チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント数:
この自治体のポイント制について着物レンタルで写真撮影&京都観光
【京都着物レンタル夢館 五条店】施設ご利用券(1,000円券×10枚)


寄付金額 34,000円 もしくは10,200ポイントと交換
お礼の品について
容量 | 施設ご利用券(1,000円券×10枚) |
---|---|
消費期限 | 発行日より1年間有効(12/31-1/3 年末年始休暇) |
事業者 | 豊彩株式会社 京都着物レンタル夢館 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5302465 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 順次発送 |
配送 |
着物での京都散策やロケーションフォト撮影など、素敵な思い出を作りませんか?
婚礼フォトウェディングや七五三、成人式、卒業式など節目となる記念日でのご利用やギフトとしてもおすすめです。


【ご利用可能な対象者およびサービス】
京都着物レンタル夢館 五条店にご来店され、店舗にてご精算される方を対象とさせていただきます。すべての商品・サービスにご使用いただけます。(フォーマル着物レンタル含む)
●京都着物レンタル夢館 五条店
〒600-8103 京都市下京区塩竈町353 豊彩ビル TEL:075-354-8515
営業時間 10:00-17:30(最終入店時間16:00)年中無休(12/31-1/3は年末年始休暇)


【ご利用の流れ】
1. ご注文受付後、ご利用券をお送りいたします。
2. ご希望日時が決まりましたら、ご利用日の前日17時までにお電話あるいはメールにてご予約をお願いいたします。
※お電話の場合、「ふるさと納税の利用券使用」の旨をお伝えください。またメールでのご予約の場合、備考欄に「ふるさと納税利用券使用」とご記載ください。
3. ご予約当日、ご利用券をスタッフにお渡しください。


【注意点】
※釣銭のお渡しや換金はできません。
※満席の場合、ご予約を承ることができない場合もございます。詳細はお問合せください。
※本券の盗難、紛失に関しましては、一切責任を負いかねます。
※有効期限を過ぎたご利用券は無効となります。また、再発行はいたしかねますので、あらかじめご了承ください。


京都着物レンタル夢館

創業160年以上続く京都の呉服屋が運営する京都最大級の着物レンタル店です。
着物は女性、男性、お子様用まで幅広く取り揃え、振袖や訪問着、袴など種類も豊富。
オリジナル柄の着物・浴衣を含め色柄も豊富で、ストックは1000枚以上。
サイズも男性5L、女性4LWまでそろえ、どんな体形や年齢の方でも安心してご利用いただけます。
カメラマンが京都散策に同行して撮影をするロケフォトプランも大人気です。
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
体験チケット
>
イベントやチケット等 > その他イベントやチケット > |
---|
- 自治体での管理番号
- A-GN002
京都市について
京都市では,福祉・教育・子育て支援などの基礎自治体としての役割に加え,日本が世界に誇る優れた景観や歴史的資産・文化を守り,育て,次世代に伝えていくため,様々な取組を進めています。
京都の文化と景観は,日本の文化と景観の原点といえるものです。これらを保全・継承していくためには多額の費用がかかります。心のふるさと,京都を未来に引き継いでいくため,御寄付をお願いします。
〇個別のホームページから寄付ができる事業(寄付のお手続き等の詳細は,各サイトで御案内しています。)
①世界遺産・二条城一口城主募金
http://nijo-jocastle.city.kyoto.lg.jp/donation/
②京都マラソンふるさと納税枠(京都市スポーツ振興サポートランナー)
https://www.kyoto-marathon.com/
③京都市動物愛護事業推進基金(通称:京都市人と動物が共生できるまちづくり基金)
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000147255.html
④琵琶湖疏水通船復活応援寄附金
http://www.biwako-sosui.jp/furusato/
【寄附受領証及びワンストップ特例申請書について】
・入金確認後2週間以内にお届けしますので,ワンストップ申請は市発行の申請書を御利用ください。
・なお,ダウンロードした申請書を御利用の場合は,下記の宛先まで送付ください。
<送付先>
〒849-8790
佐賀北郵便局 私書箱7号
京都市ふるさと納税業務受託業者(株式会社JTB)
※第五十五号様式の受付処理・通知に関しましては、(株)JTBならびに(株)シフトセブンコンサルティングが受託しております。
※(株)エッグ分室宛返信用封筒をお持ちの方は、(株)エッグ分室宛返信用封筒をご利用ください。
・メールアドレスを御登録の方は,受付後メールにて受付通知をお送りします。
