奈良県 桜井市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
美食と静寂に包まれる、奈良・桜井の隠れ宿。 NIG-1.【オーベルジュ・ドゥ・サンヴィ】ペア2食付き宿泊ギフト券(スイートルーム)
 
                   画像を拡大する
画像を拡大する 画像を拡大する
画像を拡大するお礼の品について
| 容量 | ペア宿泊券1枚 一泊二食付き スイートルーム | 
|---|---|
| 消費期限 | 宿泊券の有効期限:発行日から1年 | 
| 事業者 | オーベルジュ・ド・サンヴィ 他のお礼の品を見る | 
| お礼の品ID | 6588479 | 
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 | 
|---|---|
| 申込期日 | 定休日 : 毎週月曜日・火曜日 | 
| 発送期日 | 決済から14日前後でチケットを発送いたします。 ※お申し込みが殺到した場合、準備が出来次第、順次発送させていただきますので、返礼品のお届けが多少遅れる場合があります。 申し訳ございませんが、あらかじめご了承の程よろしくお願いいたします。 | 
| 配送 | 
 | 
「オーベルジュ・ドゥ・サンヴィ」の一泊二食付きペア宿泊ギフト券
 ■スイートルーム■全室禁煙■ 
日本文化始まりの地、奈良・桜井市に佇む、感覚と命の営みをテーマにしたオーベルジュレストラン「Auberge de Senvie(サンヴィ)」。
 「Sens(感覚)」と「Vie(命)」を掛け合わせた名前には、訪れる方々が五感で土地の恵みや文化を味わい、命の豊かさを感じていただきたいという願いを込めました。
 万葉集にも詠まれた桜井の地に根ざし、地元の伝統食材をフレンチの技法で昇華させ、「承前啓後(しょうぜんけいご)」の精神で新たな価値を創造します。
 歌の中に自然の美しさや人の思いを込めて、時代や立場を越えて多くの人々に愛されてきた短歌のように、滞在の中にも心に残る豊かな思い出をつくっていただけるよう、繊細で奥深い体験をご提供します。
 自然と歴史が響き合う特別な空間で、時を越えたひとときをお楽しみください。
※画像はイメージです。
ご協力:オーベルジュ・ド・サンヴィ
【地場産品に該当する理由】
市内での宿泊の体験型返礼品にあたります。(告示第5条第7号に該当)
 
 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			| カテゴリ | 旅行
                     > 
                  
                  
                    
                      宿泊券
                     > 
                  
                  
                    
                      高級宿 イベントやチケット等 > お食事券 > | 
|---|
- 自治体での管理番号
- NIG-1
- 地場産品類型
- 7号 
- 地場産品に該当する理由
- 市内での宿泊の体験型返礼品にあたります。(告示第5条第7号に該当) 
自治体からの情報
そうめん特集のご案内
 
            
            そうめん発祥の地といわれる、奈良県桜井市の「三輪そうめん」。 様々なそうめんの中でも、三輪そうめんは豊かな風味に加えて麺の細さと、しっかりとしたコシが特徴です。 三輪そうめんのラインナップは120種類以上。ほんの一部を特集ページにてご紹介しております。
●●桜井市からのお知らせ●●
■受領書
・桜井市では、「受領証明書」の名前で書類を発行しております。
・入金確認後、寄附画面の【関係書類送付先】に記載の住所に10日以内に発送いたします。
■お届けについて
この度、ヤマト運輸の配送規約の変更により、ヤマト運輸がお届けする返礼品について、寄附者様のご都合による転送が生じた場合は、着払いにて送料の追加徴収が行われます。
返礼品送付先住所のご入力にはご注意ください。
■注意事項
・本ページは、ふるさと納税の寄附専用ページになります。
・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
 また、寄附者の都合により返礼品がお届けできない場合、返礼品の再送は致しません。
 あらかじめご了承ください。
桜井市について
桜井市は、奈良盆地の清流を集め大阪湾に注ぐ大和川の上流、奈良盆地の東南部に位置し、面積の約60%が山間部である自然豊かなまちです。
市内北部には、弥生時代の大規模集落である纒向遺跡が存在し、邪馬台国畿内説の最有力候補地とされ、また、ヤマト王権発祥の地として、我が国の生い立ちにかかわる重要な遺跡であると考えられています。 
また、日本文化の原点である相撲発祥の地、仏教公伝の地、芸能創生の地として記紀万葉に綴られています。
特に、素麺の発祥の地は桜井市の三輪であり、「三輪素麺」として全国に知られています。
桜井市では、「卑弥呼の里・桜井ふるさと寄附金」を設置し、邪馬台国のロマンに心魅かれる方や、桜井市を応援する方からの寄附を募っています。 
ふるさと納税でいただいた寄附金は、纒向遺跡の調査研究、保存活用等に関する事業をはじめ、様々な事業に活用させていただいております。
 
                  奈良県 桜井市
 
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                           
               
             
             
               
               
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
		 
				 
				 
				 
				 
     
     
     
     
         
						 
						 
						 
							 
							 
					 
							 
               
               
               
               
               
               
               
               
					
