京都府 京丹波町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス公式ポイント導入自治体 詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 丹波黒豆の香ばしい香り立つ麦茶。冷やしても温かくしても年中楽しめます。 丹波黒 黒豆麦茶 6箱セット(国産丹波黒大豆ブレンド 麦茶 ティーバッグ) [010US003]
お礼の品について
容量 | ・丹波黒 黒豆麦茶(ティーバッグ) 10g×20包 6箱セット |
---|---|
消費期限 | 製造日から1年 |
アレルギー品目 |
特定原材料8品目は使用していません |
事業者 | 株式会社宇治川製茶店 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5365313 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年随時受付 |
発送期日 | 決済から2週間程度で発送 |
配送 |
|
京丹波町の製茶工場「宇治川製茶店」が手がける丹波黒の黒豆麦茶は、良質の大麦に国産丹波黒大豆をブレンドしました。高級黒豆の丹波黒の黒豆麦茶なのでおいしさが違います。
良質の大麦に国産丹波黒大豆をブレンドした黒豆麦茶。
麦茶の香ばしさと黒豆のコクを味わえる黒豆麦茶です。良質の大麦に香ばしい黒豆をブレンドしました。麦茶のサッパリとした味わいと黒豆のコクとが絶妙の味わいです。黒豆はおせち料理などに使われる高級黒豆 丹波黒(国産)を使用していますからおいしさが違います。冷やしても、温かくしても年中おいしく召し上がれる麦茶です。
お茶屋が黒豆をはじめた理由。
なぜ、お茶屋さんが黒豆をとよく聞かれます。株式会社宇治川製茶店は1995年に大阪市内から京丹波町へ工場を移転しました。黒豆の名産地である京丹波町へたまたま移転したころから「出会った」のが丹波黒の黒豆です。この豆には見るものを惚れ惚れさせるような美しさがあります。
ある原材料に出会うと、これでお茶を作れないかと考えます。実際にお茶にすべく焙煎すると、これが本当においしくでき上がりました。現在は各社から黒豆茶が販売されていますが、宇治川製茶店はまだまだ黒豆茶がはしりの頃から手がけています。工場を移転したことによりたまたま出会った丹波黒大豆。この偶然の出会いを感慨深く思います。
香ばしく、おいしい焙煎。高度な技術がおいしさの秘密です。
黒豆茶のおいしさの決め手はその焙煎方法にあります。コーヒー豆などと異なり、大粒の黒豆を中心部までムラなく焙煎するのには高度な技術が要求されます。
宇治川製茶店では、黒豆を釜で直火の高温で炒る自家焙煎方式と、熱風によって焙煎する熱風焙煎方式とを組み合わせた方式で焙煎しています。高温の釜で炒ることで黒豆の香ばしさを引き出す一方、直火により比較的低温な熱風によって黒豆の芯までこんがりと炒り上げることで、苦味の少ない黒豆の風味を生かした香ばしくおいしい黒豆茶を実現しました。
こうした独自の技術を生かし、黒豆茶のほかにも黒豆のお菓子や黒豆ごはんの素など各種丹波黒豆商品を生み出しています。
株式会社宇治川製茶店
株式会社宇治川製茶店は1956年に創業し、60年代には当時まだ珍しいティーバッグの製造を開始しました。以来、日本茶の枠にとらわれず、2001年に発売しました丹波黒豆茶は宇治川製茶店の看板商品となっています。2019年には創業の地、大阪から本社を工場のある京丹波町に移し製販一体となりました。お客様から信頼され、ご満足いただける会社となるようこれからも努力し続けます。
-
丹波黒 きなこ黒豆(国産丹波黒大豆使用 黒豆のお菓子) [0…
11,000 円
熱風焙煎方式でソフトに炒り上げた丹波黒をたっぷり香ばしいきな粉で包みました。
- 常温便
- 別送
決済から2週間程度で発送
-
丹波黒 そふと炒り豆(国産丹波黒大豆使用 黒豆のお菓子) …
11,000 円
黒豆の高級品種・丹波黒をソフトに炒り上げたお菓子。飽きのこない素朴な味わい。
- 常温便
- 別送
決済から2週間程度で発送
-
丹波黒 お茶とお菓子の詰め合わせ(ティーバッグ3種詰め合わせ…
11,000 円
丹波黒大豆づくしのティータイム。こだわり製法のお茶とお菓子詰め合わせ。
- 常温便
- 別送
決済から2週間程度で発送
-
丹波黒 黒豆麦茶 6箱セット(国産丹波黒大豆ブレンド 麦茶 …
11,000 円
丹波黒豆の香ばしい香り立つ麦茶。冷やしても温かくしても年中楽しめます。
- 常温便
- 別送
決済から2週間程度で発送
-
丹波黒豆のお菓子セット(国産丹波黒大豆使用 炒り豆 きな粉…
11,000 円
高級品種・丹波黒の人気お菓子詰め合わせ。独自の焙煎技術と職人の手づくり。
- 常温便
- 別送
決済から2週間程度で発送
-
丹波黒豆茶 3箱セット(ティーバッグ 国産丹波黒大豆使用 釜…
11,000 円
国産丹波黒大豆を釜炒り式低温でじっくり焙煎。黒豆の香ばしい風味も豊か。
- 常温便
- 別送
決済から2週間程度で発送
-
丹波黒豆茶 5袋セット(ティーバッグ テトラタイプ 国産丹波…
11,000 円
お手軽黒豆茶。湯どおり良く、短時間でおいしく出せるテトラティーバッグ採用。
- 常温便
- 別送
決済から2週間程度で発送
-
丹波黒豆茶セット(ティーバッグ2種詰め合わせ 国産丹波黒大豆…
11,000 円
丹波黒豆茶を楽しむティーバッグ2種詰め合わせ。おいしい黒豆茶をご家庭で。
- 常温便
- 別送
決済から2週間程度で発送
-
黒豆ごはんの素(120g 6袋セット 国産丹波黒大豆使用 2~3合…
11,000 円
お米と一緒に炊くだけのお手軽調理。高級黒豆・丹波黒の風味堪能する黒豆ごはん。
- 常温便
- 別送
決済から2週間程度で発送
-
黒豆茶と黒豆ごはんの素詰め合わせ(国産丹波黒大豆使用 釜炒…
11,000 円
丹波黒のお茶とごはんをセットに。高度な焙煎技術で香ばしいさとおいしさアップ!
- 常温便
- 別送
決済から2週間程度で発送
カテゴリ |
飲料類
>
お茶類
>
その他お茶(茶葉・ティーバッグ)
野菜類 > 豆類 > 大豆 |
---|
- 自治体での管理番号
- 010US003
自治体からの情報
ご寄附をいただいた町外在住の方には、京丹波まごころ便としてふるさと産品をお送りします。
【京丹波まごころ便に関する注意事項】
・対象は、ご寄附をいただいた町外在住の方に限らせていただきます。
・京丹波まごころ便事業のために、収集した個人情報を第三者(京丹波まごころ便業務受託者:京丹波町観光協会)に提供させていただきます。なお、京丹波まごころ便事業の目的以外で個人情報を使用することはありません。
・おひとり様何度でもお申込みいただけます。ただし、寄附金額の合算は出来ません。
・お選びいただいた産品によっては、京丹波まごころ便が届くまでに約1~2ヶ月かかりますので、あらかじめご了承ください。
・京丹波まごころ便には、道の駅や観光協会のチラシが同封されることがあります。
・各コース内容は、年度途中でも変更させていただくことがあります。
ポイント制について
ポイントは年内に慌てて寄附する必要がなく、大変便利なふるさと納税の仕組みです。
ポイント自治体に寄附する際は、以下の寄附条件を満たしていることをご確認の上、お申し込みください。
・ポイント付与される最低寄附金額:10,000円
・ポイント付与される最高寄附金額:上限なし
・ポイントが付与される寄附金額の単位:1,000円単位
※京丹波町のポイントの有効期限は【2年間】です。
先に寄附してポイントをゲットしよう!
ポイント自治体では、寄附の時点で急いでお礼の品を決める必要がありません。
ほしい時、必要な時に合わせ、お好きなタイミングでお礼の品を交換することができます。
年をまたいでの寄附によるポイントの積立ても可能ですので、年末の駆け込み時に何を選んでいいか分からない場合も安心です。
また、期間限定や、品切れになってしまった人気のお礼の品、次シーズンのお礼の品など、寄附した時に手に入らなかったお礼の品を、ゆったり待つ事で手に入れることが可能なのもポイント制のメリットです。
寄附のたびごとに有効期限が延長されますので、複数年かけてポイントを積立て、より高価なお礼の品と交換することもできます。(自治体ごとに異なる有効期限についてはご確認ください)
ポイントのメリットをご理解いただき、ぜひふるさと納税を上手くご活用ください。
京丹波町のポイント付与ルール
- ・1,000円以上の寄付に付与されます。
- ・1,000円毎に1,000ポイントを付与されます。
また、ポイントを取得するにはふるさとチョイスへの会員登録またはログインが必要です。
ポイント付与の例
寄付金額 | 付与ポイント |
---|---|
1,000円 | 1,000ポイント |
京丹波町について
京丹波町は、京都府のほぼ中央部にあたる丹波高原の由良川水系上流部に位置し、東は南丹市に、西は福知山市に、北は綾部市に、南は南丹市および兵庫県丹波篠山市に接しています。
丹波高原にあって、長老ケ岳(917m)のほか標高400mから600mの山々に囲まれ、南側の山地は分水れいの一部を成しています。
面積303.09平方キロメートルの農山村で、このうち約83%を森林が占め、この間を縫って耕地が広り、集落が点在しています。
京丹波町がめざすまちづくりは、営々と受け継がれてきた「森林」「食」「子育て力」「地元力」といった「あるもの=地域資源」を活かし、「資源の循環」「経済の循環」「人材の循環」「暮らしの循環」を生み出し、京丹波町に住んでいる豊かさや誇り、喜びを実感できる、そんな「日本のふるさと。自給自足的循環社会」をまちの将来像として施策を展開しています。
京丹波町は、丹波ブランド食材の丹波栗や丹波黒大豆、京野菜の数々をはじめ、京都府随一の酪農地帯でもあるなど、まさに食材の宝庫です。そんな京丹波町の豊かな土壌、きれいな水、澄んだ空気がはぐくんだ豊富な食を全国の皆様にお届けすることで、京丹波町の基幹産業である農業や食産業の活性化にもつなげていきたいと考えています。
京都府 京丹波町