兵庫県 神戸市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
オーシャンビューのテラス、大型ジャグジーバス 「ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド」ご宿泊ペアVIPご招待券(朝食付)
ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランドのエグゼクティブフロア スーペリアルームに、2名様でご宿泊いただけるペアご宿泊券をご用意しました。オーシャンビューのテラス付きで、広いバスルームにはジャクソン社の大型ジャグジーバスを採用しています。ご朝食は、ラ・スイートブレックファスト(洋朝食)または和朝食をお選びいただけます。ゆったりとしたくつろぎの時間をお楽しみください。
除外日:GW・お盆・年末年始その他、ホテルが指定した期間
※利用施設のご確認は、下記へお問い合わせ下さい。
電話:078-371-1111
【ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド】
■日本のホテル初のスモール・ラグジュアリー・ホテルズ・オブ・ザ・ワール加盟
スモール・ラグジュアリー・ホテルズ・オブ・ザ・ワールド(以下SLH/本部:ロンドン)は、世界75カ国、500軒以上の独立系の小規模かつ高級なホテルで構成されたホテルブランドです。
ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランドは、世界の富裕層から愛される信頼の印ともいえるSLH加盟により、海外富裕層の受入れに対応し、日本を代表するラグジュアリーホテルとしてさまざまな高付加価値のサービスを提供しています。
■ラスイートグループ
私たちラスイートグループは、神戸市が推進する都心ウォーターフロント事業の中核をなす施設として、スモールラグジュアリーホテル、スイーツ&ベーカリー施設、温泉旅館、コンベンション施設を経営・運営しています。既成概念にとらわれず、日本の宿文化と西洋のホテルの良さを融合した新しいホテルづくりに取り組み、心地よい空間の創出を目指しています。日本のおもてなしの精神が宿る上質なサービスを提供することにより、地元神戸の活性化と地域貢献に寄与します。

ベイエリアの、存在感あふれる高級ホテル

静かな瀬戸内海と緑豊かな六甲山に囲まれ、数々の歴史を生み出してきた洋館や、現代的な風景の一つである1000万ドルの夜景など、人々の心を魅了する神戸。そんな神戸のベイエリアにひときわ存在感を持って輝いている、スモールラグジュアリーホテルがあります。
「JTB・るるぶトラベルアワード2018」で全国1位

行き届いたホスピタリティや施設の充実、食事のおいしさなどが評価され、「JTB・るるぶトラベルアワード2018」で全国1位を獲得した「ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド」です。
今回は格別なひとときを楽しむためのご宿泊ペアVIPご招待券(朝食付)をご紹介します。
地中海の高級リゾートを思わせる優雅な空間

阪神•淡路大震災から10年たった2005年に、街を元気にする願いを込めて神戸市の事業コンペティションを勝ち抜き、3年後にオープンした「ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド」。スイート(suite)とは、「組曲」という意味で、五感で楽しめる感性の組曲のような空間を提供する、との想いが込められています。
ドアマンが扉を開くと大きなシャンデリアが天井に見え、その先に見えるテラスや海辺の光景も含めて、まるでカンヌやモナコ、ニースなど地中海の高級リゾートにいるかのような落ち着いた雰囲気を感じます。
全部屋70平方メートル以上という広さで、オーシャンビューのテラスと高級ジャグジー付き。フレンチや鉄板焼きのレストランあり、一日中ゆったりとくつろぐことができる空間です。
オーシャンビューのテラス、大型のジャグジー、静かな神戸港

今回ご宿泊できるお部屋は、ホテル上層階にある、とても豪華で高級感のあるお部屋となります。白を基調としたダブルベッドタイプ、もしくはマホガニーを基調としたツインベッドタイプの2タイプからお選び頂けます。
お部屋はすべて神戸港一帯が眺められるオーシャンビューのテラス付き。さらに、海を見ながらくつろげるジャクソン社製の大型円形ジャグジーバスがあります。容量は家庭用のお風呂の約3倍の650Lのため、とても優雅な気分を味わうことができます。
ゆったりと流れる時間で、格別なリセットを

宿泊日当日、15時以降にチェックインを終えてからは、優雅な時間の始まりです。総支配人である檜山和司さんのオススメは、まずはゆったりとジャグジーで体をほぐし、日常の疲れを和らげること。ジャグジーにつかりながら独り占めできるオーシャンビューを楽しんだ後は、シャンパンで杯を交わすのもぜいたくです。
また館内にはスパやエステ、アロマミストなどのサービスもあるため、より体をほぐされたい方にはおすすめ。夜はドレスアップしてホテルの高級フレンチや鉄板焼きのレストラン、もしくは神戸の街に出るのも楽しいかもしれません。食後は、ジャズライブが始まっているラウンジ&バーへ足を運ぶのはいかがでしょうか。100種類以上のシングルモルトをはじめ、希少なヴィンテージワインも揃っています。
次の日の朝、起きてゆったりとジャグジーに入って気分をリフレッシュ。朝食は、レストランでいただきます。もっとリッチに過ごしたい方は、追加料金で朝食をルームサービスに変えることも可能。潮風とたまに聞こえるボーという、港に浮かぶ船の汽笛の音に包まれ、日常から解放されることでしょう。
街と人々にとって、より必要とされる場所へ

「実は、レストランや宿泊を含め、当ホテルの利用者の多くは兵庫県内の人です。地元の人々に愛される場所でありたいと思っていたため、それはとても嬉しいことです」と総支配人の檜山さんは語ります。
もちろん県外からの利用者も少なくないものの、「小さいホテルだからこそできること」を意識してサービスを創造してきた結果、そうなったといいます。地元の人々に愛され、レストランでは数多くの地元の生産者の食材を利用して兵庫の面白さを知ってもらう。そうすることで、地元の街がもっと元気で笑顔になる。そんな未来が檜山さんの中では描かれているように感じました。
阪神・淡路大震災後の「神戸を元気にする」という初心がさまざまな形で表現され、人々に伝わっているからこそ愛されている。人々に、より必要とされるホテルになることこそが、神戸をより元気にする方法なのだと檜山さんの言葉から納得。ぜひ、兵庫県民のこころを躍らせる、最高品質なサービスと宿泊をお楽しみください。

お礼の品感想
最高のホスピタリティ
神戸市にふるさと納税し、ラ・スウィートに昨年3月下旬に宿泊しました。神戸の大学に通う息子の卒業式前日に。最高のホスピタリティとお部屋が予想を遥かに超えて素晴らしく感動しました。そして、今年も再びふるさと納税し、再訪が楽しみです。温かいおもてなし等ありがとうございました😊
このお礼の品を選んだ理由
- こだわりがあるから
- 自治体の取り組みに共感したから
- 地元やゆかりのある地域だから
- その地域を応援したいから
- 見た目やデザインに惹かれたから
- 行きたい
- ステキ
- 大満足
- リピートしたい
みぞさん|男性|50代
投稿日:2020年1月7日 13:30
カテゴリ |
旅行
>
宿泊券
>
ホテル
旅行 > 宿泊券 > 高級宿 イベントやチケット等 > |
---|
- 自治体での管理番号
- A0200-4
自治体からの情報
<お礼の品についてのお問合せ先は下記コールセンターをご利用ください>
JTBふるぽ
ふるさと納税コールセンター
TEL:050-3146-8905
年中無休 10:00~17:00
(1/1~1/3を除く)
神戸市について
神戸は、JR・私鉄・バスなどの充実した公共交通機関はもちろん、中心部には新幹線の駅や空港もあるため、東京や他の地域へのアクセスもよく、時間の有効活用に最適な街です。
しかし、これだけではありません。神戸の魅力は、何より、都会と自然が近いということ。海と山に囲まれ、心地よい風が吹く。
そして、中心部からほど近い場所には、広大な田園風景が広がっています。
さらに、住んでいる人や訪れる人が盛んに交流する街でもあり、多様な暮らし方や人を自然と受け入れる気質を持っているように感じられます。
神戸。それは、「都会の便利さと豊かな自然を兼ね備えた自分スタイルの暮らしが叶う」まち。
そんな神戸スタイルを代表する品々を、ふるさと納税の返礼品として特別に、ご用意しております。
■ 神戸牛
■ 灘の酒
■ 神戸ワイン
■ スイーツ
■ 有馬温泉(宿泊優待券)
どれを選んでも神戸の良さを味わい・体感することができます。
ぜひ、ふるさと納税を通じて、神戸の魅力をお楽しみください。

兵庫県 神戸市