奈良県 桜井市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
幻の日本ミツバチの蜂蜜(百花蜜) M-AC37.himiko(日本ミツバチのはちみつ)大



お礼の品について
容量 | 190g |
---|---|
消費期限 | 収穫より2年 ラベルに記載 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります 1歳未満のお子様には食べさせないでください |
事業者 | HIMIKO 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5430554 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 令和7年6月~12月 申込受付 |
発送期日 | 準備が出来次第、順次発送 |
配送 |
|
野生の『日本みつばち』のはちみつ(百花蜜)を奈良県桜井市~日本最古の道・大和古道 やまのべの道~からお届け致します。
この蜜蜂は遠心分離機を使わず「自然流下」という方法で採蜜するため、ローヤルゼリーやアミノ酸・花粉が生のまま含まれて栄養たっぷりです。
また、加熱殺菌されていないので酵素やビタミン・ミネラルなど はちみつの成分が生きたまま味わえます。
ビタミンは10種、ミネラルは12種(鉄・カリウム・ナトリウムなど)が含まれています。
国内流通が1%にも満たない大変貴重な本物の純粋にほんみつばちのはちみつです。
上品な甘さとまろやかさが特徴の純度100%の天然蜂蜜です。
※1歳未満のお子様には食べさせないでください。
提供事業者:HIMIKO(ヒミコ)
【地場産品に該当する理由】
市内で生産されたものです。(告示第5条第1号に該当)
===========================================
◇関連キーワード◇
千年蜜 天然 酵素 カルシウム 新陳代謝 善玉菌 美肌 フルーツ ヨーグルト パン 食パン ジャム コーヒー 紅茶 血液 鉄分 数量限定 期間限定
◇ちょっとした贈り物に◇
ギフト プレゼント 手土産 御礼 お祝 お礼の品 お返し 引っ越し ご挨拶 転勤 転職 産休 パーティー
◇季節の贈り物に◇
クリスマス お歳暮 お年賀 お正月 バレンタイン ホワイトデー 母の日 父の日 こどもの日 子供の日 ひな祭り お中元 敬老の日 ハロウィン
◇お祝い事などの贈り物に◇
出産祝い 結婚祝い 内祝 内祝い 結婚記念日 結婚式 入学祝い 卒業祝い 歓迎会 送別会 歓送迎会 成人式 引越し祝い
===========================================
日本で最初の「養蜂」の地 桜井市

日本において「蜂蜜」という言葉が最初に現れたのは、日本書紀 皇極2(643)年に「百済の太子余豊 蜂蜜の房四杖を以って三輪山に放ち 養う」とあります。
結局はミツバチの繁殖がうまくいかなかったことを示す記録が残っているのですが、これが日本における養蜂のはじめだということが通説になっています。
今から約1380年前、三輪山に放たれた蜂が自然繁殖をくりかえし、現在までつながっていると考えられます。
国内流通は1%未満!幻の「純粋 日本みつばちのはちみつ」

一匹のみつばちが一生に集められる量は「ティースプーン1杯程度」と言われる大変貴重な蜂蜜です。
ご神体山 三輪山の裾野、古代のヤマト王権発祥の地といわれている場所 桜井にて日本みつばちが集めています。
卑弥呼の陵墓ともいわれる箸墓古墳、纒向遺跡、我が国最古の道ともいわれる「山の辺の道」・・・
万葉の昔から変わらぬ姿を残し、あるがままの自然を豊かに残している地域で、野生の日本みつばちが集めた純度100%の天然蜂蜜です。
採蜜方法にもこだわり、遠心分離機を使わず「自然流下」という方法で採蜜し、加熱殺菌もしていないので全く自然のままで何も加えられておりません。
その昔から伝わる何も手を加えない自然のままの状態の蜂蜜を瓶詰めしています。
上品な甘さとまろやかさが特徴の「百花蜜」をお届け致します。
【注意】1歳未満のお子様には食べさせないでください

カテゴリ |
加工品等
>
はちみつ・砂糖
>
はちみつ
|
---|
- 自治体での管理番号
- M-AC37
- 地場産品類型
1号
- 地場産品に該当する理由
市内で生産されたものです。(告示第5条第1号に該当)
自治体からの情報
そうめん特集のご案内

そうめん発祥の地といわれる、奈良県桜井市の「三輪そうめん」。 様々なそうめんの中でも、三輪そうめんは豊かな風味に加えて麺の細さと、しっかりとしたコシが特徴です。 三輪そうめんのラインナップは120種類以上。ほんの一部を特集ページにてご紹介しております。
●●桜井市からのお知らせ●●
■受領書
・桜井市では、「受領証明書」の名前で書類を発行しております。
・入金確認後、寄附画面の【関係書類送付先】に記載の住所に10日以内に発送いたします。
■お届けについて
この度、ヤマト運輸の配送規約の変更により、ヤマト運輸がお届けする返礼品について、寄附者様のご都合による転送が生じた場合は、着払いにて送料の追加徴収が行われます。
返礼品送付先住所のご入力にはご注意ください。
■注意事項
・本ページは、ふるさと納税の寄附専用ページになります。
・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
また、寄附者の都合により返礼品がお届けできない場合、返礼品の再送は致しません。
あらかじめご了承ください。
桜井市について
桜井市は、奈良盆地の清流を集め大阪湾に注ぐ大和川の上流、奈良盆地の東南部に位置し、面積の約60%が山間部である自然豊かなまちです。
市内北部には、弥生時代の大規模集落である纒向遺跡が存在し、邪馬台国畿内説の最有力候補地とされ、また、ヤマト王権発祥の地として、我が国の生い立ちにかかわる重要な遺跡であると考えられています。
また、日本文化の原点である相撲発祥の地、仏教公伝の地、芸能創生の地として記紀万葉に綴られています。
特に、素麺の発祥の地は桜井市の三輪であり、「三輪素麺」として全国に知られています。
桜井市では、「卑弥呼の里・桜井ふるさと寄附金」を設置し、邪馬台国のロマンに心魅かれる方や、桜井市を応援する方からの寄附を募っています。
ふるさと納税でいただいた寄附金は、纒向遺跡の調査研究、保存活用等に関する事業をはじめ、様々な事業に活用させていただいております。

奈良県 桜井市