗酒造のあたたかいおもてなし

取締役の名手佐起枝(なて・さきえ)さんは、笑顔で語ります。
「名手酒造は、米の旨みを引き出した幅のある味わいを重視した酒質が特長の、親しみの持てる銘酒を目指している酒蔵です。特に、酒米の契約栽培にこだわっており、杜氏は若手中心で、チームワークを大切にした酒造りに努めています。

蔵の規模を大きくするのでなく、酒の質にこだわる蔵でありたいと日々研究を重ねています。特に「黒牛」は、世の中で働いている方々に晩酌に選んでもらえるような、家庭料理にも合う味わいになっています。一日がこころ豊かになるように、皆さんの生活のしあわせなひと時のお手伝いが出来たらと思います」。
名手酒造の店舗では、実際に使われていた酒造りの道具をインテリアに使ったレトロな空間が楽しめます。また、商品を販売するだけでなく、きき酒&喫茶コーナーも設けています。和歌山県海南市へお立ち寄りの際は、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。



-
黒牛仕立て リキュール 720ml 3本 セット 梅酒 柚子酒 とろとろ…
18,000 円
「純米酒黒牛」を使用した梅酒、柚子酒、とろとろ梅酒をセットにしました。 地酒メーカーが作る日本酒ベースのリキュールです。 ※まれに品切れの為、お時間を頂く事もあります。 20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
- 常温便
- 別送
-
純米酒 黒牛 1.8L 1本 名手酒造
12,000 円
柔らかい香りで、米の旨みを引き出した幅のある味わい。旨口の食中酒タイプで冷やからぬる燗まで幅広く楽しめます。 精米歩合 麹50% 掛60% 使用米 五百万石(掛米) 山田錦(麹米) 【お問合せ先】 事業者名:株式会社名手酒造店 連絡先:073-482-0005 20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
- 常温便
- 別送
-
黒牛 純米酒・純米吟醸・純米大吟醸 720ml×3本 セット 名手酒造
30,000 円
「日常生活で親しまれる酒」を目指し、慶応2年から変わらぬ想いで本物の酒造りを続けている【名手酒造店】 『黒牛シリーズ』の純米酒・純米吟醸・純米大吟醸をセットにしています。 720ml×3本をお届けします。 『純米酒黒牛』はしっかりとした米の旨味でどんな料理にも合う定番酒で、ぬる燗から冷やまで色々な温度帯で楽しめます。 『純米吟醸黒牛』はすっきりした旨味と上品な香りが楽しめ、魚介類によく合います。 『純米大吟醸黒牛』は美しい余韻と香りで優しい味わいの食中酒タイプの純米大吟醸で、冷がおすすめです。 【お問合せ先】 事業者名:株式会社名手酒造店 連絡先:073-482-0005 20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
- 常温便
- 別送
-
黒牛 純米酒・純米吟醸 1800ml × 2本 セット 名手酒造
25,000 円
「日常生活で親しまれる酒」を目指し、慶応2年から変わらぬ想いで本物の酒造りを続けている【名手酒造店】 『黒牛シリーズ』の純米酒・純米吟醸のセット。 『純米酒黒牛』はしっかりとした米の旨味でどんな料理にも合う定番酒で、ぬる燗から冷やまで色々な温度帯で楽しめます。 『純米吟醸黒牛』はすっきりした旨味と上品な香りが楽しめ、魚介類によく合います。 『純米大吟醸黒牛』は美しい余韻と香りで優しい味わいの食中酒タイプの純米大吟醸で、冷がおすすめです。 【お問合せ先】 事業者名:株式会社名手酒造店 連絡先:073-482-0005 20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
- 常温便
- 別送
-
黒牛 純米酒・純米吟醸 720ml × 2本 セット 名手酒造
13,000 円
「日常生活で親しまれる酒」を目指し、慶応2年から変わらぬ想いで本物の酒造りを続けている【名手酒造店】 『黒牛シリーズ』の純米酒・純米吟醸のセット。 『純米酒黒牛』はしっかりとした米の旨味でどんな料理にも合う定番酒で、ぬる燗から冷やまで色々な温度帯で楽しめます。 『純米吟醸黒牛』はすっきりした旨味と上品な香りが楽しめ、魚介類によく合います。 『純米大吟醸黒牛』は美しい余韻と香りで優しい味わいの食中酒タイプの純米大吟醸で、冷がおすすめです。 【お問合せ先】 事業者名:株式会社名手酒造店 連絡先:073-482-0005 20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
- 常温便
- 別送
20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
カテゴリ |
お酒
>
日本酒
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- B009-NT
自治体からの情報
~海南市の銘酒特集~

ポイント制について
ポイントは年内に慌てて寄附する必要がなく、大変便利なふるさと納税の仕組みです。
ポイント自治体に寄附する際は、以下の寄附条件を満たしていることをご確認の上、お申し込みください。
・ポイント付与される最低寄附金額:5,000円
・ポイント付与される最高寄附金額:上限なし
・ポイントが付与される寄附金額の単位:1,000円単位
※海南市のポイントの有効期限は【2年間】です。
先に寄附してポイントをゲットしよう!
ポイント自治体では、寄附の時点で急いでお礼の品を決める必要がありません。
ほしい時、必要な時に合わせ、お好きなタイミングでお礼の品を交換することができます。
年をまたいでの寄附によるポイントの積立ても可能ですので、年末の駆け込み時に何を選んでいいか分からない場合も安心です。
また、期間限定や、品切れになってしまった人気のお礼の品、次シーズンのお礼の品など、寄附した時に手に入らなかったお礼の品を、ゆったり待つ事で手に入れることが可能なのもポイント制のメリットです。
寄附のたびごとに有効期限が延長されますので、複数年かけてポイントを積立て、より高価なお礼の品と交換することもできます。
ポイントのメリットをご理解いただき、ぜひふるさと納税を上手くご活用ください。
海南市のポイント付与ルール
- ・5,000円以上の寄付に付与されます。
- ・500円毎に125ポイントを付与されます。
海南市について
海南市は、和歌山県の北西部に位置しています。
日本四大漆器の一つである「紀州漆器」の産地であり、家庭用品(特に水まわり製品)の出荷も全国的に高いシェアを誇っています。
また、世界遺産「熊野」へと続く古からの参詣道が南北に縦断し、琴ノ浦温山荘や長保寺をはじめとする国指定文化財を有しています。
さらに、菓子の起源とされる柑橘類の橘の木が日本で最初に植えられたことから、お菓子の発祥の地といわれています。

和歌山県 海南市