こだわりの有機野菜など直売所自慢の品々の詰合せ。卵・専用醤油・味噌などもセット <京都・矢田の里>産地直送!旬の有機JAS認定 京野菜・農家のこだわり野菜・新鮮卵など 直売所 お楽しみセット≪オーガニック野菜 栽培期間中農薬・化学肥料不使用≫



お礼の品について
容量 | 【季節の野菜】 水菜、小松菜、ほうれん草、なす、トマト、大根等その季節の旬野菜 【たまご】 鶏卵(生食用)×10個 【卵かけごはん専用醤油】 150ml×1本 【黒豆味噌】 500g×1パック |
---|---|
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | ふるさと産品直売所 矢田の里 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5079422 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 60日以内に発送(準備が整い次第順次発送いたします) |
配送 |
|
<京都・矢田の里>産地直送!旬の有機JAS認定 京野菜・農家のこだわり野菜・新鮮卵など 直売所 お楽しみセット
≪オーガニック野菜 栽培期間中農薬・化学肥料不使用≫
ふるさと産品直売所 矢田の里 で販売している京都・丹波・亀岡の豊かな自然に育まれた地域唯一の有機JAS認定農家が丹精込めて育てた季節の野菜をはじめ、直売所ならではの地元農家のこだわり野菜やこだわり卵、卵かけごはん専用醤油(だし醤油としても美味しくいただけます)、黒豆味噌を詰め合わせてお届けいたします。
京都-丹波-亀岡の豊かな自然をご自宅で味わっていただける詰め合わせです。
【たまご】
原産地:国産(京都府)
選別包装者:京都府亀岡市下矢田町君塚16 菱田光紀
賞味期限:
・夏期:製造年月日(出荷日)より10日~12日間
・冬期:製造年月日(出荷日)より14日間
保存方法:お買い上げ後は冷蔵庫(10℃以下)で保存して下さい。
使用方法:生で食べる場合は賞味期限内に使用し、賞味期限経過後及び殻にヒビの入った卵を飲食に供する場合は、なるべく早めに、十分に加熱調理してお召し上がりください。
【卵かけごはん専用醤油】
品名:しょうゆ加工品
原材料:再仕込醤油(本醸造)、かつお節エキス、昆布エキス、砂糖
原材料の一部に大豆、小麦を含む
賞味期限:別途商品ラベルに記載
保存方法:常温/開栓後は冷所に保存
製造者:(有)難波醤油醸造 京都府亀岡市突抜町30番地
【黒豆味噌】
名称:米みそ
原材料:米、国産黒大豆、大豆(遺伝子組み換え大豆は使用しておりません)、食塩、酒精
内容量:500g
賞味期限:底部に記載
保存方法:冷蔵庫(10℃以下)にて保存し、開封後は、なるべく早くお召し上がり下さい。
製造者:京丹味噌(有)片山商店 京都府亀岡市大井町並河3-8-11
お礼の品感想
京野菜
なかなか京野菜を手に入れることができないので、たくさんの新鮮な京野菜が入っていて、楽しんで食べられました。野菜のほかに、新鮮卵と出汁醤油、味噌も入っていて、とてもよかったです。
このお礼の品を選んだ理由
- 自治体の取り組みに共感したから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 行きたい
- ステキ
- 大満足
- リピートしたい
ゲストさん|男性|40代
投稿日:2021年7月11日 17:53
カテゴリ |
野菜類
>
セット・詰合せ
>
卵(鶏、烏骨鶏等) > 卵(鶏、烏骨鶏等) > 調味料・油 > 味噌 > |
---|
- 自治体での管理番号
- 8524-30067969
- 地場産品類型
1号
- 地場産品に該当する理由
・野菜、卵
亀岡市内で生産されたもの(平成31年総務省 告示第179号第5条第1号に該当)
・醤油、味噌
製造、加工その他の工程のうち主要な部分が亀岡市内で行われているもの(平成31年総務省 告示第179号第5条第3号に該当)
自治体からの情報
《受領証明書・ワンストップ申請について》
●寄附完了より最長2週間程度で一般郵便にて発送致します。
※1月寄附分につきましては2月以降順次発送致します。
●ワンストップ特例申請書は、必要情報を御記入後、下記宛先へ返送ください。
[送付先]
〒320-8790
日本郵便株式会社 宇都宮中央郵便局
私書箱第64号 株式会社新朝プレス
亀岡市ふるさと納税サポートセンター宛
※亀岡市はワンストップ特例申請受付業務を外部委託しております。
亀岡市について
京都府亀岡市は京都市の西となりに位置し、京都駅からおよそ20分。周囲を美しい山々に囲まれ、暮らしやすく、豊かな自然と美味しい水に恵まれたまちです。また、古くから城下町として栄え、足利尊氏や明智光秀など日本の歴史が変わる発信点となったまちでもあります。
秋から春にかけては、亀岡盆地一帯に発生する「丹波霧」が、亀岡を象徴する風景として知られています。特に朝方、かめおか霧のテラスから望む「雲海」は素晴らしく、絶景をお楽しみいただけます。

京都府 亀岡市