三重県 木曽岬町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
木曽岬産「木曽三川うなぎ」うなぎ蒲焼5枚(各100g)+きざみ(60g)付【1028066】



お礼の品について
容量 | ■内容量/原産地 ・蒲焼100g×5枚 ・蒲焼60gきざみ×1枚 【産地:木曽岬町】 ■原材料 うなぎ たれ 醤油(大豆・小麦を含む)、みりん、ぶどう糖果糖液糖、水あめ、発酵調味料、砂糖、増粘剤(加工澱粉、増粘多糖類)、カラメル色素、酒精 |
---|---|
消費期限 | ■賞味期限 180日 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります ※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。 |
事業者 | 王鉄うなぎ(木曽岬町) 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4975352 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | お申し込み後1週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。 |
配送 |
|
熟練の職人が一枚一枚丹念にふっくらと焼き上げた鰻と、秘伝のたれの永年の経験と工夫により生まれた、絶妙な味をご堪能ください。
焼き立ての香ばしさをそのまま急速冷凍し真空パックにいたしましたので、ご家庭の冷蔵庫でも新鮮さを保つことができます。
蒲焼を食べやすくカットした、キザミ1パックもセットにしました。
■生産者の声
日本の養鰻の大半は11月後半から12月頃にシラスを導入し、翌年6月~9月繁盛期の出荷にむけて成鰻させる「単年型」といわれる形態ですが、木曽岬産「木曽三川うなぎ」では、毎年2月~3月かけてシラスを導入し1年から1年半かけて出荷にむけて成鰻させる「周年型」といわれる養鰻形態をとっています。召し上がって頂く皆さまに対し、最高のサービスともいえる「良質な国産鰻を一年中提供可能な体制」確立しております。
皆様にトレーサビリティーを明確にお伝えすることが可能となり、“生産者の顔が見える商売”を実現しています。「安心・安全・おいしい鰻」です。
■注意事項/その他
※賞味期限は6ヶ月ございますが、解凍後は、お早めに召し上がり下さい。
お礼の品感想
画像付きの感想
おいしい
ちょうどよい食べきりサイズで、何回も頼んでいます。タレも甘すぎなくて美味しいです。きざみうなぎは卵焼きに混ぜるとまた美味しいです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- 応援したい
むさん|男性|50代
投稿日:2023年7月13日 16:31
開けてビックリ玉手箱のような返礼箱!!!
開けてビックリ玉手箱のような返礼箱!ボリュームの凄さに頭が下がる返礼品でしたm(_ _)m地元の皆さんの郷土愛感じました。ありがとうございました!
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- オススメ
- 大満足
ひで吉さん|男性|50代
投稿日:2020年11月29日 15:33
カテゴリ |
魚貝類
>
うなぎ
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 44120
木曽岬町について
木曽岬町は木曽川の流れが伊勢湾へと繋がる河口部に位置し、春には満開の桜が鍋田川堤防いっぱいに咲き誇り、約4kmにも亘る素晴らしい桜のトンネルが名所となっております。
温暖な気候、清涼な木曽川の水により、トマト、米、海苔、うなぎ等多彩な農水産物に恵まれており、特に名産のトマトは木曽岬町が誇るブランドへと発展しています。さらに町内から湧き出る天然温泉からは癒しを感じるひとときをお過ごしいただけます。
豊かな自然に囲まれ、水郷輪中の伝統を受け継ぐ木曽岬町にぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。

三重県 木曽岬町