京都府 京都市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス限定 チョイス公式ポイント交換対象 1日5組限定! めざせ地下鉄運転士! 地下鉄車両を運転してみませんか? 《令和6年10月26日開催》【京都市交通局】 京都市営地下鉄烏丸線車両運転体験プラン(1名+同伴2名まで)



お礼の品について
容量 | 《令和6年10月26日開催》京都市営地下鉄烏丸線車両運転体験プラン 【体験チケット】 1名様体験+同伴者2名まで (小学生以上対象。中学生までの体験者は18歳以上の保護者同伴要。) ※2024/10/26のみ有効※ ※メールにて、電子体験チケットを送付※ |
---|---|
消費期限 | 有効期限:2024/10/26のみ有効 |
事業者 | 京都市交通局 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6165215 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
申込期日 | 2024年6月1日~2024年10月6日まで |
発送期日 | ご入金確認後、メールにて参加者情報を入力していただくフォームのご案内や詳細スケジュールをお送りします |
配送 |
|
《令和6年10月26日開催》
地下鉄の運転という非日常の体験ができるイベントを、ふるさと納税の返礼品としてご提供いたします。
地下鉄の運転に関する事前講習と、模擬車両を使用した運転・車掌シミュレーションの後、車両基地に留置している烏丸線車両(10系)を実際に約500メートル運転していただきます。イベント終了後は、車両基地から竹田駅まで、出庫車両にご乗車いただける特別オプション(無料)もご用意しています。
盛りだくさんの体験プランをぜひお楽しみください。
【ご利用の手順】
1.ご入金確認後、koutsu-k-eigyo@city.kyoto.lg.jpのアドレスより、メールにて参加者情報を入力していただくフォームのご案内や詳細スケジュールをお送りします。
2.フォームに必要事項を入力し、送信してください。
3.メールにて、電子体験チケットを送付いたしますので、体験当日に受付でご提示ください。
事業者名:京都市交通局
連絡先:075-863-5213
関連キーワード:チケット 券 体験プラン 京都市営地下鉄 烏丸 車両 運転 京都 京都市 人気 おすすめ 送料無料
【イベント詳細】


【イベント詳細】
1 受付 地下鉄烏丸線竹田駅北改札(12:30)
↓
2 運転体験イベント(12:45~16:10)
(1) 事前講習(約30分)
研修所の職員が、地下鉄車両の仕組や運転操作等について説明します。
(2) 運転・車掌シミュレーション(約30分)
普段は地下鉄関係職員しか立ち入ることができない研修所の教材室において、地下鉄車両と同サイズの模擬車両を使って運転・車掌シミュレーションをしていただきます。
(3) 運転・車掌体験(約60分)
竹田車両基地内に設定した約500メートルの体験コースにおいて、現役運転士の指導のもと、往路は運転体験、復路は車掌体験をしていただきます。
※ 体験車両は烏丸線10系(3次車~6次車のいずれか)です。
※ 安全確保のため、運転速度は時速15km以下とします。
※ 運転体験者1名あたりの体験時間は約10分です。他の体験者が体験中は、体験車両内で待機していただきます。
※ 単独での運転が難しいと判断した場合は、同乗する運転士が補助します。
(4) 車両基地の見学(約30分)
車両基地の職員が、検車棟や整備場、洗車機などをご案内します。
(5) 修了式(約10分)
運転体験者に修了証書を授与します。
↓
3 特別オプション(希望者のみ・16:20~16:45)
竹田車両基地から竹田駅まで、営業運行に向けて出庫する車両に無料でご乗車いただけます。(下車後は改札外までご案内し、解散となります。)





【ご利用の流れ】

【参加条件等】
・ 1件のお申し込みで、運転体験者1名のほか、2名まで同伴可能です。
・ 運転体験者、同伴者とも小学生以上を対象とします。
・ 同伴者は、運転体験はできませんが、その他の体験には一緒に参加していただけます。また、運転体験者が運転する際は、同伴者も運転室に入室できます。
・ 小学生及び中学生は、18歳以上の保護者同伴でご参加ください。
【その他】
※ 時間や内容はイベントの進行状況により、変更する場合があります。
※ 荒天や車両の不具合等により、急遽体験を中止する場合があります。中止する場合は、ご相談により実施日を振り替えますが、開催場所までの交通費等は補償いたしませんので、予めご了承ください。
※ お申し込みが2組以下の日は、受付時間を13:00とします。(体験内容や終了時刻に変更はありません。)
※当日は、係員の指示に従ってください。
京都市交通局
通勤、通学、お買い物や通院など、市民の皆様の暮らしや経済活動を支えるとともに、京都を訪れる方々の便利な交通手段として、多様な都市活動を支える必要不可欠な都市基盤であり、市民の皆様の大切な財産である、市バス・地下鉄を運営しています。
-
【京都市交通局】“地下鉄に乗るっ”10周年記念デザインTシャツ…
14,000 円
京都市営地下鉄利用促進プロジェクト“地下鉄に乗るっ”は2023年11月に10周年を迎えました! 本デザインは、コロナ禍により経営状況が大幅に悪化し、経営改善に取り組んでいる京都市交通局に代わり、10周年を盛り上げようと(株)魚雷映蔵様がクラウドファンディングにより皆様の御支援を募り、制作いただいたポスターのデザインを活用させていただいたものです。 実際にある地下鉄京都駅の壁面を背景に、イラストレーター賀茂川氏により交通局のPRキャラクター6人全員を新たに描き下ろしていただいた貴重なデザインです! ぜひこの機会にお求めください! 検索キーワード 衣料 ファッション 人気 おすすめ 送料無料
- 常温便
- 別送
-
【京都市交通局】「地下鉄に乗るっ」ジグソーパズル
10,000 円
応援キャラクター仲良し幼馴染3人組のデザイン!
- 常温便
- 別送
-
【京都市交通局】京都市バス方向幕タオルと市バス・地下鉄ピン…
11,000 円
京都市バスと地下鉄を身近に感じていただける商品です!
- 常温便
- 別送
-
【京都市交通局】地下鉄・バス1日券(大人券2枚セット)
8,000 円
京都観光に便利な1日乗り放題の乗車券です(観光に便利なマップ付き)
- 常温便
- 別送
-
【京都市交通局】地下鉄・バス1日券(大人券3枚セット)
11,000 円
京都観光に便利な1日乗り放題の乗車券です(観光に便利なマップ付き)
- 常温便
- 別送
-
【京都市交通局】地下鉄・バス1日券(大人券4枚セット)
15,000 円
京都観光に便利な1日乗り放題の乗車券です(観光に便利なマップ付き)
- 常温便
- 別送
-
【京都市交通局】地下鉄車両の車外事業者銘板
117,000 円
烏丸線10系初期車両の「表札」ともいえる銘板
- 常温便
- 別送
-
【京都市交通局】市バス車両に付いている局章
110,000 円
これぞ「京都市バス」のシンボル
- 常温便
- 別送
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
体験チケット
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- A-PX009
自治体からの情報
今年は四季折々の魅力あふれる京都へ旅に出ませんか

京都市には、古都京都にしかない歴史・風情があり、訪れるたびに新たな発見があります。
金閣寺や清水寺など世界遺産も多く、ゆったりとした雰囲気の中で、一人旅の旅行先としても人気です。
まだ京都へ行かれたことがない方、京都大好きの方も、ぜひ今年は京都へお出かけしてみませんか。
京都市へ行かれる際は、ぜひ「ふるさと納税旅行クーポン」で!
(画像をクリックすると特集ページへ遷移します)
京都市のポイント付与ルール
- ・2,000円以上の寄付に付与されます。
- ・1,000円毎に300ポイントを付与されます。
京都市について
京都市では、福祉・教育・子育て支援などの基礎自治体としての役割に加え、日本が世界に誇る優れた景観や歴史的資産・文化を守り、育て、次世代に伝えていくため、様々な取組を進めています。
京都の文化と景観は、日本の文化と景観の原点といえるものです。これらを保全・継承していくためには多額の費用がかかります。心のふるさと、京都を未来に引き継いでいくため、御寄付をお願いします。
〇個別のホームページから寄付ができる事業(寄付のお手続き等の詳細は、各サイトで御案内しています。)
①世界遺産・二条城一口城主募金
http://nijo-jocastle.city.kyoto.lg.jp/donation/
②京都市動物愛護事業推進基金(通称:京都市人と動物が共生できるまちづくり基金)
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000147255.html
③琵琶湖疏水通船復活応援寄附金
http://www.biwako-sosui.jp/furusato/
【寄附受領証及びワンストップ特例申請書について】
・入金確認後2週間以内にお届けしますので、ワンストップ申請は市発行の申請書を御利用ください。
・なお、ダウンロードした申請書を御利用の場合は、下記の宛先まで送付ください。
<送付先>
〒849-8799
佐賀北郵便局 私書箱7号
京都市ふるさと納税業務受託業者(株式会社JTB)
※第五十五号様式の受付処理・通知に関しましては、(株)JTBならびに(株)シフトセブンコンサルティングが受託しております。
※(株)エッグ分室宛返信用封筒をお持ちの方は、(株)エッグ分室宛返信用封筒をご利用ください。
・メールアドレスを御登録の方は、受付後メールにて受付通知をお送りします。

京都府 京都市