京都府 京都市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス限定 チョイス公式ポイント交換対象 高校生が大切に育てた「金の桜黒豚」を料亭の味でぜひご賞味ください。 《期間限定8/21まで》京都市×いちき串木野市のコラボ返礼品 金の桜黒豚と山科なすの冬瓜鍋【下鴨茶寮】 [ 京都 老舗 料亭 ミシュラン なべ 出汁 しゃぶしゃぶ 夏季限定 人気 おすすめ グルメ 京料理 ギフト プレゼント 贈答 お取り寄せ 通販 ふるさと納税 ]

お礼の品について
容量 | 3人前 鍋だし、豚肉、焼き茄子、冬瓜煮、茗荷、白菜、ごま麩、ねぎ、油揚げ、椎茸、湯葉、花麩、昆布とうがらし、生姜、人参、三つ葉 |
---|---|
消費期限 | 製造日から3日 |
アレルギー品目 |
※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。 |
事業者 | 下鴨茶寮 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5424218 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
申込期日 | ~2025年8月21日 |
発送期日 | 7月1日(火)~8月31日(日)の間でご指定ください。(着日の指定は申込日から10日以降30日以内で可能です) |
配送 |
|
★予約返礼品★
お届け期間:7月1日~8月31日 で着日指定をお選びください。
京都府京都市の下鴨茶寮と、
鹿児島県いちき串木野市の県立市来農芸高校とのコラボ返礼品!
鹿児島県の市来農芸高校で実習として大切に育てられた美しい桜色の希少な「金の桜黒豚」を山科なすや冬瓜、新鮮なお野菜とあわせてお愉しみください。お付けしている下鴨茶寮特製「昆布とうがらし」を振りかけると、また一風変わった味わいをお愉しみいただけます。〆には、溶き卵と刻み葱を入れ、雑炊やうどんをいただくのもおすすめです。
■保存方法■
・冷蔵庫10℃以下で保管の上、消費期限までにお召し上がりください。
■消費期限■
・到着日限りか到着日の翌日が消費期限となります。ご注意ください。
■配送不可地域■
・京都よりヤマト運輸で2日以上かかる地域へのお届けはできません。
・北海道・青森県・岩手県・秋田県・沖縄県・離島への配送はいたしかねます
■配送に関する注意事項■
・必ず配達日・時間帯のご指定をお願いいたします。
・消費期限が短い為必ずご在宅のお日にちをご指定ください。
・ご不在の場合、再発送はいたしかねますのでご了承くださいませ。
・本商品は地域を厳選して良質な素材をお届けするため、天候等の影響でお届け日を変更させていただく場合がございます。
・下記の9県へのお届けの場合、午前中着指定で発送することはできません。
午前中着指定不可地域:宮城県・山形県・福島県・大分県・熊本県・佐賀県・宮崎県・鹿児島県・長崎県
(寄付申し込みをいただく際、午前中着を選択できてしまいますが、午前中着でお届けすることはできません。
該当地域へのお届けで午前中着を指定いただいていた場合、着日時間の確認のご連絡をさせていただきます)
・配送時の交通事情や天候の悪化等やむを得ぬ事情により、
着時間の指定をいただいても、遅延等が発生する場合がございます。
予めご了承くださいますようお願い申し上げます。
★お申し込みの際は必ず配達日・時間帯のご指定をお願いします。
★ご不在の場合、再発送はいたしかねますのでご了承くださいませ
★午前中配送ができない地域がございます。
詳細は上記■配送に関する注意事項■を必ずご確認ください。
山科なす
●特徴
山科なす(やましななす)は、ナスの品種。
京野菜の一つで、「京の伝統野菜」および「ブランド京野菜」に指定されており、京山科なすとも呼ばれる。
果実部分は長円形ないし卵型で、濃紫黒色で光沢を呈する。ナスとしては中形で、千両二号と泉州水なすの中間とされる。幹は太く枝は直立し、樹勢はやや弱く、葉は広くて長円形となる。1月後半に種を蒔き、6 - 9月に収穫される。
うま味が多く、カリウムやリンなどを豊富に含み、加熱するとうま味が引き立つ。
煮物にすると発色と味が良い事から、ニシンとナスの炊き合わせに最適とされる。
一方で、果皮が薄く肉質が軟らかいため、長期保存や輸送に向かないという短所がある。

●歴史と産地
伝統的に山科の特産品として栽培されてきた。起源は不明だが、現在の京都市左京区吉田付近で栽培されていたもぎなすを慶応年間に品種改良して大型化したともされる。傷の発生など品質のバラつきに加えて収量も低く市場で流通する事はなくなったが、京都市山科区の一部の農家によって生産は続けられ、消費者や外食店に販売されている。
1999年3月にブランド京野菜として認証を受けて、近年は木津川市や京都市、大山崎町、与謝野町などで生産されているが、京都市内の栽培戸数は3戸のみとなっている。
●旬
収穫は一般的なナスとほぼ同じで、6月頃から収穫が始まり10月頃まで続く。
金の桜黒豚
鹿児島県いちき串木野市の県立市来農芸高校の養豚コースで学んでいる高校生が校内で飼育する黒豚。
とはいっても、育てれば売れる時代ではないと考え、6次産業への取組みを始めるため、養豚コースの生徒9人でネーミングを考えた。また、学校からの出荷頭数が少なく希少であることや、肉が桜色で市花も桜であることなどにちなみ、デザイナーの助言を受け、パソコンを使ってロゴも完成させた。
市来農芸高校の黒豚は、輝く太陽と愛情で育てた「桜色」の上質なお肉です。
金の桜黒豚は一定の重さにするため、一般の黒豚より肥育期間が少し長くなり、その分脂身が多い。また飼料に乳酸菌とサツマイモの量を多く混入しているため、脂身の肉質が甘くしっかりしていてピンク色をしているのが特徴です。

●市来農芸高校黒豚のこだわり5カ条
1:生徒が愛情を込めて育てています。
2:分娩から肥育まで一貫して飼育しています。
3:鹿児島黒豚として品質の保証がされています。
4:動物福祉を考えたストレスフリーの黒豚です。
5:極力、抗生物質等の薬品は使わずに育てています!

・学校の教材として育てているため、出荷頭数が少なく希少価値が高い
・「金の卵」である高校生が育てた黒豚であること
・生徒の将来や畜産の未来を照らす「あかり」を表現
・豚の「鼻」をイメージ
・肉の色がきれいな桜色をしていること
・豚の足跡が桜の花びらに似ていること
・いちき串木野市の市花が桜であること
■下鴨茶寮■

創業安政三年(1856年)
歴史と伝統に彩られた看板
変わるものと変わらないものを見極めながら、永きに渡り積み上げてきた礎
京都だけが持つ独自の文化や美しさを、お料理やおもてなしの心を通じて、
世界中に発信していくことを信条としています。
-
《9月末までの限定寄付額》【下鴨茶寮】JIMONO 芳醇あさりしぐ…
4,000 円
日本酒に合うよう、甘みを少し抑えて生姜を効かせた逸品
- 常温便
- 別送
-
《9月末までの限定寄付額》【下鴨茶寮】おばんざい しば漬けひ…
3,000 円
酒の肴やご飯のお供にぴったりの一品
- 冷凍便
- 別送
-
《9月末までの限定寄付額》【下鴨茶寮】おばんざい 九条葱とた…
3,000 円
京の伝統野菜である九条葱と、たこを定番のからし酢味噌と合わせた逸品
- 冷凍便
- 別送
-
《9月末までの限定寄付額》【下鴨茶寮】おばんざい 料亭のひろ…
3,000 円
「料亭のひろうす煮」は、下鴨茶寮が自信を持っておすすめする一品。
- 冷凍便
- 別送
-
《9月末までの限定寄付額》【下鴨茶寮】おばんざい 料亭の湯葉…
3,000 円
生湯葉を出汁でふっくらと炊き上げた、単品でもご飯のお供にもよく合う贅沢な一品
- 冷凍便
- 別送
-
《9月末までの限定寄付額》【下鴨茶寮】きんぴらまぐろ(120g)[…
4,000 円
お子様からご年配の方まで幅広く人気の一品
- 常温便
- 別送
-
《9月末までの限定寄付額》【下鴨茶寮】下鴨昆布(3g×6袋セット)…
3,000 円
ごはんが10倍美味しくなる
- 常温便
- 別送
-
《9月末までの限定寄付額》【下鴨茶寮】下鴨昆布(角瓶90g)[ 京…
5,000 円
ごはんが10倍美味しくなる 料亭が引き出す国産昆布の旨み
- 常温便
- 別送
-
《9月末までの限定寄付額》【下鴨茶寮】山海の幸 明太子なめ茸…
3,000 円
旨味と辛味を手軽に味わえ、一度食べたらやみつきに。
- 常温便
- 別送
-
《9月末までの限定寄付額》【下鴨茶寮】山海の幸 焼き鯖ひじき …
3,000 円
鯖を直火で香ばしく焼き上げ、ひじき・海苔を加えて特製醤油で炊き上げました
- 常温便
- 別送
-
《9月末までの限定寄付額》【下鴨茶寮】料亭のすりながし かぶ…
2,000 円
料亭が作る和のポタージュ
- 冷凍便
- 別送
-
《9月末までの限定寄付額》【下鴨茶寮】料亭のすりながし 人参…
2,000 円
料亭が作る和のポタージュ
- 冷凍便
- 別送
-
《9月末までの限定寄付額》【下鴨茶寮】料亭のすりながし 小松…
2,000 円
料亭が作る和のポタージュ
- 冷凍便
- 別送
-
《9月末までの限定寄付額》【下鴨茶寮】料亭のすりながし 山芋…
2,000 円
料亭が作る和のポタージュ
- 冷凍便
- 別送
-
《9月末までの限定寄付額》【下鴨茶寮】料亭のすりながし 白ね…
2,000 円
料亭が作る和のポタージュ
- 冷凍便
- 別送
-
《9月末までの限定寄付額》【下鴨茶寮】料亭のちりめんナッツ(5…
4,000 円
ナッツやドライフルーツ、ちりめんじゃこ、粉山椒をからめ、ひとつひとつ丁寧に手作り
- 常温便
- 別送
-
《9月末までの限定寄付額》【下鴨茶寮】料亭の口福缶 ちりめん…
4,000 円
食すれば、ほころぶ“口福(こうふく)”
- 常温便
- 別送
-
《9月末までの限定寄付額》【下鴨茶寮】料亭の口福缶 仙台牛の…
5,000 円
食すれば、ほころぶ“口福(こうふく)”
- 常温便
- 別送
-
《9月末までの限定寄付額》【下鴨茶寮】料亭の昆布とうがらし(2…
4,000 円
様々な料理に合う、上品な辛さで旨味を大切にした調味料です。
- 常温便
- 別送
-
《9月末までの限定寄付額》【下鴨茶寮】料亭の昆布のお吸いもの…
3,000 円
がごめ昆布の粘りを楽しむ極上の一椀
- 常温便
- 別送
-
《9月末までの限定寄付額》【下鴨茶寮】料亭の昆布ふりかけ(40g…
3,000 円
北海道産がごめ昆布、食卓を彩る一匙
- 常温便
- 別送
-
《9月末までの限定寄付額》【下鴨茶寮】料亭の粉しょうゆ(2g×10…
4,000 円
料亭の調理人が試作を重ね絶妙な調和で完成した柚子一味がほのかに香る粉末状のお醤油
- 常温便
- 別送
-
《9月末までの限定寄付額》【下鴨茶寮】松茸昆布(平袋150g)[…
7,000 円
肉厚に切った松茸と北海道産の昆布をじっくりと時間をかけて煮込んだ贅を尽くした一品
- 常温便
- ギフト包
- 別送
-
《9月末までの限定寄付額》【下鴨茶寮】椎茸昆布(100g) [ 京都 …
4,000 円
椎茸と北海道産の昆布を贅沢に使用し、じっくりと炊き上げました。
- 常温便
- 別送
-
《9月末までの限定寄付額》【下鴨茶寮】葉山椒茶漬[ 京都 老舗…
2,000 円
山椒の香りと帆立貝の旨味が口の中いっぱいに広がります。
- 常温便
- 別送
-
《9月末までの限定寄付額》【下鴨茶寮】鮭そぼろ(60g) [ 京都 …
4,000 円
鮭のコクに昆布や胡麻の風味が遊んで、旨味をひき立てる味わい深い一品
- 常温便
- 別送
-
《9月末までの限定寄付額》【下鴨茶寮】鯛そぼろ(60g) [ 京都 …
4,000 円
鯛の身に針海苔、山椒などを添えて、さっぱりとした風味のそぼろです
- 常温便
- 別送
-
《予約返礼品》【下鴨茶寮】老舗料亭の味を自宅で楽しむ京おで…
20,000 円
厳選素材を自慢の出汁でじっくり煮込んだ、旨味しみ出る京の逸品
- 冷蔵便
- 別送
-
【下鴨茶寮】JIMONO 牡蠣の一夜干し(柚子ぽん酢) [ 京都 老舗…
4,000 円
生牡蠣の時では味わえない風味と食感をぜひご賞味ください
- 常温便
- 別送
-
【下鴨茶寮】JIMONO 石巻さば茶漬け2食入り[ 京都 老舗 料亭 …
4,000 円
酒を飲んだ後の〆に、贅沢なお茶漬けで舌鼓
- 常温便
- 別送
お礼の品感想
美味しい❗
昨年もお願いして美味しかったのでリピートになります。
こんな薄く切られた豚肉初めて食べました。
下鴨茶寮さんの鍋シリーズはいつもお出汁の最後の一滴まで惜しんで食べる美味しさです。
楽しみにしています。
今年はおでんがなくて残念でした、またお願いします!
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
ゲストさん|女性|40代
投稿日:2023年7月2日 21:25
カテゴリ |
鍋セット
>
肉 > 豚肉 > 野菜類 > |
---|
- 自治体での管理番号
- B-BS30
自治体からの情報
今年は四季折々の魅力あふれる京都へ旅に出ませんか

京都市には、古都京都にしかない歴史・風情があり、訪れるたびに新たな発見があります。
金閣寺や清水寺など世界遺産も多く、ゆったりとした雰囲気の中で、一人旅の旅行先としても人気です。
まだ京都へ行かれたことがない方、京都大好きの方も、ぜひ今年は京都へお出かけしてみませんか。
京都市へ行かれる際は、ぜひ「ふるさと納税旅行クーポン」で!
(画像をクリックすると特集ページへ遷移します)
京都市のポイント付与ルール
- ・2,000円以上の寄付に付与されます。
- ・1,000円毎に300ポイントを付与されます。
京都市について
京都市では、福祉・教育・子育て支援などの基礎自治体としての役割に加え、日本が世界に誇る優れた景観や歴史的資産・文化を守り、育て、次世代に伝えていくため、様々な取組を進めています。
京都の文化と景観は、日本の文化と景観の原点といえるものです。これらを保全・継承していくためには多額の費用がかかります。心のふるさと、京都を未来に引き継いでいくため、御寄付をお願いします。
〇個別のホームページから寄付ができる事業(寄付のお手続き等の詳細は、各サイトで御案内しています。)
①世界遺産・二条城一口城主募金
http://nijo-jocastle.city.kyoto.lg.jp/donation/
②京都市動物愛護事業推進基金(通称:京都市人と動物が共生できるまちづくり基金)
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000147255.html
③琵琶湖疏水通船復活応援寄附金
http://www.biwako-sosui.jp/furusato/
【寄附受領証及びワンストップ特例申請書について】
・入金確認後2週間以内にお届けしますので、ワンストップ申請は市発行の申請書を御利用ください。
・なお、ダウンロードした申請書を御利用の場合は、下記の宛先まで送付ください。
<送付先>
〒849-8799
佐賀北郵便局 私書箱7号
京都市ふるさと納税業務受託業者(株式会社JTB)
※第五十五号様式の受付処理・通知に関しましては、(株)JTBならびに(株)シフトセブンコンサルティングが受託しております。
※(株)エッグ分室宛返信用封筒をお持ちの方は、(株)エッグ分室宛返信用封筒をご利用ください。
・メールアドレスを御登録の方は、受付後メールにて受付通知をお送りします。

京都府 京都市