京都府 京都市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 絹糸が美しく織り込まれた裂地そのものを気軽にお楽しみいただける一品です。 【龍村美術織物】経錦テーブルセンター3号(唐花雙鳥長斑錦)
龍村美術織物の代表的な裂(きれ)で仕立てた、テーブルセンターです。気品高く華やかな空間を創り上げるテーブルセンターでお部屋に深みと格式を与え、贈り物としてもご好評いただいております。あえて長くとった房の、色とりどりに重なる経糸もお楽しみ下さい。
和室はもちろん、モダンな洋室のお部屋のアクセントにも。
〇唐花雙鳥長斑錦(からはなそうちょうちょうはんきん)
織物の地色を、二色または数色を縦に区画して縞目に表すのを長斑(ちょうはん)といい、錦でこの配色のものを長斑錦とよんでいます。原品は正倉院御物の御軾裂ですが、それに些か構図に新しい工夫をこらし、金銀糸も配して経錦の織法で織りあげた作品であります。
【お手入れ・使用上注意】
※絹100%のため湿度の高いところでの保管はできるだけ避けてください。
※深いシミなどができてしまった場合は、専門の業者にご依頼されることを推奨いたします。
龍村美術織物
龍村美術織物といえば、正倉院裂や名物裂の復元をいちばんに思い浮かべる方も少なくないと思われますが、それ以外にも、常に唯一無二の独創性が発揮された美術織物を生み出しているのです。
当社の美術織物は、時を経ても決して色あせることのない斬新かつ独創的な意匠が特徴です。
思わず目を奪われる艶やかな色合い、華やかに彩られた立体的な表現、和洋問わず美的エッセンスを凝縮した独特な紋様など、一目見て「龍村美術織物」の作品と分かる感性に満ちあふれています。
美術織物というジャンルを確立し、それを高め続けてきた当社は、これからも常に世界に向け、その魅力を発信し続けます。
経錦テーブルセンター3号
-
【龍村美術織物】経錦テーブルセンター3号(獅子狩文錦)
27,000 円
絹糸が美しく織り込まれた裂地そのものを気軽にお楽しみいただける一品です。
- 常温便
- 別送
-
【龍村美術織物】経錦テーブルセンター3号(唐花雙鳥長斑錦)
27,000 円
絹糸が美しく織り込まれた裂地そのものを気軽にお楽しみいただける一品です。
- 常温便
- 別送
-
【龍村美術織物】経錦テーブルセンター3号(花鳥梅花文錦)
27,000 円
絹糸が美しく織り込まれた裂地そのものを気軽にお楽しみいただける一品です。
- 常温便
- 別送
-
【龍村美術織物】経錦テーブルセンター3号(稜華文錦)
27,000 円
絹糸が美しく織り込まれた裂地そのものを気軽にお楽しみいただける一品です。
- 常温便
- 別送
-
【龍村美術織物】経錦テーブルセンター3号(紅牙瑞錦)
27,000 円
絹糸が美しく織り込まれた裂地そのものを気軽にお楽しみいただける一品です。
- 常温便
- 別送
龍村美術織物のおすすめ
-
【龍村美術織物】光波帯(糸屋輪宝手)
270,000 円
和服での外出時、お茶会などに最適な京袋帯
- 常温便
- 別送
-
【龍村美術織物】光波帯(壬生寺)
270,000 円
和服での外出時、お茶会などに最適な京袋帯
- 常温便
- 別送
-
【龍村美術織物】光波帯(花文暈繝錦)
270,000 円
和服での外出時、お茶会などに最適な京袋帯
- 常温便
- 別送
-
【龍村美術織物】裂裏名刺入(壬生寺裂・小赤)
10,000 円
名物裂の復元でよみがえった唯一無二の麗しき名刺入
- 常温便
- 別送
-
【龍村美術織物】早雲寺テーブルセンター(1号サイズ・金)
74,000 円
可憐さと豪華さを兼ね添えた文様で大変人気の品です
- 常温便
- 別送
-
【龍村美術織物】早雲寺テーブルセンター(1号サイズ・銀)
74,000 円
可憐さと豪華さを兼ね添えた文様で大変人気の品です
- 常温便
- 別送
-
【龍村美術織物】早雲寺テーブルセンター(2号サイズ・金)
165,000 円
可憐さと豪華さを兼ね添えた文様で大変人気の品です
- 常温便
- 別送
-
【龍村美術織物】早雲寺テーブルセンター(2号サイズ・銀)
165,000 円
可憐さと豪華さを兼ね添えた文様で大変人気の品です
- 常温便
- 別送
カテゴリ |
民芸品・工芸品
>
織物・繊維品
>
雑貨・日用品 > インテリア・絵画 > インテリア |
---|
- 自治体での管理番号
- B-AP20
自治体からの情報
今年は四季折々の魅力あふれる京都へ旅に出ませんか

京都市には、古都京都にしかない歴史・風情があり、訪れるたびに新たな発見があります。
金閣寺や清水寺など世界遺産も多く、ゆったりとした雰囲気の中で、一人旅の旅行先としても人気です。
まだ京都へ行かれたことがない方、京都大好きの方も、ぜひ今年は京都へお出かけしてみませんか。
京都市へ行かれる際は、ぜひ「ふるさと納税旅行クーポン」で!
(画像をクリックすると特集ページへ遷移します)
京都市のポイント付与ルール
- ・2,000円以上の寄付に付与されます。
- ・1,000円毎に300ポイントを付与されます。
京都市について
京都市では、福祉・教育・子育て支援などの基礎自治体としての役割に加え、日本が世界に誇る優れた景観や歴史的資産・文化を守り、育て、次世代に伝えていくため、様々な取組を進めています。
京都の文化と景観は、日本の文化と景観の原点といえるものです。これらを保全・継承していくためには多額の費用がかかります。心のふるさと、京都を未来に引き継いでいくため、御寄付をお願いします。
〇個別のホームページから寄付ができる事業(寄付のお手続き等の詳細は、各サイトで御案内しています。)
①世界遺産・二条城一口城主募金
http://nijo-jocastle.city.kyoto.lg.jp/donation/
②京都市動物愛護事業推進基金(通称:京都市人と動物が共生できるまちづくり基金)
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000147255.html
③琵琶湖疏水通船復活応援寄附金
http://www.biwako-sosui.jp/furusato/
【寄附受領証及びワンストップ特例申請書について】
・入金確認後2週間以内にお届けしますので、ワンストップ申請は市発行の申請書を御利用ください。
・なお、ダウンロードした申請書を御利用の場合は、下記の宛先まで送付ください。
<送付先>
〒849-8799
佐賀北郵便局 私書箱7号
京都市ふるさと納税業務受託業者(株式会社JTB)
※第五十五号様式の受付処理・通知に関しましては、(株)JTBならびに(株)シフトセブンコンサルティングが受託しております。
※(株)エッグ分室宛返信用封筒をお持ちの方は、(株)エッグ分室宛返信用封筒をご利用ください。
・メールアドレスを御登録の方は、受付後メールにて受付通知をお送りします。

京都府 京都市