この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
昔懐かし、お祝いごはん。 禄穀米(ろっこくまい)1箱320g×2箱



お礼の品について
容量 | 320g×2箱 |
---|---|
消費期限 | パッケージに記載 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | 有限会社松幸農産 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5119998 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 決済から20日前後で発送 |
配送 |
|
6種類の雑穀が入った豆ごはん。美容や健康にフォーカスした雑穀米。また食感が楽しめる一品でもある。お子様への食育としても。
非日常を味わえる、昔懐かしい豆ごはん。観光のおみやげとして。
カテゴリ |
米・パン
>
雑穀
>
|
---|
明和町について
三重県明和町(めいわちょう)は、東は伊勢市、西は松阪市に面しており、広々とした田園風景に囲まれ、また海にも隣接していることから豊かな農産物・海産物に恵まれたまちです。
天皇に代わり伊勢神宮の天照大神に仕えた皇女「斎王」が住んでいた幻の宮「斎宮」があった場所としても知られ、多くの遺跡や古墳が残っており現在も発掘調査が行われています。
ぜひ、明和町に足を運んでいただき、幻の宮「斎宮」をお楽しみください。

三重県 明和町