三重県 熊野市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
伝統を染物に「熊野番茶染め」 熊野番茶染めキャンバストートバッグ ヤマブキ色(チタン媒染)



お礼の品について
容量 | 【内容量】 ●素材:綿100%(キャンバス地) ●色:ヤマブキ色 ●サイズ:36×37×11cm(幅・高さ・底幅) ●容量:10L ●原材料:綿・お茶 【お手入れについて】 ■洗濯は、アルカリが強いと変色しやすいのでご注意下さいませ。また草木染めは光に弱く、黄ばみ・色あせが起こりやすいので、できましたら明るい場所は避けて陰干しで乾かして下さい。 天然染料を使用していますので、一般のお洋服のように同じ品質の物を繰り返し製造することはとても難しいものです。ご理解の程宜しくお願いいたします。 【特記事項】 ■商品の撮影には最大限注意を払っておりますが、閲覧時のモニター環境によりましては実際の商品と若干違うお色味に映ることもございます。 |
---|---|
事業者 | マリモ/Tファクトリー 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4921552 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 準備でき次第順次発送 |
配送 |
|
お茶には人の心を落ち着かせる力があります。
熊野地方においては、古来から伝統的に焙烙で焙煎した「お番茶」が親しまれてきました。
今では地元でも貴重となった熊野のお番茶を贅沢に染料として利用した「熊野番茶染め」。
店主自ら熊野の「こだわり番茶」を贅沢に使い、丁寧に煮出し、一点一点手間をかけて染め上げた キャンバストートバッグです。
同じ番茶ですが媒染方法によって色合いが異なります。
こちらはチタン媒染の処理にて色合いはヤマブキ色になります。
【熊野商工会議所-熊野ブランド-認定シリーズ商品】
~熊野番茶染めの紹介~
昔から熊野地方では家庭でお茶の木を植え、各家庭で番茶を作る文化があります。
一般的に、番茶といえば堅い茶葉などからつくられる品質の落ちたお茶を想像されますが、熊野の番茶はそれとは全く違います。
良質の茶葉を摘み、釜で炒ったのち揉み込んでで乾燥させ、仕上げに大きな焙烙(ほうろく)で焙煎したものが熊野では番茶と呼ばれます。
昔は各家庭に大きな焙烙があり、香ばしい香りを楽しみながら自分たちでお茶を焙煎していました。
また、熊野の番茶の特徴としては、製造の途中で自然と半発酵が行われ、マイルドな味わいのお茶に仕上がります。その番茶は熊野や紀伊半島の伝統食「茶粥」にも使われ、このお茶でないと伝統の美味しさは出せません。
自然で優しいお茶の色合いが特徴の熊野番茶染め。
熊野番茶染めは染める素材、焙煎の種類、しぼりを入れることによって様々な風合いに仕上がります。
他にも番茶染のお礼の品があります!!
-
熊野番茶染めマスク 夏バージョン
8,000 円
伝統を染物に「熊野番茶染め」
- 常温便
- 別送
-
熊野番茶染めマスク
8,000 円
伝統を染物に「熊野番茶染め」
- 常温便
- 別送
-
熊野番茶染めマスクケース
6,000 円
伝統を染物に「熊野番茶染め」
- 常温便
- 別送
-
熊野番茶染めキャンバストートバッグ 茶色(銅媒染)
15,000 円
伝統を染物に「熊野番茶染め」
- 常温便
- 別送
-
熊野番茶染めキャンバストートバッグ ヤマブキ色(チタン媒染)
15,000 円
伝統を染物に「熊野番茶染め」
- 常温便
- 別送
-
熊野番茶染めキャンバスミニトート 茶色(銅媒染)
13,000 円
伝統を染物に「熊野番茶染め」
- 常温便
- 別送
-
熊野番茶染めキャンバスミニトート ヤマブキ色(チタン媒染)
13,000 円
伝統を染物に「熊野番茶染め」
- 常温便
- 別送
-
熊野番茶染め 綿ストール
19,000 円
伝統を染物に「熊野番茶染め」
- 常温便
- 別送
-
熊野番茶染め 綿ストール 御浜小石絞り柄
22,000 円
伝統を染物に「熊野番茶染め」
- 常温便
- 別送
-
熊野番茶染め シルクオーガンジースカーフ 墨黒色(ミョウバ…
22,000 円
伝統を染物に「熊野番茶染め」
- 常温便
- 別送
-
熊野番茶染め シルクオーガンジースカーフ 金茶色(ミョウバ…
22,000 円
伝統を染物に「熊野番茶染め」
- 常温便
- 別送
-
熊野番茶染め シルクオーガンジースカーフ こげ茶色(銅媒染)
22,000 円
伝統を染物に「熊野番茶染め」
- 常温便
- 別送
-
熊野番茶染め シルクオーガンジースカーフ 黒色(鉄媒染)
22,000 円
伝統を染物に「熊野番茶染め」
- 常温便
- 別送
-
熊野番茶染め ネックゲイター 茶色(銅媒染)
13,000 円
伝統を染物に「熊野番茶染め」
- 常温便
- 別送
-
熊野番茶染め スヌード 金茶色(チタン媒染)
22,000 円
伝統を染物に「熊野番茶染め」
- 常温便
- 別送
-
熊野番茶染め Tシャツ 茶色(銅媒染)(Lサイズ)
26,000 円
伝統を染物に「熊野番茶染め」
- 常温便
- 別送
-
熊野番茶染め Tシャツ 金茶色(チタン媒染)(Lサイズ)
26,000 円
伝統を染物に「熊野番茶染め」
- 常温便
- 別送
-
熊野番茶染め スヌード こげ茶色(銅媒染)
22,000 円
伝統を染物に「熊野番茶染め」
- 常温便
- 別送
【返礼品の内容・配送にかかるお問合せ先】
事業者名:マリモ/Tファクトリー
連絡先:0597-89-3022
定休日:
※休業日のお問合せには対応いたしかねます
マリモ/Tファクトリーのお礼の品はこちら!
-
熊野大花火 フリースブランケット 三尺玉
11,000 円
お家ではもちろん、旅行にも重宝する逸品です
- 常温便
- 別送
-
熊野大花火 フリースブランケット 彩色千輪
11,000 円
お家ではもちろん、旅行にも重宝する逸品です
- 常温便
- 別送
-
熊野大花火 フリースブランケット 海上自爆
11,000 円
お家ではもちろん、旅行にも重宝する逸品です
- 常温便
- 別送
-
YATAGARASU フリースブランケット
10,000 円
お家ではもちろん、旅行にも重宝する逸品です
- 常温便
- 別送
-
導きのカラス プルオーバーパーカー(Sサイズ)
14,000 円
お馴染みの導きのカラスデザイン
- 常温便
- 別送
-
導きのカラス プルオーバーパーカー(Mサイズ)
14,000 円
お馴染みの導きのカラスデザイン
- 常温便
- 別送
-
導きのカラス プルオーバーパーカー(Lサイズ)
14,000 円
お馴染みの導きのカラスデザイン
- 常温便
- 別送
-
導きのカラス プルオーバーパーカー(XLサイズ)
14,000 円
お馴染みの導きのカラスデザイン
- 常温便
- 別送
-
熊野桜染めTシャツ(Sサイズ)
26,000 円
100余年ぶりに発見された新種の桜「クマノザクラ」
- 常温便
- 別送
-
熊野桜染めTシャツ(Mサイズ)
26,000 円
100余年ぶりに発見された新種の桜「クマノザクラ」
- 常温便
- 別送
-
熊野桜染めTシャツ(Lサイズ)
26,000 円
100余年ぶりに発見された新種の桜「クマノザクラ」
- 常温便
- 別送
-
熊野桜染めTシャツ(XLサイズ)
26,000 円
100余年ぶりに発見された新種の桜「クマノザクラ」
- 常温便
- 別送
-
熊野桜染め キャスケットキャップ
22,000 円
100余年ぶりに発見された新種の桜「クマノザクラ」
- 常温便
- 別送
-
熊野桜染め ふさ付きストール
19,000 円
100余年ぶりに発見された新種の桜「クマノザクラ」
- 常温便
- 別送
-
熊野桜染め トートバッグ
15,000 円
100余年ぶりに発見された新種の桜「クマノザクラ」
- 常温便
- 別送
-
熊野桜染め ミニトートバッグ
13,000 円
100余年ぶりに発見された新種の桜「クマノザクラ」
- 常温便
- 別送
-
熊野桜染め バケットハット
22,000 円
100余年ぶりに発見された新種の桜「クマノザクラ」
- 常温便
- 別送
-
熊野桜染め ハンドタオル
6,000 円
100余年ぶりに発見された新種の桜「クマノザクラ」
- 常温便
- 別送
-
熊野桜染め 巾着
6,000 円
100余年ぶりに発見された新種の桜「クマノザクラ」
- 常温便
- 別送
-
熊野桜染め 巾着(大)
8,000 円
100余年ぶりに発見された新種の桜「クマノザクラ」
- 常温便
- 別送
-
熊野古道の ミカン孫の手 映画「イチケイのカラス」に登場!
7,000 円
映画「イチケイのカラス」に登場しています!
- 常温便
- 別送
-
熊野古道 八咫烏フェイスタオル ブラック
4,000 円
熊野の神々の使い「八咫烏」
- 常温便
- 別送
-
熊野古道 八咫烏トートバッグ ブラック
6,000 円
熊野の神々の使い「八咫烏」
- 常温便
- 別送
-
熊野古道 導きのカラス ゴールドTシャツ 黒(Sサイズ)
9,000 円
熊野の神々の使いとされる導きのカラス(烏)です。
- 常温便
- 別送
-
熊野古道 導きのカラス ゴールドTシャツ 黒(Mサイズ)
9,000 円
熊野の神々の使いとされる導きのカラス(烏)です。
- 常温便
- 別送
-
熊野古道 導きのカラス ゴールドTシャツ 黒(Lサイズ)
9,000 円
熊野の神々の使いとされる導きのカラス(烏)です
- 常温便
- 別送
-
熊野古道 導きのカラス ゴールドTシャツ 黒(XLサイズ)
9,000 円
熊野の神々の使いとされる導きのカラス(烏)です。
- 常温便
- 別送
-
熊野の鬼 鬼出没中Tシャツ バナナイエロー(Sサイズ)
8,000 円
熊野にゆかりの深い「鬼」が出没したら???
- 常温便
- 別送
-
熊野の鬼 鬼出没中Tシャツ バナナイエロー(Mサイズ)
8,000 円
熊野にゆかりの深い「鬼」が出没したら???
- 常温便
- 別送
-
熊野の鬼 鬼出没中Tシャツ バナナイエロー(Lサイズ)
8,000 円
熊野にゆかりの深い「鬼」が出没したら???
- 常温便
- 別送
-
熊野の鬼 鬼出没中Tシャツ バナナイエロー(XLサイズ)
8,000 円
熊野にゆかりの深い「鬼」が出没したら???
- 常温便
- 別送
-
ー熊野・天空の城ー 赤木城Tシャツ 黒(Sサイズ) Tシャツ 城…
9,000 円
お城ファンのみならず熊野ファンの方もぜひ!♪
- 常温便
- 別送
-
ー熊野・天空の城ー 赤木城Tシャツ 黒(Mサイズ) Tシャツ 城…
9,000 円
お城ファンのみならず熊野ファンの方もぜひ!♪
- 常温便
- 別送
-
ー熊野・天空の城ー 赤木城Tシャツ 黒(Lサイズ) Tシャツ 城…
9,000 円
お城ファンのみならず熊野ファンの方もぜひ!♪
- 常温便
- 別送
-
ー熊野・天空の城ー 赤木城Tシャツ 黒(XLサイズ) Tシャツ …
9,000 円
お城ファンのみならず熊野ファンの方もぜひ!♪
- 常温便
- 別送
-
ー熊野・天空の城ー 赤木城Tシャツ 白(Sサイズ) Tシャツ 城…
9,000 円
お城ファンのみならず熊野ファンの方もぜひ!♪
- 常温便
- 別送
-
ー熊野・天空の城ー 赤木城Tシャツ 白(Mサイズ) Tシャツ 城…
9,000 円
お城ファンのみならず熊野ファンの方もぜひ!♪
- 常温便
- 別送
-
ー熊野・天空の城ー 赤木城Tシャツ 白(Lサイズ) Tシャツ 城…
9,000 円
お城ファンのみならず熊野ファンの方もぜひ!♪
- 常温便
- 別送
-
ー熊野・天空の城ー 赤木城Tシャツ 白(XLサイズ) Tシャツ …
9,000 円
お城ファンのみならず熊野ファンの方もぜひ!♪
- 常温便
- 別送
その他、熊野市オススメのお礼の品はこちら!
-
みかんジュース 仲森農園の【甘熟みかんじゅーす】(3本)
12,500 円
糖度と酸味のバランスが絶妙!
- 常温便
- 別送
-
Mon image (もんいまぁじゅ)の【プレミアム新姫チーズケーキ×…
9,000 円
二つの味が一度に楽しめる
- 冷凍便
- 別送
-
熊野 干物 詰め合わせ 海の恵み A 鯛 アジ サンマ カマス カワ…
16,500 円
創業明治九年 熊野の老舗干物屋さんこだわりの干物詰め合わせ
- 冷凍便
- 別送
- お届け日指定可
-
梅干し 無添加 小分けタイプ 昔ながらのすっぱいしそ漬け梅干し…
9,000 円
着色料・保存料等は一切使わず、昔ながらの伝統製法でつくった梅干し
- 常温便
- 別送
-
【 定期便 3回】 みかん ②自然塾 季節の柑橘詰合せ 柑橘 果物 …
50,000 円
季節に合わせて3回お届け
- 常温便
- 定期便
- 別送
-
みかんストレートジュース「くまのそだち」(白ラベル)6本
18,000 円
キラキラの太陽を浴びて育ったみかんを、ギュッと搾った生ジュース
- 常温便
- 別送
-
<テレビで紹介されました> 熊野唐辛子ギフト ② (一味唐辛子 プ…
8,000 円
~三重県熊野の地が生んだ特製“生”唐辛子ソース~
- 常温便
- 別送
-
おさかな生すり身「熊野すりみん」
16,500 円
魚料理の幅が広がるレシピ集同封!
- 冷凍便
- 別送
- お届け日指定可
-
大又川 アユ 友釣り 一日券鑑札 引換券 三重県熊野市 鮎
10,000 円
アユの友釣りができる遊漁券
- 常温便
- 別送
-
熊野干物詰め合わせ しあわせセット 冷蔵配送
16,000 円
生産者の心のこもった干物です
- 冷蔵便
- 別送
-
宿泊券 夫婦でゆったり湯ノ口温泉湯治プラン ロッジ2泊2名様
82,000 円
源泉かけ流しの湯ノ口温泉
- 常温便
- 別送
-
壁掛け三社(家具調)かんたん!モダン神棚シリーズ お神札入れ/…
18,000 円
モダン神棚シリーズ
- 常温便
- 別送
カテゴリ |
ファッション
>
カバン
>
トートバッグ
ファッション > カバン > 手提げ 民芸品・工芸品 > 織物・繊維品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- AE5
熊野市について
【世界遺産と花火のまち】
熊野市は三重県の南部に位置し、温暖な気候と海・山・川の豊かな自然に囲まれ、約1万5千人が暮らしています。
古来、神話の時代から日本人にとって特別な地だった「熊野」
心・体・魂を癒す黄泉がえりの聖地として、多くの人々が熊野を目指し訪れていました。
苔むした風情のある石畳の「熊野古道」
海を見下ろすような巨岩の「獅子岩」
日本最古の神社といわれている「花の窟」
などの世界遺産が市内各地に存在し、
長い歴史と人々の心に育まれてきた独自の文化が今も息づいています。
毎年8月17日に開催される熊野大花火大会は
300余年もの伝統を誇り、約1万発の大迫力の花火や
世界遺産に轟く音と光を楽しもうと
全国から多くの人が訪れます。

三重県 熊野市