奈良県 吉野町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
吉野桧製のカッティングプレート 吉野桧 カッティング プレート | ひのき キッチン キッチン用品 キッチングッズ



お礼の品について
容量 | 特産吉野ひのき製カッティングプレート 1枚 約34cm×18cm 厚さ:18~20mm |
---|---|
事業者 | 吉野杉・桧の木工房エンゲルベルク社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6450462 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
お申込み後、順次発送 ≪配送不可地域≫北海道・沖縄県・離島 |
配送 |
|
日本最古の造林地(日本遺産登録)で育った吉野桧製カッティングプレートです。
木目・色ともに高級部材を使用しております。
カテゴリ |
民芸品・工芸品
>
木工品・竹工品
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 0224-A24
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
区域内で製材された吉野桧を区域内で木材加工し、仕上げています。
(告示第5条第3号に該当)
吉野町について
吉野町は、奈良県のほぼ中央に位置し、中央を東西に清流吉野川が流れ森と水が豊かな、自然に囲まれた人口約6,000人の町です。
1300年前の太古からこの自然の恵みの中で暮らしを営み、豊かな文化と産業を育んできました。
かつては、木材の集積地として吉野地方の中心的な町として賑わいをみせていましたが、昨今の人口減少に歯止めがかからず、
『なんとかせなあかん!!』
と町民一丸となり、産業復興に取り組んでいます。
我がふるさと「吉野」の先人達が、育み守り継いできた文化や産業を未来に向けて持続し、発展するまちづくりを進めていきたいと考えています。
ふるさと納税を通じて、吉野の恵みを体感していただけますよう願っております。

奈良県 吉野町