「ビストロ・ヨシムラ」のお食事券(ナチュラルフレンチ ランチ ペア券)です 【ナチュラルフレンチ】 ビストロ ヨシムラ 本場フランスでも修行を積んだ、オーナーシェフが味を探求 和が見え隠れをするフレンチ ペア券(ランチ) [1枚(2名分)] フレンチ料理 ランチ【062-03】



お礼の品について
容量 | ■お礼品の内容について ・ナチュラルフレンチ ペア券(ランチ)[1枚(2名分)] サービス提供地:京都府木津川市 ■提供サービス ・自家製オードブル ・スープ ・お魚料理又はお肉料理 ・自家製デザート ・パン ・有機コーヒー又は、ブレンド紅茶 |
---|---|
消費期限 | ■使用期限:発行後から1年 |
事業者 | ビストロヨシムラ 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5739409 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | ご入金確認後、1週間~2週間程度で順次発送いたします。 |
配送 |
|
本場フランスでも修行を積んだオーナーシェフが味を探求した結果、自ら自家菜園で野菜までも作るようになりました。自分の手で収穫した、安全で美味しい季節ごとの旬な野菜を取り入れ、ところどころに和が見えかくれをするフレンチは他所では味わえません。五感を全て楽しませてくれる本格フレンチをお楽しみ下さい。
■注意事項/その他
※寄付お申し込み受付後、「ビストロ・ヨシムラ」よりお食事券を送付いたします。
※ご利用の際は、事前に必ずご予約ください。
※ご予約の状況により、ご希望に添えない場合がございます。
※年末年始は12/28~1/3がお休みです。また、クリスマス期間中の使用もできません。詳しくはご予約時にご確認ください。
※定休日は毎週月曜日と第2/第4火曜日となっております。
※お食事券は必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。)
※その他のサービスチケットの併用はできません。
※お食事券は期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎたお食事券はご利用頂けません。
※お食事券の払戻等は出来ません。
※画像はイメージです。
【注目ワード】
ふるさと納税 ふるさと ビストロ?ヨシムラ ビストロ びすとろ ナチュラルフレンチ フレンチ ふれんち フランス ランチ らんち 有機野菜 オードブル スープ お魚料理 お肉料理 デザート パン 有機コーヒー コーヒー ブレンド紅茶 紅茶 京都府 木津川市 ランチ フレンチ料理 ペア券 [1枚(2名分)]








こだわりポイントをご紹介
旬な野菜を使用しています。味を探求し、自家菜園で野菜を作るようになりました。
安全で美味しい季節ごとの旬な野菜を取り入れています。
わたしたちが作っています
本場フランスで修行したシェフが腕を振るっています。
ところどころに和が見えてくるフレンチは他所では味わえません。
五感を全て楽しませてくれる本格ナチュラルフレンチをご賞味ください。
こんな場所でお楽しみいただけます
京都府木津川市の田園風景が広がるのどかな街並みの一角。
落ち着く空間で、のんびりとランチタイムをお楽しみください。
是非、「ナチュラルフレンチ ビストロ·ヨシムラ」へお越しください。
この時期がおすすめ!
自分の手で収穫した、安全で美味しい季節ごとの旬な野菜を取り入れています。
和が見え隠れするフレンチは他所では味わえません。五感を全て楽しませてくれる本格フレンチで、
お箸で気軽にお料理をお召し上がり頂けます。
わたしたちの想い
素材の味を生かした料理を提供したいと考えています。
アレルギーを持つ子どもが多い現代、親の食べるものの影響ははかり知れません。
だからこそ、なるべく化学調味料を使わず、なるべく自分たちで育てた野菜や、安心安全な野菜を使いたいと考えています。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
ふるさと納税を通して、より多くのお客様にお越し頂く機会が増え、大変嬉しいです。
是非、当店の「ナチュラルフレンチ」のランチをご賞味ください。
今後とも、京都府木津川市をどうぞよろしくお願い致します。
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
お食事券
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 062-03
- 地場産品類型
7号
- 地場産品に該当する理由
区域内においての提供サービスのため (告示第5条第7号に該当)
木津川市について
木津川市は、木津川に代表する豊かな自然や里山、恭仁宮跡をはじめ、府内で京都市に次ぐ数の国指定文化財を有するロマンあふれるまちとしての一面を持つ一方、最先端の研究機関が立地する関西文化学術研究都市の中核都市でもあります。
平成19年の発足以降、「住みたい、住み続けたい、住んでよかった」と思っていただけるまちづくりを進めています。
(平成30年1月1日より、市外にお住まいの方にのみ、記念品を送付しております。ご了承下さい。)

京都府 木津川市