スクロールできます
参加条件がございますのでキャンペーン詳細につきましては、下記リンク先からご覧ください。
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
・ワンストップ特例申請とは ・ワンストップ特例申請書DL
「思いやり型返礼品」とは、寄付をすることで「自分のためでなく誰かのためになる」、「社会貢献に繋がる」お礼の品のことです。
詳しく知る
誰もが簡単にふるさと納税できるよう、寄付の仕方や税金控除など仕組みを紹介しています。
ふるさと納税を実質2,000円でするために、あなたの控除上限額を調べてみましょう。
42万点以上のお礼の品を紹介する「掲載数No.1※」のふるさと納税総合サイトです。※2020年9月 JMRO調べ
ふるさと納税制度や寄付の方法、さらにサイトの利用方法まで、あなたの疑問を解決します。
サイトの操作手順や手続きについて、寄付の流れに沿ってご案内します。
2022/07/24(日) 10:00
有機野菜・京野菜専門の『京都やおよし』の京都・亀岡地域の契約農家さんで育った野菜を中心に、丹波地域にある自社農園の採れたてお野菜や契約有機野菜(主に西日本産)やキノコ(鳥取産)など8種類前後と、京都・静原平飼い有精卵10玉Pを詰め合わせてお届け致します。
京都府亀岡市のふるさと納税はこちら
2022/07/23(土) 20:00
なごみの里あさひは2014年6月にオープンした新鮮な野菜や、つきたてのお餅や米粉パンを販売する直売所です。約40人の地元農家が出荷する旬の京野菜やお米が店頭に並びます。 京都・丹波地域の「森の京都」と呼ばれる豊かな自然のなかで、亀岡市旭町の農家が大切に丁寧に育てた安心・安全なコシヒカリをお届けします。
2022/07/18(月) 10:00
吟味した5つの風味を手のひらサイズに。爽やかな京の山なみをイメージした、夏限定のパッケージで包みました。 小倉:丹波春日大納言の豊かな味わい 抹茶:吟味を重ねた宇治抹茶の芳醇な香り 黒糖:沖縄産黒糖の深くコクのある甘み 白小豆:備中白小豆のまったりした甘み キャラメル:キャラメルの香ばしさを羊羹に
2022/07/17(日) 10:00
甘夏の皮を器に見立てた清涼感のあるゼリーです。 甘夏の豊潤な果汁と果肉をやわらかなジュレと合わせ、その姿・形をそのまま生かした瑞々しさ溢れる夏の人気商品です。
2022/07/16(土) 20:00
昭和11年創業の老舗料亭が手掛ける、41品目のおめでたい料理が詰まった特製おせち料理です。お正月にぴったりの京料理がご自宅でお楽しみいただけます。
2022/07/15(金) 20:00
京都嵐山保津川の上流で創業75年の丹波老舗料亭八光館の生おせち料理は、自然豊かな亀岡市や京都府ほか国内産地の食材を京都の料理人が吟味し取り寄せ丹精込めて作りました。 贅沢で味わい深く見た目にも新春を飾る縁起のよい品々を是非一度ご賞味下さいませ。
2022/07/10(日) 10:00
京 伏見の地で二百五十余年にわたる長い歴史を刻んできた「魚三楼」。 伝統を受け継ぎながら、独自の懐石仕立てのフランス料理を提供し続ける「祇園おくむら」。 九代目が受け継ぎ追求し続ける京の祝い膳と自由な発想が息づく京懐石風フレンチ。 京都の和洋のコラボレーションおせちをお楽しみください。
2022/07/09(土) 20:00
京丹波地方で丹精込めて飼育された黒毛和牛「京都姫牛」のミンチと、京都府産自慢の豚「京都ポーク」のミンチを、当社自慢の黄金比率にて練り込み作り上げた京都特選素材100%ハンバーグです。 ぜひ賞味ください。
2022/07/03(日) 10:00
ひら山がお届けするのは、自然豊かな京都亀岡・丹波でじっくりと育て上げられたブランド黒毛和牛。 「亀岡牛・京の肉・京都肉・丹波産」の中から最良のものを厳選し、ひと味違う昔ながらの風味のある、しっとりと柔らかい甘味が特徴の京の肉を当店の熟成室にて熟成させ、最大限旨味が出る最高のタイミングでお届けします。 最高級A5ランク!京の肉黒毛和牛の美しく霜の降ったロース肉はほどける柔らかさ、肉本来の旨味とサシの甘味が口の中一杯に広がります。 今回は焼しゃぶ・しゃぶしゃぶにぴったりなピリッと辛味のある京都府産ハバネロを使用した特製ぽん酢をお付けしてお届けします。
2022/07/02(土) 20:00
国産の栗をふんだんに使い、風味豊かに仕上げた自家製の栗餡で作った、やわらかな食感でみずみずしい栗水ようかんです。冷やすとあっさりと美味しくお召し上がり頂けます。 ※日付指定のご希望がございましたら、お申込みより15日後以降の日程で備考欄へご記入ください。 ※製品に含まれる黒褐色の浮遊物は栗の渋皮であり、品質に問題はございません。
2022/06/30(木) 20:00
昭和3年に創業した京料理「たん熊」は、戦後も両千家をはじめとして谷崎潤一郎、吉井勇先生などの文人墨客、その他の皆様方のお引き立てを得て、京料理界のなかでも一、二を争う老舗であると自負しております。四季の風趣を凝らし、真心の伝統を受け継いだのが「たん熊北店」の京料理です。 亀岡市は、ブランド野菜として全国に知られている「京野菜」の最大の生産地です。 このおせちセットの原料素材にはいくつかの「京野菜」が使用されていますが、中でもおせちには欠かせない黒豆ときんとんには、トップブランドである「丹波黒豆」と「丹波栗」を使用しました。 京料理の味の伝統を受け継いできたたん熊北店が、丹精込めて仕上げた味をご堪能ください。
2022/06/29(水) 20:00
鶴屋吉信の代表銘菓「京観世」が、2020年におかげさまで誕生から100年を迎えました。100周年記念限定で好評を博し、夏季限定商品としてオレンジ風味が再登場いたしました。 100年続く伝統の味わいに和洋折衷、爽やかな柑橘の美味しさをくわえたお詰合せは 夏ならではの贈りものにもすすめです。
2022/06/28(火) 20:00
色合いも味わいも少しずつ異なる3種を籠盛りにした涼しげな水菓子。 口あたり滑らかな葛で優しく包まれたこしあんは、みずみずしく上品な甘さです。 冷やしてからいただくと、一層のど越しよく召し上がれます。
2022/06/27(月) 20:00
果肉の厚みが違います。ぜひその目で確かめてください。 できるかぎり農薬を使用せず、ヤシガラを使用した少量土耕など永年探求した特殊栽培により、 こだわりのトマトを栽培し、おかげさまで地元の皆様にご好評をいただいています。 全国の皆様にもぜひともご賞味いただきたいです。
2022/06/26(日) 10:00
日本一の評判高い「丹波栗」。甘くて、香り高い、選りすぐりの特サイズ(2L~3L)をご用意しました。栗ご飯、栗赤飯、渋皮煮、甘露煮等、秋の味覚をお楽しみ下さい。
2022/06/25(土) 10:00
京都「三千院の里」の監修による和風おせち4段重。全国有名百貨店にておせち料理を展開するブランドから、亀岡市ふるさと納税限定のおせち料理をご用意致します。京都・亀岡産黒毛和牛を使用したローストビーフや株式会社ヤマモトの地鶏丹波黒どり炭火焼、京菓子ふじ幸あずきの里の丹波黒豆煮と花びら餅、株式会社もりの千枚漬けを使った二色巻きとだしおりーぶ、京丹波産の大黒本しめじ煮など、京都丹波の食材・逸品を取り入れた和風おせち料理です。
2022/06/24(金) 20:30
京都「三千院の里」と「マノワール」の監修によるコラボレーションおせち。全国有名百貨店にておせち料理を展開するブランドから、亀岡市ふるさと納税限定のおせち料理をご用意致します。京都・亀岡産黒毛和牛を使用したローストビーフや株式会社ヤマモトの地鶏丹波黒どり炭火焼、京菓子ふじ幸あずきの里の丹波黒豆煮と花びら餅、株式会社もりの千枚漬けを使った二色巻きとだしおりーぶ、京丹波産の大黒本しめじ煮など、京都丹波の食材・逸品を取り入れた和風おせち2客とオードブル1段のおせち料理です。
2022/06/23(木) 15:26
大自然豊かな丹波の地でこだわりの低農薬で生産した大粒ピオーネ、口に入れた瞬間に溢れ出るジューシーな果汁を感じていただけると思います。 生産者の思いが詰まった果肉の食感と風味をお楽しみください!
2022/03/25(金) 21:00
2022/02/08(火) 20:00
2021/08/26(木) 19:42
亀岡市出身の並河成資氏(農林技師)は、日本最初の水稲品種「農林1号」を開発し、寒冷地方の不作を克服、戦中・戦後の食糧難を救いました。この品種はこしひかりなどブランド米を生み出し、日本の米の生産力向上と産米改良に多大な功績を残しました!このような素晴らしい偉業に感謝して、地元亀岡の米屋こだわりのこしひかり(米食味鑑定士 保証付き!)を誇りをもって全国にお届けします。 丹波山地の奥深い山々の田園で大切に育てられた京都丹波産こしひかり・・・市場への出回りが少なく希少価値の高い逸品。新鮮で美味しく召し上がっていただけるよう低温貯蔵し、トリプル異物センサー仕上げで年中安定したおいしいお米です。 ☆2kgの小袋でお届けします。袋はチャック付きで、そのまま冷蔵庫で保存ができ便利です。 ☆発送日に合わせて精米したてをお届けします。 ※9月中旬以降は、新米をお届けします。
2021/08/02(月) 21:00
創業90年の京都金桝が自信をもってお届けする「高級 羽毛肌掛けふとん」です。 自社工場ならではの高品質で熟練の職人が一枚ずつ丁寧に仕上げています。羽毛はホワイトダウン85%を贅沢に使用。 寒暖差の激しい地域で育った羽毛は空気をたくさん蓄えるので、保温性に長けた膨らみのある高品質。海外で洗浄した後、パワーアップ加工・選別しているので清潔で、臭いの気になる方も安心してご使用いただけます。 羽毛の品質の目安となる「ダウンパワー」は350です。ダウンは吸湿発散性が高いため、羽毛量300gの肌掛けふとんは晩春・夏・初秋の寝苦しい暑い時期でも快適に、お好みでお手持ちのケット等を重ねて一年中お使いいただく事も可能です。 また、側生地はソフトな風合いの軽量生地を使用しているので、羽毛の柔らかさ、ふくらみを十分活かした作りとなっています。 最近ふとんが重いと感じる方におすすめのおふとんです。
2021/06/10(木) 15:34
湧き水が豊富な森が広がる亀岡市千歳町から、非加熱天然の生はちみつをお届けします。 豊かな森の中で丁寧に飼っているミツバチが自然の木々や草花から集めてきたはちみつは、雑味がなく優しい甘さと香りが口いっぱいに広がります。 今年は4月に採取した「さくら」、6月に採取した「そよご」をセットにしました。「さくら」は桜の香りがほのかに漂い、優しくて上品な甘さがあります。ミツバチの活動が始まって間もない春先に採取した、とても希少なはちみつです。 「そよご」は京都の里山では明るい林床にみられ、6月上旬に白くて小さな花を咲かせるモチノキ科の常緑広葉樹です。「そよご」のはちみつは濃厚でしっかりとしたコクがあり、一度食べれば忘れられないとのご評判を頂いています。 発送時にはシックな化粧箱に収めさせて頂きますので、贈答用としてもご愛用ください。
2021/05/08(土) 13:35
坂ノ途中は「100年先もつづく、農業を。」をコンセプトに、自然にやさしく、環境不可の小さな農業の普及を目指しています。 できるだけ自然にやさしい農法でじっくり丁寧に育てた、そのときいちばん美味しいお野菜たちをセットに。すべて栽培期間中、化学農薬・化学肥料不使用です。 セットは全5回、隔週でお届けします。1回に8種類、お2人様向けです。 ゆっくり育っているから、お野菜それぞれ、そのものの味がしっかり。焼くだけ、蒸すだけ、シンプルな味付けで美味しく召し上がっていただけます。「野菜が苦手な家族がパクパク食べました!」という嬉しいお声もたくさんいただいています。 夏は1年の中でもお野菜のバリエーション豊かな季節。京都・亀岡の自社農場をはじめ、若手農家さんたちが手間ひまかけて育てた、元気なお野菜をどうぞお楽しみください。
2021/05/07(金) 21:45
【期間・数量限定】《京栗菓匠 若菜屋》甘夏羹(あまなつかん)4個入り 甘夏の皮を器に見立てた清涼感のあるゼリーです。 甘夏の豊潤な果汁と果肉をやわらかなジュレと合わせ、その姿・形をそのまま生かした瑞々しさ溢れる夏の人気商品です。 原材料:砂糖、甘夏(国産)・(果汁・果肉)、オレンジキュラソー、ゲル化剤(増粘多糖類)、寒天、酸味料 ※アルコール分1%未満を含んでおります。小さなお子様やお酒に弱い方はご注意くださいませ。
2021/04/30(金) 23:16
【緊急支援品】訳あり 業務用[京都亀岡丹波山本]亀岡生まれ『地鶏丹波黒どり・丹波赤どりムネ肉 食べ比べセット(計4kg) コロナウイルス拡大の影響により、お取引先様の消費低迷は回復が難しい現状でございます。 通常、寄附金額を20,000円の設定を、今回特別に10,000円でご提供させていただきます。 どちらのムネ肉も、若鶏と比べて肉繊維がきめ細かく、噛むほどに旨みを堪能できます。 あっさりとしていながら深いコクのある地鶏丹波黒どりは、鶏天やしゃぶしゃぶなど鶏の旨みを引き出す調理法がおすすめです。 そして、丹波赤どりのムネ肉は肉厚かつ程よい歯ごたえがあるので鶏チャーシューや唐揚げなどにおすすめです。 1パックにムネ肉が約7~8枚入っています。(生鳥のため個体差がございます。)皆様に美味しく食べていただくために大切に育てられた鶏たちをどうぞご賞味ください。
2021/04/28(水) 22:45
上質な肉質を誇る黒毛和種の中でも、雌牛は特に旨みが強いとされております。 京丹波の地で丹精込めて飼育された黒毛和種の中でも最上級クラスのA4等級以上の雌牛にこだわり、特選部位を3種以上の詰合せにしてご提供いたします。 部位指定はできませんが、希少部位の入ることも。その分価格を抑えさせていただきました。 黒毛和種の雌牛の持つ旨味を部位ごとにステーキにして贅沢に食べ比べいただければ幸いです。 ※贈答用として、熨斗・ギフト包装で送り主を寄付者様名で指定先・着日指定でお送りすることも可能です。 ご希望のある方は、備考欄でお知らせください。 ※着日指定ご希望の方は、備考欄にお申込みから25日後からのお日にちで配送日をご指定ください。 産地:京都府丹波産 内容量:姫牛 サイコロステーキ600g 消費期限:発送日+3日間 保存方法:冷蔵保存3度以下 配送方法:冷蔵
2021/04/25(日) 10:35
【緊急支援】ひら山厳選 京都府産黒毛和牛 焼肉 用 1kg+200g増量 新型コロナウイルスの影響に伴い、高級和牛の販路にも大きな影響を受けています。 少しでも流通を促すため、通常1kgのところを今回特別に「200g」増量し、計1.2kg(1200g)にてご提供いたします。 ぜひこの機会にご支援をお願いいたします。 ひら山がお届けするのは、自然豊かな京都亀岡・丹波でじっくりと育て上げられたブランド黒毛和牛。 「亀岡牛・京の肉・京都肉・丹波産」の中から最良のものを厳選し、ひと味違う昔ながらの風味のある食べ頃の牛肉をお届けします。 ホットプレートやフライパンで焼かれても美味しいですが、網焼きは絶品です。
2021/04/24(土) 11:40
亀岡牛をふんだんに使用した、ひら山特製コロッケは特売で行列ができる人気商品です。 また、手作りハンバーグはひら山のメニューでも人気の肉本来の旨味を存分に楽しんでいただける一品です。
2021/04/23(金) 21:00
「土が原点」美味しい野菜からしか、美味しいつけものは作れない。私たちはその考えのもとに、京都亀岡の自家農園で土造りからこだわった野菜を丹念に育てています。そんなこだわりの畑で生まれた、自然の恵みたっぷり選りすぐりの野菜たちが「もり」の主役。野菜のうま味を最大限に引き出すことができる、昔ながらの伝統の製法で。 【原材料】 青味大根、うり、胡瓜、なす、みょうが、すぐき菜、長いも、みぶ菜、柚子、大根、青しそ、胡麻、しそ、黒ごま、生姜、山椒、漬け原材料(しょうゆ、食塩、砂糖、ブドウ糖果糖液糖、酒精、醸造酢、ごま油、米ぬか、たん白加水分解物、昆布エキス、唐辛子抽出物)、調味料(アミノ酸等)、ソルビット、酸味料、クチナシ色素、酸化防止剤(V.C)、カラメル色素、着色料(赤106、赤102)、香料、(原材料の1部に小麦、大豆、豚肉、ごまを含む)
56件中1~30件表示