三重県 明和町
オンラインワンストップ:ふるさとチョイス完結型
★レビューキャンペーン対象★純米大吟醸 神都の祈り 斎王1本入り 酒 さけ サケ 日本酒 お酒 人気 アルコール 清酒 辛口 すっきり 皇学館 産学官 飲みくらべ I35



お礼の品について
容量 | 720ml 1本入り |
---|---|
アレルギー品目 | |
事業者 | 一般社団法人 神都の祈り 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4684701 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | ※配達日・時間等の指定はできません。 |
配送 |
|
明和町の活性化のため、産学官連携日本酒プロジェクトとして、皇學館大学と明和町、
地元酒蔵、農業生産法人が連携して取り組んで造った
日本酒神都の祈り 斎王 (720ml)1本入りになります。
辛口ですっきりながら、米の旨味を感じる味わい。
容量:720ml
原材料名:米・米麹(原材料はすべて国産)
精米歩合:50%(神の穂100%)
アルコール分:15~16%
酵母:MK3
日本酒度:+5
製造者:旭酒造株式会社
三重県多気郡明和町山大淀1767
【発送事業者】一般社団法人神都の祈り
検索キーワード:ふるさと納税 三重県 特産品 贈答品 ギフト お祝い お酒 酒 日本酒 地酒 大吟醸 吟醸 お祝い




神都の祈りができるまで
明和町では人口減少を抑制し、地域が活性化することをめざす「地方創生」施策の一環として、
皇學館大学と連携して特産品として新たな「日本酒」づくりを進めています。
酒米は三重県の開発した「神の穂」を使用し、町内の水田での酒米作りを行うとともに、名称、ラベル決定、販路の検討やPRなど、学生の参画による取り組みを進めています。
どのように日本酒が作られたのかをご紹介します!
酒米の田植えから始まりました。
大学生らによる田植えの様子
明和町内の水田で、学生らが酒米の田植え行いました。
神事を行い、豊作を願いました
当日は皇學館大学の学生らが参加し、祭式研究部による神事のあと、
雅楽部の演奏が行われる中、田植えを行いました。
稲刈りも自らの手で
9月には、たわわに実った稲穂を鎌で刈り取り、はさがけを体験しました。
お酒の仕込み開始
伊勢市の酒蔵「伊勢萬」の仕込みの様子
お酒の仕込みは、伊勢市の伊勢萬と明和町の旭酒造の2か所の酒蔵で行われました。
明和町の酒蔵「旭酒造」での仕込みの様子
日本酒の完成に向け、皇學館大学の学生も作業に参加。
それぞれの酒蔵の特徴を活かしたお酒造りが行われました。
ついに日本酒が完成!
皇學館大学と明和町が地域と連携して造った日本酒「神都の祈り」が完成しました。
「神都の祈り 斎王」(旭酒造株式会社)はフルーティーなあじわい、
「神都の祈り 御裳濯川」(株式会社伊勢萬)はスッキリしたあじわいとなっております。
酒蔵が異なる2種類のお酒をお楽しみください。
※ご注意ください※
受取後、すぐにお礼品の状態をご確認ください。
尚、お時間が過ぎてからの返品等の対応は致しかねます。
お礼品の内容に不備がありましたら受け取った状態で保管をお願いいたします。
※寄付お申込み前に上記をあらかじめご了承ください。
[返礼品に不備があった場合]
・お申込みされた自治体(ふるさと納税センター)にご連絡ください。
・自治体(ふるさと納税センター)より連絡させていただきます。
・お返事にお時間がかかる事もございますが必ずご連絡致します。
・お礼品をご返却していただき状況を判断致しますので、開封後や少し使用したものでもかまいませんので、お礼品と表示ラベルを必ず残して置いて下さいます様お願い申し上げます。
※お礼品の確認が出来ない場合は、ご対応致しかねます。ご了承ください。
【お問い合わせ先】明和町ふるさと納税センター TEL 0596-63-9600
産学官連携日本酒プロジェクトのお酒「神都の祈り」
-
★レビューキャンペーン対象★神都の祈り 斎王・御裳濯川 ミニサ…
10,000 円
明和町の活性化のため、産学官連携日本酒プロジェクトとして、皇學館大学と明和町、 地元酒蔵、農業生産法人が連携して取り組んで造った 日本酒 神都の祈り 斎王・御裳濯川 ミニサイズ2本セットになります。 御裳濯川:フレッシュな甘み際立つ芳醇な銘酒。 斎王:辛口ですっきりながら、米の旨味を感じる味わい。 【発送事業者】一般社団法人神都の祈り 検索キーワード:ふるさと納税 三重県 特産品 贈答品 ギフト お祝い お酒 酒 日本酒 地酒 大吟醸 吟醸 お祝い
- 常温便
- 別送
-
★レビューキャンペーン対象★神都の祈り 斎王・御裳濯川 2本セ…
20,000 円
明和町の活性化のため、産学官連携日本酒プロジェクトとして、皇學館大学と明和町、地元酒蔵、農業生産法人が連携して取り組んで造った 日本酒「神都の祈り 斎王」「神都の祈り 御裳濯川」(各720ml)を2本セットでお贈りします。 このプロジェクトは酒米づくりから醸造、神事、マーケティング、PRまで学生が参画して取り組んでおり、年間各1000本程度の少量生産となっております。 ご寄附いただいた一部は学生らのプロジェクトの活動資金に充てさせていただきます。 【発送事業者】一般社団法人神都の祈り 検索キーワード:ふるさと納税 三重県 特産品 贈答品 ギフト お祝い お酒 酒 日本酒 地酒 大吟醸 吟醸 お祝い
- 常温便
- 別送
-
★レビューキャンペーン対象★純米大吟醸 神都の祈り 御裳濯川 1…
10,000 円
明和町の活性化のため、産学官連携日本酒プロジェクトとして、皇學館大学と明和町、 地元酒蔵、農業生産法人が連携して取り組んで造った 日本酒神都の祈り 御裳濯川 (720ml)1本入りになります。 フレッシュな甘み際立つ芳醇な銘酒。 原材料名:米・米麹(原材料はすべて国産) 精米歩合:50%(神の穂100%) アルコール分:15~16% 酵母:MK3 日本酒度:-1 製造者:株式会社伊勢萬 三重県伊勢市宇治中之切町77-2 【発送事業者】一般社団法人神都の祈り 検索キーワード:ふるさと納税 三重県 特産品 贈答品 ギフト お祝い お酒 酒 日本酒 地酒 大吟醸 吟醸 お祝い
- 常温便
- 別送
-
★レビューキャンペーン対象★純米大吟醸 神都の祈り 斎王1本入り…
10,000 円
明和町の活性化のため、産学官連携日本酒プロジェクトとして、皇學館大学と明和町、 地元酒蔵、農業生産法人が連携して取り組んで造った 日本酒神都の祈り 斎王 (720ml)1本入りになります。 辛口ですっきりながら、米の旨味を感じる味わい。 容量:720ml 原材料名:米・米麹(原材料はすべて国産) 精米歩合:50%(神の穂100%) アルコール分:15~16% 酵母:MK3 日本酒度:+5 製造者:旭酒造株式会社 三重県多気郡明和町山大淀1767 【発送事業者】一般社団法人神都の祈り 検索キーワード:ふるさと納税 三重県 特産品 贈答品 ギフト お祝い お酒 酒 日本酒 地酒 大吟醸 吟醸 お祝い
- 常温便
- 別送
酒の肴におすすめ返礼品!
-
松阪牛 しぐれ煮 ・ そぼろ煮 セット 各100g 肉 牛 牛肉 和牛 …
10,000 円
日本初のJGAP団体認証農場(肉用牛)の松阪牛をご賞味ください!
- 常温便
- 別送
-
★レビューキャンペーン対象★松阪牛 味付け 肉ホルモン 500g×2 …
10,000 円
日本初のJGAP団体認証農場(肉用牛)の松阪牛をご賞味ください!
- 冷凍便
- 別送
-
★レビューキャンペーン対象★松阪牛 味付 ホルモン ミックス 500…
10,000 円
自家製味噌ダレでごはんがすすむ
- 冷凍便
- 別送
-
★レビューキャンペーン対象★青柳姫貝(珍味)貝 魚介 魚貝 海鮮…
10,000 円
ビールやお酒のおともに
- 冷凍便
- 別送
-
★レビューキャンペーン対象★松阪牛 上品な味の どて煮 肉 牛 牛…
10,000 円
上品などて煮を是非ともご賞味ください。
- 冷凍便
- 別送
-
★レビューキャンペーン対象★菊芋 チップス 2袋セット お試し イ…
4,000 円
真空フライ製法で米油で揚げたサクサク食感のチップスです。
- 常温便
- 別送
-
★レビューキャンペーン対象★【しもい水産】三重県産 活きはまぐ…
10,000 円
柔らかく肉厚なはまぐり!!
- 冷蔵便
- 別送
-
★レビューキャンペーン対象★松阪牛 ローストビーフ ( 赤身 ) …
30,000 円
日本初のJGAP団体認証農場(肉用牛)の松阪牛をご賞味ください!
- 冷凍便
- 別送
-
★レビューキャンペーン対象★ うなぎのかば焼き 2尾入り (タレ4…
20,000 円
甘めのタレでごはんがすすむ国産うなぎ
- 冷蔵便
- 別送
-
★レビューキャンペーン対象★ うなぎのかば焼き 1尾入り (タレ2…
10,000 円
甘めのタレでごはんがすすむ国産うなぎ
- 冷蔵便
- 別送
明和町は松阪牛もあります(^^♪
明和町は海産物も豊富です(^^♪
『定期便』もあります♪明和町の美味しい野菜はいかがですか?


20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
カテゴリ |
お酒
>
日本酒
>
純米大吟醸酒
|
---|
- 地場産品類型
2号
明和町について
三重県明和町(めいわちょう)は、東は伊勢市、西は松阪市に面しており、広々とした田園風景に囲まれ、また海にも隣接していることから豊かな農産物・海産物に恵まれたまちです。
天皇に代わり伊勢神宮の天照大神に仕えた皇女「斎王」が住んでいた幻の宮「斎宮」があった場所としても知られ、多くの遺跡や古墳が残っており現在も発掘調査が行われています。
ぜひ、明和町に足を運んでいただき、幻の宮「斎宮」をお楽しみください。

三重県 明和町