チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 ◆特別栽培米 コシヒカリ光男さんのお米 白米 10kg×2袋



お礼の品について
容量 | 特別栽培米10kg×2袋 白米 |
---|---|
消費期限 | 春夏(4~9月)は 精米年月日から1ヶ月程度・秋冬(10~3月)は精米年月日から2ヶ月程度が目安 |
アレルギー品目 |
※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。 |
事業者 | エーゼログループ 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4782812 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
発送期日 | 2020年2月1日~ |
配送 |
|
このお米が育った滋賀県高島市安曇川町中野は、ゆたかな水を育む山々と、その水が注がれるびわ湖の中間にある、里山の集落です。
山から吹き降ろす爽やかな風と、清流安曇川の清らかな水、寒暖差の大きい気候で育てられたお米の美味しさは、毎年たくさんの方から感動の声をいただいています。
ごはんだけで食べても、笑顔があふれる美味しさです。
生産者である清水光男さんと敏子さんは、この地域で30年以上、可能な限り自然由来の材料による、手間を惜しまない、お米作りをされてきました。
優しくあたたかく、自然に学び、向上心を持ち続けるお二人のまわりには、スタッフ、お客さんを問わず、いつも素敵な人たちが集います。
安心・安全・健康な食や、自然に寄り添った暮らしに関心の高い方が、お米やお野菜を予約・購入に、遠方からも足を運ばれる農園です。
今年も自然の力をお借りし、おいしいお米を収穫することができました。
毎日食べるものだからこそ、安心でおいしいお米を、ぜひお求めください。
★ このお米は、滋賀県認証「環境こだわり農産物」の特別栽培米です。
「環境こだわり農産物」とは、化学合成農薬および化学肥料の使用量を慣行の5割以下に削減するとともに、濁水の流出防止など、琵琶湖をはじめとする環境への負荷を削減する技術で生産された農産物を滋賀県が「環境こだわり農産物」として認証するものです。(滋賀県ホームページより)
★ 品質について
おいしいお米をお届けするため、農家さんとともに常に品質管理を徹底しておりますが、お米は生ものです。
万一、品質に問題がございましたら、必ず下記までご連絡のうえ、商品到着日より7日以内に、
着払いで、現品と外装を、下記までお送りください。 代品をお送りいたします。
〈ご連絡先〉
株式会社エーゼログループ滋賀支社
TEL 0740-28-7466(平日9:00-17:00) MAIL shiga@a-zero.co.jp
カテゴリ |
米・パン
>
米
>
コシヒカリ
|
---|
- 自治体での管理番号
- ZB004-NT
高島市について
「恵み」が「お礼」という新発想。びわ湖に注ぐ水の約3分の1を生み出す高島市。湖の中の鳥居が印象的な白鬚神社は日本遺産の構成文化財として選ばれています。また、重要文化的景観に3つの水辺景観が選定されているほか、さまざまな百選に15ヶ所が選ばれるなど、豊かな水と自然あふれるまちです!

滋賀県 高島市