チョイスPayポイントと交換できる品 抹茶濃度が違う大福!一つ一つ手作業で丁寧にー出来立ての味をー 大和茶大福 口福餠 詰め合わせ 12個入り 和菓子 大福 12個入り 奈良 洋菓子 和洋菓子 お菓子 生菓子 銘菓 ギフト 抹茶 生大福 奈良県 奈良市 11-083



お礼の品について
容量 | 12個(6個入り×2箱) ※2箱目は、6種類の中からお好きな味を組み合わせ可 |
---|---|
消費期限 | 商品発送日より冷凍2か月、商品解凍日より冷蔵2日 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | 株式会社八宝 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4825415 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年申し込みを受け付けています |
配送 |
|
◆株式会社八宝◆ 多数のメディアで紹介された今話題の「大和茶大福口福餅」。 お茶発祥の地「奈良」に因み、大和茶を贅沢に練り込んだクリーム大福のセット。 お茶の濃度は5段階に分かれており、大和茶の味わいをより感じてもらうのが狙い。 茶粥の文化も継承して6個目はほうじ茶の大福。

口福餅1番:抹茶の苦みが苦手な方でも召し上がっていただける味に仕上げました。
口福餅2番:抹茶の香り初心者の方におすすめの逸品です。
口福餅3番:抹茶好きの方におすすめで、贈答用には適した商品です。
口福餅4番:濃い抹茶が大好きな方に日常的に召し上がって頂くのに一番おすすめです。【当店のオススメ】
口福餅5番:大和茶の香り高さが最も味わえる。たぶん日本一濃い抹茶大福です。【たぶん日本一濃い抹茶大福】
口福餅ほうじ茶:大和茶を使用したほうじ茶で濃厚で芳醇な香りが味わえます。
お礼の品感想
贈答にも最適
口当たり良く、甘すぎず、年齢問わず、和菓子が苦手な男性にも好評でした。味の種類のネーミングも良いです。
このお礼の品を選んだ理由
- 生産者・事業者を応援したいから
- おいしい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
ゲストさん|男性|70代以上
投稿日:2024年2月21日 08:37
濃い味が美味しかった。
異なる濃さのお茶の大福が6個で1箱、濃さを選べる6個が1箱の2箱で12個入っていた。
パッケージがおしゃれで、贈答品にも使えそう。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- オススメ
ゲストさん|男性|40代
投稿日:2023年4月29日 07:38
抹茶、濃い
某TV番組で紹介されたのを見て興味を持っていたところ、奈良市の返礼品に有るのを知り寄付しました。4番5番が特に美味しかったです。同じ商店街にお気に入りの奈良漬け屋さんが有るのですが、次回奈良に行く際にはカフェ口福茶寮に立ち寄りたいと思っています。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- オススメ
- 大満足
ねりパパさん|男性|60代
投稿日:2023年4月26日 16:14
お茶の味が濃い
薄い方から順番にいただきましたが、一番薄い物でもお茶の風味がしっかり感じられます。回りのお茶の粉が最初に香りを感じさせてくれるのも良い。番外編のほうじ茶も美味です。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 自治体の取り組みに共感したから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 行きたい
- ステキ
- 大満足
- リピートしたい
ゲストさん|女性|50代
投稿日:2023年3月21日 15:29
カテゴリ |
菓子
>
饅頭・羊羹・大福
>
大福
菓子 > 饅頭・羊羹・大福 > 饅頭 菓子 > 和菓子 > |
---|
- 自治体での管理番号
- 11-083
- 地場産品類型
3号
奈良市について
奈良市内8つの文化資産群が「古都奈良の文化財」として、平成10年12月、ユネスコの世界遺産に登録されました。
奈良は国際文化観光都市の名にふさわしい文化財の宝庫です。 先人たちの手で大切に守り継がれたこの宝を前にしたとき、悠久のときをこえたその美しさ・力強さに心を奪われます。 もっと多くの人と、この感動を分かちあいたい。
ふるさと納税制度の活用も含め、奈良市はこれからも歴史と伝統を生かしたまちづくりをすすめます。奈良市へのご寄附をよろしくお願いします。

奈良県 奈良市