お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄付金受領証明書・ワンストップ特例申請書
*お申し込みとご入金について
年末年始も通常通り、申し込みを受付けております。
ただし、令和2年12月31日までに当庁にて入金確認できたもののみ、令和2年分としての取扱いといたします。
当庁は12月29日から1月3日まで閉庁いたします。
12月28日閉庁後のお問合せ等につきましては、1月4日以降の対応となります。ご了承ください。
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
赤穂市の最新情報
赤穂市について
赤穂市は兵庫県の西南端、岡山県との県境にあり、まちのほぼ中央を名水百選に選ばれた千種川が流れています。また、南は播磨灘に面し、海岸線は瀬戸内海国立公園の一角を占めています。気候は温暖で雨量が少ない典型的な瀬戸内海型気候に属しています。市域は、先土器時代などの古代遺跡が多く残る北部、河口デルタ上に発達した旧城下町の中心部、塩田の開発によって開かれた南部、天然の良港に恵まれた坂越地区の4つの特色ある地区に大別できます。
「忠臣蔵のふるさと」「塩のまち」として、歴史と文化、豊かな自然を活かしながら個性あふれるまちづくりの取組みを進めています。

住所 | 〒678-0292 兵庫県赤穂市加里屋81番地 |
---|---|
URL | http://www.city.ako.lg.jp/soumu/soumu/furusato/index.html |
電話番号 | 0791-43-6850 |
受付時間 | 午前8時30分~午後5時15分(正午~午後1時を除く)土曜日・日曜日・祝日及び年末年始を除く |
ふるさと納税の報告
年度 | 件数・金額 |
---|---|
2008年 | 24件2,542,185円 |
2009年 | 13件4,735,000円 |
2010年 | 9件8,120,000円 |
2011年 | 10件4,358,000円 |
2012年 | 15件5,440,180円 |
2013年 | 15件5,171,380円 |
2014年 | 25件5,490,500円 |
2015年 | 375件23,092,085円 |
2016年 | 1,414件77,808,311円 |
2017年 | 825件27,015,816円 |
2018年 | 1,522件81,875,000円 |
2019年 | 4,240件84,483,510円 |
出典: 総務省より
自治体の状況
-
人口数
47,839人
平成31年1月1日時点
-
人口増減数
-601人
平成30年1月1日から同年12月31日まで
-
高齢者の割合
31.7%
(全国平均 27.6%)
平成31年1月1日時点
-
子どもの割合
11.7%
(全国平均 12.4%)
平成31年1月1日時点
-
過疎状況
過疎地域ではない
平成29年4月1日
-
歳入における
地方交付税の割合15.3%
(全国平均 11.8%)
※2019年度
出典: 総務省 ※総務省のデータを元にふるさとチョイスで算出