京都府 京都市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 二足歩行おしゃべりプログラミングロボット 【CRETARIA】クムクム プロモデル QX-001R321J



お礼の品について
容量 | クムクム プロモデル QX-001R321J 1セット 専用箱入り。 大きさ:身長17cm、幅15cm、体重430g(電池装着時) |
---|---|
事業者 | 株式会社CRETARIA 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5859973 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 寄付完了後1ヶ月以内に発送いたします。 |
配送 |
|
◆クムクム プロモデルの特長
・32BitCPUをベースにしたプロモデルです
*初心者向け8Bitエントリーモデルもご用意しています
◆クムクムの特長・機能
・身長約17cm、机の上で遊ぶのにピッタリのサイズです
・動く: 歩きます、顔・手が動きます
・光る: 胸の三色LEDが光ります
・しゃべる: ローマ字入力により日本語おしゃべりします
・鳴らす: 音を組み合わせて音楽を演奏します
・測る: 目の距離センサーで距離を測ります
・音を拾う :マイクで音を拾います
◆3種のプログラミング言語に対応、レベルに応じた楽しみ方が可能です!
・お子様・初心者はスクラッチで、パズル感覚で楽しくプログラミング
・中級者はPythonでのプログラミングにチャレンジ
・上級者はArduinoIDEを使って本格的C言語でのプログラミング
*初心者向け8Bitエントリーモデルもご用意しています
*クムクム公式サイトにてプログラミング動画を公開中です
◆ロボットの組み立てを通じて、ロボットの仕組みを理解できます!
・パーツ状態での出荷です
・プラスドライバー1本での簡単組み立てです
・公式サイトの組み立て動画を見ながら組み立てを楽しみ、ロボットの仕組みを理解できます
<注意事項>
・ニッケル水素電池(単三型2000mAh以上、4本)、および対応充電器を別途お買い求めください。
・組み立てにはプラスドライバーをご準備ください。
・対応機種: WindowsPC,Windowsタブレット
・未対応機種: ChromeBook,iPad,Android(機種によって異なります)
・対応OS: Windows10以上
・対応ブラウザー: Chrome、Edge(FireFox,IE,Safari等は動作しません)
<お客様の声>
孫のプレゼントに購入しました。組立は私がやりましたが、その後も面白くて、結局スクラッチでのプログラミングにはまってしまっています。二足歩行も喋るのも可愛いです。
こだわりの超技術志向本格派プログラミングロボット
クムクムプロモデルは、エントリーモデルをさらにパワーアップ
クムクムの機能はすべてカバー、さらにもっと上位の学習・研究にも活用できる機能を搭載しました。
オープンソース精神に基づき、回路図など技術情報を積極的に公開しています。
電子工作好きな方ならAIロボットの開発も!

小さなボディーにたくさんの機能
光の三原色、音階と周波数、理科や音楽など多くのことを学ぶことができます。
プログラミングは手段のひとつです。その先にある「これをしてみたい」に焦点をあてた、子ども達の課題達成につながる学習を大切にしました。習うから始まって自ら学ぶことを身に付けてもらいます。

リアルロボットだから楽しい!
リアルロボットならではの動かした時の楽しさ。
夢中に楽しんでいるうちにプログラミングを学べます。

こだわり技術を満載

組み立ても楽しめる
ロボットの組み立てを通じて、ロボットの仕組みを理解できます!

レベルに応じてプログラミング
お子様・初心者はスクラッチで、パズル感覚で楽しくプログラミング
中級者はPythonでのプログラミングにチャレンジ
上級者はArduinoIDEを使って本格的C言語でのプログラミング

株式会社CRETARIA
クムクムは、30年の歴史を持つ京都市内のシステム開発会社がこだわり抜いて作り上げた二足歩行型プログラミング学習用教材ロボットです。京都大学・大阪大学・東京工業大学など多くの著名な教育機関で採用されています。
クムクムに興味を持った方々がもっともっとロボットやITなどこれからのテクノロジーの世界に興味を持って、秘めていた能力を引き出す「キッカケ」になりたいと思っています。
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
その他雑貨・日用品
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- A-QU002
自治体からの情報
今年は四季折々の魅力あふれる京都へ旅に出ませんか

京都市には、古都京都にしかない歴史・風情があり、訪れるたびに新たな発見があります。
金閣寺や清水寺など世界遺産も多く、ゆったりとした雰囲気の中で、一人旅の旅行先としても人気です。
まだ京都へ行かれたことがない方、京都大好きの方も、ぜひ今年は京都へお出かけしてみませんか。
京都市へ行かれる際は、ぜひ「ふるさと納税旅行クーポン」で!
(画像をクリックすると特集ページへ遷移します)
京都市のポイント付与ルール
- ・2,000円以上の寄付に付与されます。
- ・1,000円毎に300ポイントを付与されます。
京都市について
京都市では、福祉・教育・子育て支援などの基礎自治体としての役割に加え、日本が世界に誇る優れた景観や歴史的資産・文化を守り、育て、次世代に伝えていくため、様々な取組を進めています。
京都の文化と景観は、日本の文化と景観の原点といえるものです。これらを保全・継承していくためには多額の費用がかかります。心のふるさと、京都を未来に引き継いでいくため、御寄付をお願いします。
〇個別のホームページから寄付ができる事業(寄付のお手続き等の詳細は、各サイトで御案内しています。)
①世界遺産・二条城一口城主募金
http://nijo-jocastle.city.kyoto.lg.jp/donation/
②京都市動物愛護事業推進基金(通称:京都市人と動物が共生できるまちづくり基金)
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000147255.html
③琵琶湖疏水通船復活応援寄附金
http://www.biwako-sosui.jp/furusato/
【寄附受領証及びワンストップ特例申請書について】
・入金確認後2週間以内にお届けしますので、ワンストップ申請は市発行の申請書を御利用ください。
・なお、ダウンロードした申請書を御利用の場合は、下記の宛先まで送付ください。
<送付先>
〒849-8799
佐賀北郵便局 私書箱7号
京都市ふるさと納税業務受託業者(株式会社JTB)
※第五十五号様式の受付処理・通知に関しましては、(株)JTBならびに(株)シフトセブンコンサルティングが受託しております。
※(株)エッグ分室宛返信用封筒をお持ちの方は、(株)エッグ分室宛返信用封筒をご利用ください。
・メールアドレスを御登録の方は、受付後メールにて受付通知をお送りします。

京都府 京都市