メデリン珈琲セットA / 伊勢志摩 コーヒー 珈琲 カフェ ドリップ ブレンド 〔010-84〕



お礼の品について
容量 | ドリップコーヒー 5ヶ入×6 (・オリジナルブレンド5ヶ入×3 ・メデリンブレンド5ヶ入×3) |
---|---|
消費期限 | 【賞味期限】製造日より1年 |
アレルギー品目 | |
事業者 | メデリン珈琲店 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4525729 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 入金確認後2週間程度 |
配送 |
潮風ただよう美し国伊勢志摩より、焙煎したての珈琲をお届けしております。
香りをとじこめた人気のオリジナルブレンド・メデリンブレンドをセットで。飲みくらべも楽しめるセットです。
従来のドリップは8gが多いですが、当店は10g!たっぷり楽しめます。
※土日、祝日、年末年始、お盆は休業となります。
事業者 メデリン珈琲店
連絡先 0599-85-6859
HP http://www.mederincoffee.com/
類似する志摩市の特産品
-
- 常
- 別送
- 日指定
【015-06】ホテルオリジナルブレンドコーヒー1kg(豆、挽き)*
15,000 円
・オリジナルスペシャルティコーヒー『伊勢』は、ブラジル産アマレロ80%、コロンビア産メデチン20% 濃厚なコクや芳醇な風味、甘味が特徴です。 ・オリジナルスペシャルティコーヒー『志摩』は、コロンビア産メデチン80%、ブラジル産サントス20% 苦み酸味のバランスが良く、スッキリした味わいです。 志摩市の老舗珈琲屋さんの【メデリンコーヒー店】で焙煎しています。 豆か挽きかをお選びいただけますのでどちかをお選びください。 事業者 Hotel&Resorts ISE-SHIMA 連絡先 0599-55-2111 HP http://www.daiwaresort.jp/ise/index.html
-
チョイス限定
- 常
- 別送
【020-107】鵜方紅茶&NARUMIミラノビアンカ*
20,000 円
【数量限定で返礼品に登録されました!】 かつて明治から昭和初期に三重県志摩市阿児町鵜方地区で盛んに生産され、全国的な品評会で入賞していた鵜方紅茶が復活! 鵜方紅茶のロゴマークは、「日の出、日の入の森に黄金が埋まる」という阿児町鵜方地区の伝承から、太陽を二つの円に表し、茶葉をくわえた鵜が陽の光を浴びて輝く姿を表現しています。 三重ナルミ㈱が、磯部町で生産するボーンチャイナを原料とした、パールホワイトの美しい「ミラノビアンカ」とコラボしました。 鵜方紅茶と「ミラノビアンカ」で優雅なひとときをお楽しみください。 ※生産量が限られているため、数量限定です。 ※入金確認の翌月15日頃発送となります。 事業者 伊勢農業協同組合 連絡先 0599-43-5889 HP https://www.jaise.jp/
-
チョイス限定
- 常
- 別送
【020-108】鵜方紅茶&NARUMIティーカップセット*
20,000 円
【数量限定!】 かつて明治から昭和初期に三重県志摩市阿児町鵜方地区で盛んに生産され、全国的な品評会で入賞していた鵜方紅茶が復活! 鵜方紅茶のロゴマークは、「日の出、日の入の森に黄金が埋まる」という阿児町鵜方地区の伝承から、太陽を二つの円に表し、茶葉をくわえた鵜が陽の光を浴びて輝く姿を表現しています。 ティーカップ&ソーサーは、BLACK TEAである鵜方紅茶のイメージにピッタリな、三重ナルミ㈱が、三重県志摩市磯部町で生産するシックな花柄のティー&カップソーサーとコラボしました。 鵜方紅茶で優雅なひとときをお楽しみください。 事業者 伊勢農業協同組合 連絡先 0599-43-5889 HP https://www.jaise.jp/
-
チョイス限定
- 常
- 別送
【040-09】鵜方紅茶&NARUMIミラノビアンカペアセット*
40,000 円
【数量限定で返礼品に登録されました!】 かつて明治から昭和初期に三重県志摩市阿児町鵜方地区で盛んに生産され、全国的な品評会で入賞していた鵜方紅茶が復活! 鵜方紅茶のロゴマークは、「日の出、日の入の森に黄金が埋まる」という阿児町鵜方地区の伝承から、太陽を二つの円に表し、茶葉をくわえた鵜が陽の光を浴びて輝く姿を表現しています。 三重ナルミ㈱が磯部町で生産するボーンチャイナを原料とした、パールホワイトの美しい「ミラノビアンカ」とコラボしました。 鵜方紅茶と「ミラノビアンカ」で優雅なひとときをお楽しみください。 ※生産量が限られているため、数量限定です。 ※入金確認の翌月15日頃発送となります。 事業者 伊勢農業協同組合 連絡先 0599-43-5889 HP https://www.jaise.jp/
-
- 常
- ギフト包
- 別送
- 日指定
【BEAMS JAPAN監修】志摩♡旅のotomo茶 / 伊勢志摩 志摩 三重県 …
8,000 円
どんな志摩♡旅をしたいですか? 美味しい食べ物、綺麗な海、ゴルフするのも最高です。 キャンプしたり、遊園地に行ったり。 そんな志摩♡旅をサポートする、また志摩に旅行に来たくなる漢方茶をブレンドしました。 ゆるりとお茶を淹れて志摩を感じてみませんか? (消化お助け茶・気持ちUP茶・疲労回復茶・薬膳チャイ※鵜方紅茶使用・チュロスっ茶) ※漢方茶はお薬ではありません。緑茶やほうじ茶などに生薬をブレンドしております。 事業者 養生laboratryキジバト
-
- 常
- ギフト包
- 別送
- 日指定
メデリン珈琲セットA / 伊勢志摩 コーヒー 珈琲 カフェ ドリッ…
10,000 円
潮風ただよう美し国伊勢志摩より、焙煎したての珈琲をお届けしております。 香りをとじこめた人気のオリジナルブレンド・メデリンブレンドをセットで。飲みくらべも楽しめるセットです。 従来のドリップは8gが多いですが、当店は10g!たっぷり楽しめます。 ※土日、祝日、年末年始、お盆は休業となります。 事業者 メデリン珈琲店 連絡先 0599-85-6859 HP http://www.mederincoffee.com/
お礼の品感想
ショップも市役所の対応も素晴らしい
ゲストさん|男性|20代
投稿日:2020年11月1日 19:58
品名:メデリン珈琲セットA / 伊勢志摩 コーヒー 珈琲 カフェ ドリップ ブレンド 〔010-84〕
- おいしい
- オススメ
指定した日にピッタリ物が届き、美味しくいただきました。また市役所の対応も丁寧で素晴らしく来年も寄付しようと思いました。
このお礼の品を選んだ理由
- その地域を応援したいから
カテゴリ |
飲料類
>
コーヒー
>
ドリップ
|
---|
- 自治体での管理番号
- 010-84
自治体からの情報
志摩市を応援いただきありがとうございます
【キャンセル等について】
寄附後の取消しや、特産品を選び間違った場合の交換はできませんので、あらかじめご了承ください。
【ワンストップ特例申請書について】
当市では、お申し込み手続きの際にワンストップ特例制度の利用を「希望する」にチェックをされた方にのみ、寄附金控除証明書送付時『寄附金税額控除に係る申告特例申請書』を同封しております。
ワンストップ特例を希望される場合は、すみやかに申請書にご記入・必要添付書類を同封のうえ、志摩市へ送付いただきますようお願いいたします。
なお、申請に係る詳細につきましては、こちらのURLでご確認ください。>>> https://www.furusato-tax.jp/about/onestop
志摩市について
三重県の東南部に位置し、全域が伊勢志摩国立公園に含まれ、美しい自然につつまれています。
古くは、豊かな海の幸を都に献上した【御食つ国(みけつくに)】として知られ、今も、恵まれた気候や地の利をいかした水産業や農業、観光業が盛んです。
2016年5月には、賢島で「伊勢志摩サミット」が開催されました。
■■真珠のふるさと 志摩■■■ ~一粒の真珠には物語がある~
真珠は、貝類の体の中でつくられる真珠層が核となる物質を包み込むことで作られます。
志摩市の英虞湾(あごわん)は、この原理を生かして美しい真珠をつくりだすことに成功した「真珠のふるさと」です。
真珠を育てるアコヤガイの育成から、3~4年をかけて、ようやく一粒の真珠が生まれます。
養殖に使うアコヤガイは、水温が10℃以下になると死んでしまうため冬の間は暖かい南の海へ移動させて、春を待ちます。
暖かくなったら、大切に育てたアコヤガイにメスを入れ、貝殻を丸く削った「核」を入れる手術をします。
手術後の体力を回復させるために波の穏やかな漁場で一週間ほど安静にしたあと、沖合の真珠筏に移されて本格的に真珠の育成が始まります。
真珠の育成は、7か月~1年6か月の間、海の水温・酸素量・比重・プランクトン量など、漁場の環境変化に注意しながら行います。
赤潮の発生や台風など自然災害も多く、油断は出来ません。
アコヤガイには色々な生物が付着するため、頻繁に掃除することも必要です。
丹精込めて育てた真珠を貝から取り出す「浜揚げ」は、12月~2月にかけて一斉に行われます。
この時期は水温が低下して、きめ細やかな真珠層が形成されるので、真珠の表面が最も美しく仕上がります。
美しい真珠は、豊かな志摩の海と養殖業者さんの努力により生み出されます。
これからも「志摩の真珠」を、応援よろしくお願いいたします。
三重県真珠養殖漁業協同組合 http://www.mie-pearl.net/
立神真珠養殖漁業協同組合 http://www.tategami-akoya-pearl.com/
