【和牛セレブ】 神戸牛 すき焼き 切り落とし 400g 【黒折箱入り】 切落し 折箱 折り箱 牛肉 肉 神戸ビーフ 神戸肉 兵庫県 赤穂市



お礼の品について
容量 | 神戸牛すき焼き切り落とし400g |
---|---|
消費期限 | 冷凍で発送から30日 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 和牛セレブ|お肉ギフト専門通販 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6281156 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
配送 |
|
極上の神戸牛を手軽に楽しめる至福の一品。
神戸牛切り落とし【黒折箱入り】は、贅沢な味わいをお求めの方にぴったりの返礼品です。
最高級の神戸牛をお手頃な価格でご提供し、日常の食卓に特別な輝きを与えます。
この切り落としは、神戸牛の希少部位や極上の霜降り肉が凝縮されています。
旨味豊かで柔らかな肉質が特徴であり、グリルやフライパンでの調理でもその美味しさは一切妥協しません。
一口食べれば、口いっぱいに広がる深い旨みとともに至福の味わいを感じることでしょう。
黒折箱に入ったこの返礼品は、贈り物としても最適です。
大切な方へのプレゼントやお祝いの品として選ばれれば、きっと喜ばれることでしょう。
豪華な黒折箱は、贈る方の心遣いと共に、高級感を演出します。
■「神戸牛」とは
松阪牛・近江牛のブランド牛に合わせて呼ばれている俗称であり、本当の名称は「神戸ビーフ」または「神戸肉」と呼ばれます。
神戸市内の牧場で飼育されている牛が「神戸ビーフ」になるというものではありません。
「神戸肉流通推進協議会」という団体があり、この協議会が定める厳しい定義をクリアしたものだけに、最高級肉「神戸ビーフ」「神戸肉」の称号が与えられます。
神戸牛のおいしさの秘密は甘味、脂肪、うまみ成分。
肉繊維がきめ細かく上品な甘味があります。
融点の低い不飽和脂肪酸が細かく筋肉の中に入り込んでいます。
うまみ成分のイノシン酸を豊富に含んでいます。
※離島へのお届けはできません。
※賞味期限は冷凍で発送から30日です。
※画像はイメージです。
※商品に関するお問い合わせは、すべてメールにて行っております。
※このお礼の品は兵庫県地域資源認定品です。赤穂市産ではありません。
※12月お申込み分につきましては、1月以降になる可能性がございます。
※「年末お届け希望」「〇月〇日着希望」など納期に関するご要望には一切お応えすることはできかねます。
※お届けまでにお時間いただくこと予めご了承の上お申し込みください。
カテゴリ |
肉
>
牛肉
>
その他部位
肉 > 牛肉 > 炒め物 |
---|
- 自治体での管理番号
- 59070633
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
赤穂市では、「ふるさとづくり寄付金」の推進と地域振興を図ることを目的に、赤穂市に1万円以上寄付をしていただいた市外在住の方へ、地元企業や地元業者が取り扱う商品やサービスを特産品等として贈呈いたします。
赤穂市への応援とご寄付をお待ちしています!
お礼の品(お届け日)に関するお問合せは下記までお願いします。
================================
ふるさと納税商品お問合せセンター
TEL 0120-977-050
営業時間 9:00~17:30
土日祝日・12/30~1/3休み
<メールでのお問合せ>
https://inquiry.furusato360.biz/furusato_contact/contact_pref.php?pref_code=282120
※ふるさと納税商品お問合せセンターへのお問合せは、上記URLをコピー&ペーストしアドレスバーへ貼り付けてご利用ください。
================================
●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。
尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。あらかじめご了承くださいませ。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真はイメージです。小物類は商品に含まれません。
赤穂市について
赤穂市は兵庫県の西南端、岡山県との県境にあり、まちのほぼ中央を名水百選に選ばれた千種川が流れています。また、南は播磨灘に面し、海岸線は瀬戸内海国立公園の一角を占めています。気候は温暖で雨量が少ない典型的な瀬戸内海型気候に属しています。市域は、先土器時代などの古代遺跡が多く残る北部、河口デルタ上に発達した旧城下町の中心部、塩田の開発によって開かれた南部、天然の良港に恵まれた坂越地区の4つの特色ある地区に大別できます。
「忠臣蔵のふるさと」「塩のまち」として、歴史と文化、豊かな自然を活かしながら個性あふれるまちづくりの取組みを進めています。

兵庫県 赤穂市