兵庫県 養父市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
兵庫県香住産 釜茹で松葉ガニ<11月中旬以降発送>【1149880】



お礼の品について
容量 | ■内容量/原産地・製造地 ズワイガニ1匹(約700g~800g) 原産地:兵庫県香美町 カニ酢(10g)×1袋 製造地:兵庫県香美町 ■原材料 〈釜茹で松葉ガニ〉1匹(約700g~800g) ズワイガニ、塩 〈カニ酢〉10g×1袋 砂糖、りんご酢、醸造酢、しょうゆ(本醸造)、食塩、ガラクトオリゴ糖、こんぶエキス、かつお節エキス(一部に小麦・大豆・りんごを含む) |
---|---|
消費期限 | ■消費期限 蟹:出荷日+5日 カニ酢:製造日より6ヶ月 ※到着後、すぐにお礼品の状態をご確認のうえ、お早めにお召し上がりください。 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります ※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。 |
事業者 | 株式会社宿院商店 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5601206 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 2024-06-01~2025-03-10 |
発送期日 | 2025年5月より順次発送 ※離島にはお届けできません。 |
配送 |
|
カニの本場兵庫県香美町にある「香住漁港」「柴山漁港」で水揚げされた新鮮な松葉ガニを釜茹でのプロが茹で上げます。
茹でたてを発送しますので到着したらそのままお召し上がり頂けます。
産地証明のタグ付き松葉ガニをお届けします。
本場の松葉ガニをご賞味ください。
■生産者の声
松葉ガニのカニミソは抜群に美味しいです。
何も手をかけずにそのままの風味をお楽しみください。
■注意事項/その他
・小指は足折れには含みません。市場での選別も足揃いとして扱われます。
・漁獲・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。
・12月20日~1月15日までは漁の都合によりお届けできません。
・お礼品到着後は冷蔵保管をお願いします。
・生ものですので、到着後は消費期限に関わらずお早めにお召し上がりください。
・アレルゲン:かにを含みます。
※画像はイメージです。
こだわりポイントをご紹介
「カニの本場・但馬、香住より 鮮な海の幸・山の幸を産地直送!」
宿院商店では創業以来、「よりお客様の食卓を笑顔に」を合言葉に、
より新鮮で厳選した地元商品の販売にこだわってきました。
どうぞ食の感動を味わって頂けますと幸いに存じます。
わたしたちがご案内します
「世界の食卓に 「幸せな笑顔」を届けたい。」
「食を通じて皆様の健康と豊かな生活に貢献する」ことを信念に、 日本海で獲れた魚やカニの自然な美味しさを皆さまに安心して 食べて頂けるよう、自ら美味しい食材を探し、食べて美味しいと 思った商品だけを販売しています。
こんなところで作っています
自家製干物においては原材料にこだわり、天然の素材を使用し 添加物を使用しない昔ながらの伝統の製造法を守っております。
従業員一人ひとりが正しい商品知識を持ち、お客様に情報を 提案できるよう日々取り組んでおります。養父市にある実店舗でも皆様のお越しをお待ちしております。
わたしたちが歩んできた道
弊社は皆さまに支えられ、1967年に設立してから53年を迎えました。
今後も皆様にご満足頂けるサービスを提供できる様、心がけて 参りますのでご愛顧を賜わりますよう、お願い申し上げます。
わたしたちの想い
「真心へのこだわり」
先代の社長が、お客様によく干物を焼いて、「食べていきねー」と出しておりましたが、たわいのない世間話をしながらも、人に喜んで頂くもてなす心をとても大切にしておりました。お電話等でのお問い合わせには、お客様の事を思い喜んでいただける様、お役に立てる様、お話しを良く聞く様に心掛けております。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
養父市は
日本一、農業をしやすいまち
日本一、子育てをしやすいまち
日本一、福祉が充実したまち
を目指し、寄附金を活用します。
カテゴリ |
エビ・カニ等
>
カニ
>
松葉ガニ
|
---|
- 自治体での管理番号
- 44867
養父市について
「養父市」。あなたは私たちの市の名前を正しく読めますか?
「ようぶ市」「ようふ市」はたまた「ようちち市」・・・
正解は「やぶ市」と言います。漢字が難しすぎてあまり知られていないのですが、実は色々と凄いんです!!
兵庫県の北部「但馬地域」の真ん中に位置する「養父(やぶ)市」は、人口23,454人(令和元年5月現在)。兵庫県最高峰の氷ノ山(標高1510m)や日本の滝百選に選ばれている「天滝」、国の天然記念物である「樽見の大ザクラ」といった自然に加え、国の重要文化財に指定されている名草神社や日本一の錫鉱山であった「明延鉱山」など深い歴史に彩られた文化資源も数多くある魅力溢れる地域です。また、2014年には国家戦略特区(中山間農業改革特区)に指定され、中山間地域の農業振興に取り組んでいます。また特区の規制緩和を活かして農業関連だけでなく、自家用有償旅客事業(やぶくる)やテレビ電話を用いた遠隔服薬指導等、地域活性化への取組を展開しています。このように、「養父(やぶ)市」は、素晴らしい観光資源と国家戦略特区を活かした様々な取組を通じて頑張っています!

兵庫県 養父市