ひさみのへしこ【本仕込み】 (片身1枚入) 魚介 加工品 鯖 へしこ 塩漬け 糠漬け ご飯のお供 おつまみ ふるさと納税 漬物 さば サバ へしこ ヘシコ さばへしこ 鯖へしこ ご飯のお供 おかず hisami HISAMI SC00013



お礼の品について
容量 | 内容量:鯖へしこ (片身1枚入) |
---|---|
消費期限 | 【賞味期限】 4ヶ月 【保存方法】 要冷蔵 10℃以下で保存 |
アレルギー品目 |
特定原材料8品目は使用していません 【アレルギー】 鯖 |
事業者 | HISAMI KYOTO 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6006456 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
【配送可能期間】 注文連絡後、14営業日以内に発送予定になります。 |
配送 |
|
HISAMIに伝わる70年の伝統的な浅漬けへしこ。
脂ののった特大サイズの鯖を塩漬けにし、1ヶ月半かけ糠漬けにしました。
程よい塩っけがクセになり、ご飯のお供として大人気。
パスタやアヒージョなど幅広いお料理にアレンジが可能です。
日本酒やビールなどお酒のおつまみにもおすすめ。
※画像はイメージです。
事業者 :HISAMI KYOTO
連絡先 :0772-75-8080
【関連キーワード】食品 加工食品 人気 おすすめ 送料無料
「ひさみのへしこ」
-
お茶漬け/海の京都 HISAMI 最中茶漬けセット 惣菜 魚介 お茶…
7,000 円
お茶漬けが華やかになる「最中茶漬けセット」です。 浅漬け製法で作ったサバへしこ、サケへしこ、サワラへしこを詰め合わせにしました。 お湯を注ぐだけで懐石風の味になり、見た目も可愛く手土産に大人気の商品です。 老若男女から愛されているHISAMIのお茶漬けをご賞味ください。 ※画像はイメージです。 事業者 :HISAMI KYOTO 連絡先 :0772-75-8080 【関連キーワード】食品 加工食品 人気 おすすめ 送料無料
- 常温便
- 別送
-
ひさみのへしこ【本仕込み】 (片身1枚入) 魚介 加工品 鯖 へし…
6,000 円
HISAMIに伝わる70年の伝統的な浅漬けへしこ。 脂ののった特大サイズの鯖を塩漬けにし、1ヶ月半かけ糠漬けにしました。 程よい塩っけがクセになり、ご飯のお供として大人気。 パスタやアヒージョなど幅広いお料理にアレンジが可能です。 日本酒やビールなどお酒のおつまみにもおすすめ。 ※画像はイメージです。 事業者 :HISAMI KYOTO 連絡先 :0772-75-8080 【関連キーワード】食品 加工食品 人気 おすすめ 送料無料
- 冷蔵便
- 別送
-
ひさみのへしこ【本仕込み】 (片身2枚入) 魚介 加工品 鯖 へ…
9,000 円
HISAMIに伝わる70年の伝統的な浅漬けへしこ。 脂ののった特大サイズの鯖を塩漬けにし、1ヶ月半かけ糠漬けにしました。 程よい塩っけがクセになり、ご飯のお供として大人気。 パスタやアヒージョなど幅広いお料理にアレンジが可能です。 日本酒やビールなどお酒のおつまみにもおすすめ。 ※画像はイメージです。 事業者 :HISAMI KYOTO 連絡先 :0772-75-8080 【関連キーワード】食品 加工食品 人気 おすすめ 送料無料
- 冷蔵便
- 別送
-
ひさみのへしこ【究極】 (片身2枚入) 糠漬け 魚介 加工品 惣菜…
8,000 円
HISAMIに伝わる70年の伝統的な浅漬けへしこ。 脂ののった中サイズの鯖を塩漬けにし、2、3週間かけ糠漬けにしました。 程よい塩っけがクセになり、ご飯のお供として大人気。 パスタやアヒージョなど幅広いお料理にアレンジが可能です。 日本酒やビールなどお酒のおつまみにもおすすめ。 ※画像はイメージです。 事業者 :HISAMI KYOTO 連絡先 :0772-75-8080 【関連キーワード】食品 加工食品 人気 おすすめ 送料無料
- 冷蔵便
- 別送
-
ひさみのへしこ【至福】 (片身2枚入) 糠漬け ぬか漬け 鯖 おつ…
6,000 円
HISAMIに伝わる70年の伝統的な浅漬けへしこ。 脂ののった小サイズの鯖を塩漬けにし、2、3週間かけ糠漬けにしました。 程よい塩っけがクセになり、ご飯のお供として大人気。 パスタやアヒージョなど幅広いお料理にアレンジが可能です。 日本酒やビールなどお酒のおつまみにもおすすめ。 ※画像はイメージです。 事業者 :HISAMI KYOTO 連絡先 :0772-75-8080 【関連キーワード】食品 加工食品 人気 おすすめ 送料無料
- 冷蔵便
- 別送
こだわりポイントをご紹介
HISAMIの「浅漬けへしこ」は時間も手間も惜しまず、脂の乗った鯖だけを厳選してじっくり米糠に漬け込み、熟成させて旨味を最大限に引き出しています。
塩分控えめで浅く漬け込んだ優しくまろやかな味わいが特徴。一つ一つ手作業で漬け込み従来のへしこに比べてそれほど塩辛くないこだわりの「浅漬けへしこ」に仕上げました。
わたしたちがご案内します
京都府最北端に位置する京丹後市。青く広がる日本海を眺めるこの地で「へしこ(糠漬け)」を作り始めて70年以上が経ちました。曾祖母から父へ、そして私たち兄弟へと家族代々受け継がれてきたHISAMIの糠漬け。時代とともに志向が変わっていく今も日本の伝統食として語り継ごうと努力を続けています。
こんなところで作っています
豊かな自然あふれる京丹後地方。実は米の最高位「特A」を西日本で最も多く獲得するなど、隠れた京都の米処として密かに知られています。HISAMIの糠漬けはそんな「丹後コシヒカリ」の厳選した米糠を使用して作っています。
わたしたちが歩んできた道
HISAMIのはじまりは今から70年前に遡ります。
鯖が豊漁だった京丹後市・間人港のもとで「へしこ」を作り、京都市内の錦市場で働く人々にまかないとして振る舞っていたのがHISAMIの浅漬けへしこの始まりです。舌の肥えた市場で働く人々に愛された自慢のへしこの味を今でもしっかりと守っています。
わたしたちの想い
「京都の港町で生まれた伝統の味を、世界へ。」
HISAMIでしか作り出せない一品をご堪能ください。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
本来の塩辛いへしこが苦手な方にも、従来のへしこがお好みの方にもHISAMIの浅漬けへしこをお楽しみいただき、嬉しいお言葉をいただいております。
今後も日本の伝統食として語り継ぎつつ、時代に寄り添った商品を展開してまいります。
カテゴリ |
魚貝類
>
漬魚(味噌・粕等)
>
魚貝類 > その他魚貝・加工品 > その他加工品 加工品等 > その他加工品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- SC00013
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
区域内の事業所において、製造の全工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているもの
京丹後市について
「京丹後市ふるさと応援寄付金(ふるさと納税)」制度は、自分が育ったふるさとに貢献したい、自分と縁のあるまちや大好きなまちを応援したいという「思い」を「かたち」にするために設けられた制度です。
この制度を使って、できるだけ多くの方に応援していただき、"ふるさと京丹後"をもっともっと元気にしたいと思っています。
多くの方々からご支援をいただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
ご寄附いただいた方へのお礼として、間人ガニなどの海産物、旬のフルーツ、丹後産こしひかりなど、京丹後市自慢の地場産品等をお贈りします。

京都府 京丹後市