奈良県 天理市
オンラインワンストップ:ふるさとチョイス完結型
奈良一刀彫 雪ん子だるま 本朱(レッド)【1089249】



お礼の品について
容量 | ■内容量・サイズ/製造地 雪ん子だるま 本朱(レッド)×1 QUALITY CARD×1 お手入れセット×1 ショッパー×1 展示サイズ:約H65×W55×D40mm 製造地:奈良県天理市 ■原材料 木(ベイヒバ)、日本画絵具、金箔、墨 ■生産者の声 “奈良一刀彫本来の姿を目指す” をコンセプトに、デザインを取り入れて現代に調和させたものづくりをしています。 奈良一刀彫は約900年続く奈良の伝統工芸です。名工「森川杜園」により芸術の域にまで昇華され、その芸術性は全国的にも高く評価されております。 長い歴史の中で様々なニーズに応じてその役割も変化していきました。 近年では人々の生活から少し距離が生まれ、人々の想いに「寄り添う」存在から「分かる人には分かる」そんな存在へと移り変わってきました。 NARADOLLはそんな奈良一刀彫を元々の身近な存在へと、原点回帰という進化に挑戦しています。 「雪ん子だるま」は、現代の暮らしにより馴染むかたちで奈良一刀彫を届けたいという想いから誕生しました。 製作を担当するのは、NARADOLL HIGASHIDAの女性スタッフ通称「工芸女子」。 伝統工芸に魅せられ、その魅力をより多くの方に楽しんでいただくべく日々奮闘しています。伝統の技と、「かわいい!」の調和を感じていただければ幸いです。 |
---|---|
消費期限 | ■使用期限 50年 |
事業者 | NARADOLL HIGASHIDA 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4716427 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 受付期間外 |
発送期日 | お申込みより1週間程度で順次発送 ※離島にはお届けできません。 |
配送 |
|
NARADOLL HIGASHIDAの女性スタッフが中心となって企画・製作した雪だるまは、愛嬌のある佇まいがチャームポイントです。
こう見えて、面の構成による造形・日本画の絵の具と金箔を使用した色付けといった奈良一刀彫の基本技法が随所に盛り込まれています。
クリスマスツリー型のQUALITY CARDを添え、製作過程で出る木片を敷き詰めたパッケージでお届けします。心安らぐヒバの木の香りもお楽しみください。
ほっこりとした雰囲気を運ぶ冬の仲間を、ぜひお部屋の片隅に。贈り物にもおすすめです。
■注意事項/その他
※ 本朱(レッド)のみのお届けとなります。
※本製品は全てハンドメイドの為、個々に多少の色味の違いやデザインの違いがございます。
※濡れた手や布でお触りになると絵の具の特性上、変色、剥離する恐れがあります。お手入れは刷毛などの柔らかいもので掃いてください。
※長時間、直射日光の当たる場所に置かれますと変色する恐れがあります。また材料に天然の木や顔料を使用しておりますので、経年により色味に変化はございます。
※NARADOLL HIGASHIDAの製品には全てQUALITY CARDが同封されております。そのModel No.で個体管理しておりますので、無くさない様大切に保管しておいてください。
※画像はイメージです。
天理市で行っている製造加工工程:市内の工房において、原材料の仕入れから製造、彫刻、彩色、梱包全ての工程を行っています。

こだわりポイントをご紹介
奈良の地に約900年間続く奈良一刀彫。伝統は継承しながら現代の暮らしにも寄り添える形を目指すもの作りをしています。
わたしたちが作っています
祖父、父と受け継ぎ三代目としてこの仕事に就きました。2014年に「NARADOLL HIGASHIDA」ブランドを設立。
平成27年度全国伝統的工芸品公募展入選、有名百貨店やセレクトショップ等での展示会、私たちが目指す姿は「身近な工芸」です。
出来るだけ今まで出会う事が少なかったお客様が居られる場所に出て行く事を心掛け、工芸への「興味の入り口」になれれば!と日々創作活動をしております。
こんなところで作っています
周りは田園風景で本当に静かなところです。毎年季節で田んぼの景色と流れる風の肌ざわりが変わって行くのを感じ、四季を想い日本を想います。
原風景を感じる工芸品を守りつつ、現代を生きる私たちの風景にも届く伝統を伝えていければとこの場所で創作しています。
わたしたちが歩んできた道
奈良一刀彫の歴史は長いです。それは先代達から渡されたバトンのような物です。
何故今までそのバトンが落とされずに繋がってきたのか、そこには時代の「工夫」があったからだと私たちは考えます。
歩んできた道とこれから歩んで行く道を繋げていきます。
わたしたちの想い
「伝統」と「現代」を繋ぐためにデザインという概念をとりいれました。
それは使い手さま(お客様)の生活に、伝統本来の魅力を伝えるための架け橋のような物です。
大量消費、大量生産のこの時代に手作りの温かみを気軽に感じて頂けたなら幸いです!
そしてもし良かったら、、その先に広がる歴史や人の営み、工夫に思いを馳せて頂けたならこんなに嬉しい事はありません!
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
現在更新中
-
TLプラスチック棚9045【1521446】
98,000 円
・当社の最新成形技術「タフライトGテクノロジー」により、成形品の機械的特性を大幅に強化。 ・高レベルの曲げ耐性、耐熱性、耐衝撃性を併せ持ち、多種多様な分野で活躍します。 ・サイズ:900×450×1800mm(組立時) 900×450×305mm(収納時) ・タフライトGテクノロジーの採用により、従来品から棚板がより薄く・より軽量になりました。 ・それにより、棚一段あたりの収納スペースが拡大し、設置が楽に行えます。 ・もちろん強度低下はなく、従来品と同じように使用いただけます。 ・棚の収容スペースが当社従来品より31mmアップし、より多く収納できるようになりました。 ・脚パーツは棚板にロックされます。持ち上げても外れず、組み立て後の移動も安心です。取り外しも簡単です。 ・未使用時は脚パーツの裏面に収納することができます。脚パーツの取り付け、取り外しは片手で容易に行えます。 ・ポリ袋に梱包して出荷です。段ボール梱包ではございません。 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。 天理市で行っている製造加工工程:市内の工場において原材料の管理、充填、成形、冷却、固化、仕上げ、梱包、出荷、検品など主要な工程を行っています。
- 常温便
- 別送
-
お昼寝敷布団サイズ80×130cm きなり ふわふわ綿【1498198】
23,000 円
使用の生地は、肌さわりがよいので小さなお子様や肌に敏感な方に選ばれています。厚みは約13cmで、めん綿が詰まったふかふかの敷布団です。一般に販売されているポリエステル布団とは違い当社はコットン綿を約90%使用することで汗かきのお子様でも快適にお使いいただけます。中綿にはインドシードコットンを使用。インドでは、「デシ綿」と呼ばれ、繊維が太くて弾力性がある種類の綿が使われており、厳選された良質な綿と言われております。綿わたの「片寄り」を防ぐ工夫として手付にて房付けをしています。綿と生地とがきっちり固定しています。この作業は、ひとつ一つ熟練した職人が手で行っており、一時間に数枚しかできません。一般に販売されている機械綴じとは違って丁寧に時間をかけておつくりさせていただいています。ミシン糸は安全性を持つ赤ちゃんが触れても害のない安心な糸を使用しています。当社は、日本でも少数の製綿機を使いふんわりとした打ち綿にて製綿しています。新生児の長時間のご使用はお避けいただき、幼児お昼寝布団としてお勧めいたします。
- 常温便
- 別送
-
年中使えるボリュームのある敷き布団(木綿わた90%)ダブル シン…
55,000 円
本お礼品の最大の特徴は「木綿わた90%」の敷き布団ということです。木綿わたには、近年多くの布団に用いられているウレタンやポリエステルにはない優れた特性があります。 木綿わたは化学繊維を含んでいないため、吸湿性と保湿性が優れています。人はみんな一日にコップ1杯の汗をかくと言われています。夏には寝汗を吸湿発散してくれるので爽快な眠りに。 冬は布団の中が蒸れることなくしっかりと保温してくれるので暖かく感じていただける布団です。高温多湿の日本の風土に適した素材であることから日本では平安時代から木綿布団が使われてきました。 大量生産ができないので近年では製造する工場が減ってきておりますが、山本松産業では日本寝具寝装品協会が認定する睡眠環境・寝具指導士が手づくりで製造させていただきます。 ●内容量・サイズ 敷き和布団ダブルサイズ サイズ/140cm×210cm 色/オフ白無地 ■生産者の声 製棉機の製造からスタ―トし、創業98年になる奈良県天理市の工場で熟練した職人が心をこめてお作りさせて頂いております。生地・縫製加工すべて山本松産業の工場でご寄付をお受けしてから完全オーダーでお作りさせて頂いております。 こちらの布団は抜群の耐久性を誇っているため、丁寧に扱えば長くお使い頂けますが、ふくらみが減り保温性がなくなれば、リフォームを利用することで、さらに長期間のご使用が可能です。 山本松産業のお布団で寝ると「暖かい」「ぐっすり眠れる」と、嬉しいお声を頂いております。 天然・防菌・防ダ二加工のほどこされた生地を使用しています。(アロエージュ加工) ■注意事項/その他 出来上がりのお布団はふんわりして嵩があります。ご使用一か月しますと段々と綿が落ち着いて、次第にふとんの嵩が低くなってきます。本商品はインドシードコットン高品質の綿を使用し弾力性があります。お布団の中綴じは手縫いさせていただいております。お布団はご家庭でお洗濯ができません。布団専門のクリーニング業者にお出しください。 ※本お礼品は寄付者様のお申込みを受けてから製造させていただきます。 ※画像はイメージです。枕は付属しません。 天理市で行っている製造加工工程:市内の工場において、原材料の仕入れ、商品企画、裁断縫製、加工、梱包、検品など主な工程を行っています。
- 常温便
- 別送
-
抱っこ布団手作りキット クマの耳 オーガニックコットンダブ…
13,000 円
赤ちゃんが生まれる前に、ママの臭いのついた抱っこ布団を手作りしてみませんか。個人差がありますが平均60分で作れます。ちゃんとママをつなぐ小さな楕円形をした小さなお布団です。退院時や外出のおくるみとしてご使用ください。眠ったらそのままベットへ、背中のスイッチ対策になります。オムツ替えのクッションとしてご使用いただけます。ママが抱っこしやすい絶妙な綿の硬さと、赤ちゃんの体がお布団に安定して包み込まれるよう綴じ位置になっています。表生地は和晒しダブルガーゼ素材を使用、96時間水洗いを繰り返し熟成した日本の伝統的な製法で作られています。無添加で初めから使い込んだような柔らかさがあります。お肌に敏感な赤ちゃんに安心してご使用いただけます。 ■注意事項/その他 ●中綿に小さなつぶつぶしたものが付着していますが「綿かす」という綿花の種子や茎・葉の枯れたものです。天然の綿を使用しているため全く無害です。 ●縫製の際、縫い針やハサミ、ミシン糸などの道具には十分気を付けてください。 ●カバーは取り外し、洗濯洗い可能です。タンブラー乾燥はお避け下さい。カバーは水洗いや摩擦で色落ちする場合があります。単独で洗ってください。 ●本品は詰め物に綿わたを使用していますので使用頻度やご使用方法により多少へたりが生じます。 ●濡れたまま放置しないでください。 ●ヌードクッションが部分的に汚れたたら、すぐにつまみ洗いし、十分乾燥させてください。ヌードクッションはお洗濯機で洗えませんのでお布団洗い専門店にてお願い致します。 ●綴じ糸はお子様が指を入れられたり糸を口に入れるなど思わぬ事故につながる恐れがあります。保護者の目の届くところで正しくご使用ください。 ●うつぶせ寝で使用されないようご注意ください。 ●就寝などの長時間寝かせる布団としてのご使用はしないでください。 ※画像はイメージです。 天理市で行っている製造加工工程:市内の工場において、原材料の仕入れ、商品企画、裁断縫製、加工、梱包、検品など主な工程を行っています。
- 常温便
- 別送
-
日本製直径110cmプレイマットラウンドマット花キルトダブルガー…
33,000 円
創業98年の布団職人がつくる丸おざぶとん、一つ一つ丁寧に手作りで製造する為1日の生産量は少ないため大量生産ができません。いつでもご家庭の洗濯機で洗えて清潔にご使用いただけます。中綿はふんわり軽く、ハウスダストが出にくく、汗や水分を素早く発散できる素材を使用しています。医療現場で生まれた優れた綿なので、アレルギーのお子様に好評です。夏はさらっとすずしく、冬はぬくもりを閉じ込めます。羽毛を超えた快適素材として大変人気です。表裏生地は96時間水洗いを繰り返し熟成した日本伝統の製法で作られています。繊維から不純物を取り除くことで柔らかくソフトな風合いにしあがっています。無添加オーガニックコットン100%を使用し。赤ちゃんやお子様のお肌に敏感な方にも安心してご使用いただけます。 ■生産者の声 出産祝いやギフト商品に大変人気の商品です。 ■注意事項/その他 タンブラー乾燥はお避け下さい。水漏れや摩擦で色落ちする場合があります。濡れたまま放置しないでください。柄物と白物と一緒に洗濯されないでください。干すとき縮まないように両手で軽く伸ばしてください。塩素系漂白剤の使用は生地を傷めますのでご遠慮ください。極端に高湿・低温になる場所やホコリの多いところ。多湿の場所で設置保管されないでください。お客様の不注意による破損や怪我に対する責任は負いかねますのでご了承ください。保護者の目の届くところでご使用ください。フローリングやすべりやすい場所でのご使用の際には、必ずすべり止めシートなどをご併用ください。就寝などの長時間寝かせる布団としてのご使用はしないでください。商品梱包のお取り扱について十分ご注意ください。キルト生地の特性上、ステッチに引っ掛かり、糸がほつれる場合がございます。ほつれが発生しても性能上問題はございませんが中綿が寄りやすくなる場合があります。お取り扱いには十分注意ください。その場合の返品交換は行っておりません。※画像はイメージです。実際の色と多少異なる場合があります。お届けするカラーは『グレー』です。ぬいぐるみはお礼品に含まれません。 原材料割合・製造加工その他の加工:天理市で行っている製造加工工程:市内の工場において、原材料の仕入れ、商品企画、裁断縫製、加工、梱包、検品など主な工程を行っています。
- 常温便
- 別送
-
日本製直径110cmプレイマットラウンドマット花キルトダブルガー…
33,000 円
創業98年の布団職人がつくる丸おざぶとん、一つ一つ丁寧に手作りで製造する為1日の生産量は少ないため大量生産ができません。いつでもご家庭の洗濯機で洗えて清潔にご使用いただけます。中綿はふんわり軽く、ハウスダストが出にくく、汗や水分を素早く発散できる素材を使用しています。医療現場で生まれた優れた綿なので、アレルギーのお子様に好評です。夏はさらっとすずしく、冬はぬくもりを閉じ込めます。羽毛を超えた快適素材として大変人気です。表裏生地は96時間水洗いを繰り返し熟成した日本伝統の製法で作られています。繊維から不純物を取り除くことで柔らかくソフトな風合いにしあがっています。無添加オーガニックコットン100%を使用し。赤ちゃんやお子様のお肌に敏感な方にも安心してご使用いただけます。 ■生産者の声 出産祝いやギフト商品に大変人気の商品です。 ■注意事項/その他 タンブラー乾燥はお避け下さい。水漏れや摩擦で色落ちする場合があります。濡れたまま放置しないでください。柄物と白物と一緒に洗濯されないでください。干すとき縮まないように両手で軽く伸ばしてください。塩素系漂白剤の使用は生地を傷めますのでご遠慮ください。極端に高湿・低温になる場所やホコリの多いところ。多湿の場所で設置保管されないでください。お客様の不注意による破損や怪我に対する責任は負いかねますのでご了承ください。保護者の目の届くところでご使用ください。フローリングやすべりやすい場所でのご使用の際には、必ずすべり止めシートなどをご併用ください。就寝などの長時間寝かせる布団としてのご使用はしないでください。商品梱包のお取り扱について十分ご注意ください。キルト生地の特性上、ステッチに引っ掛かり、糸がほつれる場合がございます。ほつれが発生しても性能上問題はございませんが中綿が寄りやすくなる場合があります。お取り扱いには十分注意ください。その場合の返品交換は行っておりません。※画像はイメージです。実際の色と多少異なる場合があります。お届けするカラーは『ピンク』です。その他付属品はお礼品に含まれません 天理市で行っている製造加工工程:市内の工場において、原材料の仕入れ、商品企画、裁断縫製、加工、梱包、検品など主な工程を行っています。
- 常温便
- 別送
-
日本製直径110cmプレイマットラウンドマット花キルトダブルガー…
33,000 円
創業98年の布団職人がつくる丸おざぶとん、一つ一つ丁寧に手作りで製造する為1日の生産量は少ないため大量生産ができません。いつでもご家庭の洗濯機で洗えて清潔にご使用いただけます。中綿はふんわり軽く、ハウスダストが出にくく、汗や水分を素早く発散できる素材を使用しています。医療現場で生まれた優れた綿なので、アレルギーのお子様に好評です。夏はさらっとすずしく、冬はぬくもりを閉じ込めます。羽毛を超えた快適素材として大変人気です。表裏生地は96時間水洗いを繰り返し熟成した日本伝統の製法で作られています。繊維から不純物を取り除くことで柔らかくソフトな風合いにしあがっています。無添加オーガニックコットン100%を使用し。赤ちゃんやお子様のお肌に敏感な方にも安心してご使用いただけます。 ■生産者の声 出産祝いやギフト商品に大変人気の商品です。
- 常温便
- 別送
-
生成り無地抱っこふとんダブルガーゼオーガニックコットンプチ…
23,000 円
表裏生地は、和晒しダブルガーゼオーガニックコットン100%使用しています。通常ガーゼは洗濯を重ねるごとで柔らかくなっていきますが和晒しのガーゼは洗うほど(新品から)使い込んだようなふわっとした柔らかさがあります。優しい肌さわりで自然と体に馴染みます。96時間水洗いを繰り返し日本の伝統的な製法で作られています。「無添加」の安心安全の製法になります。 本品は裁断、縫製、綿入れ、綴じ仕上げまで全て職人の手作業で作られています。そのため一つ一つの大きさや形・重さ・硬さ等若干個体差がございます。本品は詰めものに綿を使用した抱っこ布団ですので使用頻度や使用方法、お使いになる方の体重により大幅に異なりますが多少ヘタリが生じます。画像と実際の色が異なる場合があります。オーガニックコットン生地は色の異なった糸が混ざっておりますが、不良品ではございませんので予めご了承ください。 ■生産者の声 製棉機の製造からスタートし、創業98年になる奈良県天理市の工場で熟練した職人が心を込めてお作りさせて頂いております。赤ちゃんとママをつなぐ小さなお布団です。退院や外出のおくるみとして、眠ったらそのままベットへ背中のスイッチ対策になります。オムツ替えのクッションとしてもご使用いただけます。パパにも抱っこしやすい形になっています。ふかふか抱っこ布団は出産祝いに人気です。 ■注意事項/その他 タンブラー乾燥はお避け下さい。蛍光白剤や漂白剤のご使用はお避け下さい。カバーは単独洗いで洗濯ネットをご使用ください。アイロンはあて布をご使用ください。お子様から目を離さないでください。 ※画像はイメージです。 天理市で行っている製造加工工程:市内の工場において、原材料の仕入れ、商品企画、裁断縫製、加工、梱包、検品など主な工程を行っています。
- 常温便
- 別送
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
インテリア・絵画
>
インテリア
民芸品・工芸品 > 伝統技術 > |
---|
- 自治体での管理番号
- 43738
自治体からの情報
~奈良県天理市ふるさと納税について~ ※必ずご覧ください。

ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当市の特産品を進呈しています。
■お礼品の配送について
・お礼品は当自治体以外にお住いの方のみへのお届けとなります。当自治体にお住まいの方についてはお礼品をお受け取りいただけません。
・お礼品毎にお届け時期が異なります。詳しくは各お礼品ページ内に案内がございますのでそちらをご確認ください。(お届け日時の指定はお受けしておりません。)
・お礼品の在庫状況により、お礼品ページ内表記のお届け時期以上に時間を頂戴する場合がございます。
・お届けをいたしましたお礼品は確実にお受取りください。長期不在等寄付者様事由による返送、劣化においては再送はいたしかねます。
・梱包はお礼品毎に個別に実施してお届けいたします(複数のお礼品の同一梱包はいたしかねます)。
・離島はお届けをいたしかねます。あらかじめご了承ください。
■お礼品について
・お礼品の画像には、収穫直後の実物写真、梱包時の写真、調理写真やイメージ写真等もございますので、お礼品選択時のイメージと異なることがございます。あらかじめご了承ください。
・生産者または天候等、都合により予告なくお礼品の内容を変更させていただく場合がございます。
■個人情報の取り扱いについて
・お寄せいただいた個人情報は、寄付金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
■寄付金受領証明書・ワンストップ特例申請書について
・寄付金受領証明書・ワンストップ特例申請書は、お礼品のお届けとは別途お送りします。
・ご寄附をいただいた日から3週間前後でお届けします。
・寄付金受領証明書の発行をお急ぎの方は、お手数おかけしますが「天理市役所産業振興課」(0743-63-1001)までご連絡ください。
■年末年始の寄付金受領証明書・ワンストップ特例申請書の送付について
・ワンストップ特例申請書の提出期限は、寄附をされた翌年の1月10日必着となりますので、ご注意ください。
・12月20日以降のご寄附については、寄付金受領証明書及びワンストップ特例申請書のお届けが年明けになる恐れがありますので、申請書をご自身で印刷の上、ご郵送くださいますようお願いいたします。
・12月中にご寄附いただいた分の寄付金受領証明書は、翌月の1月中旬頃にお届けいたします。
天理市について
天理市は、昭和29年4月1日、奈良県下で四番目の都市として誕生し、宗教文化都市として着実に発展を遂げてまいりました。
私たちのまち“天理市”は、緑あふれる“大和青垣”に抱かれ、卑弥呼の里を思わせる黒塚古墳から出土した多数の三角縁神獣鏡等、数多くの文化財をはじめ、日本最古の道といわれる“山の辺の道”が現存するなど、歴史と自然が一体となって息づいている“まち”です。
●お問い合わせ先
【ふるさと納税サポートセンター】
TEL:0570‐015‐482(平日10時~17時)
Mail:ask-fc@furusato-support.jp
休業日:祝祭日・特定休業期間

奈良県 天理市